最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 2001年度生まれ |
| ポジション | 内野手 |
| 全国大会 | 高校軟式野球1年生 全国高等学校軟式野球選手権大会2017年(優勝) 高校軟式野球2年生 全国高等学校軟式野球選手権大会2018年(優勝) 国民スポーツ大会(軟式)2018年(優勝) 高校軟式野球3年生 全国高等学校軟式野球選手権大会2019年(優勝) 国民スポーツ大会(軟式)2019年(優勝) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | JBoy’s 2014年,2015年,2016年 |
| 高校軟式野球 >高校時代 | 中京(軟式) 2017年,2018年,2019年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019-10-01 | 1番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsあべの翔学(軟式) |
| 2019-08-31 | 1番 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs崇徳(軟式) |
| 2019-08-29 | 1番 | 二 | 5 | 1 | 0 | 0 | vsあべの翔学(軟式) |
| 2019-08-26 | 1番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs鹿児島実(軟式) |
| 2019-08-24 | 1番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs福岡大大濠(軟式) |
| 2018-10-03 | 5番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs能代(軟式) |
| 2018-10-02 | 5番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs篠山鳳鳴(軟式) |
| 2018-08-29 | 5番 | 二 | 4 | 2 | 2 | 0 | vs河南(軟式) |
| 2018-08-28 | 5番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs天理(軟式) |
| 2018-08-26 | 5番 | 二 | 4 | 1 | 1 | 0 | vs慶應義塾(軟式) |
中学時代はJBoy’sでプレー。
|
山本修大 2学年上 |
國領允哉 2学年上 青樹会病院 |
川崎葵 1学年上 |
濱岡詩恩 2学年上 |
浅見悠斗 同級生 |
川畑大知 同級生 |
辻惇輔 同級生 |
中嶌海渡 同級生 |
水渉夢 同級生 |
楠橋壱成 同級生 |
藤居海斗 同級生 三菱重工.. |
廣瀬龍之介 1学年下 |
国領浩哉 1学年下 |
西村彰浩 1学年下 トヨタ自.. |
鈴村亜久里 1学年下 |
荒尾秀磨 1学年下 |
阪本駿 1学年下 |
中村光翔 1学年下 |
荒川翔太 1学年下 |
長谷川勝紀 1学年下 |
西堀喜羅 1学年下 |
北村龍之介 1学年下 |
小中翔天 2学年下 福山平成.. |
谷口綜大 2学年下 びわこ成.. |
中川翔斗 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校軟式野球時代は中京(軟式)でプレー。
|
加納稜也 1学年上 |
大島遼介 1学年上 |
木下咲哉 1学年上 |
大坪暖 1学年上 |
阿部隼也 1学年上 |
林涼太 1学年上 |
北野愁太 1学年上 |
柴田拓孝 1学年上 |
佐伯奨哉 1学年上 |
島田侑弥 1学年上 |
土岐学澄 同級生 |
佐藤竜聖 同級生 |
板橋海吏 同級生 |
熊﨑基記 同級生 |
鈴木祐稀 同級生 |
揖斐章裕 同級生 |
三輪和志 同級生 寿々硬式.. |
水渉夢 同級生 |
保木平楓馬 同級生 |
早川佳吾 同級生 |
村瀬仁紀 同級生 |
桂川晋 同級生 |
岡田惟吹 1学年下 |
中村海斗 1学年下 |
田高昇英 1学年下 |
立木大夢 1学年下 佐伯市硬.. |
柳瀬泰成 2学年下 |
森岡健太朗 2学年下 同志社大.. |
安藤一平 2学年下 |
森岡健太郎 2学年下 |
内野光一 2学年下 山梨学院大 |
内野慎太郎 2学年下 菊水化学.. |
安藤瑠羽 2学年下 |
井上裕翔 2学年下 |
佐伯飛翠 2学年下 |
柳瀬泰成 3学年下 同志社大.. |
加藤渚 2学年下 |
背番号:4
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 井原(軟式) | ○ 6-0 | 5番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 慶應義塾(軟式) | ○ 5-0 | 5番 | 二 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
| 準決勝 | 天理(軟式) | ○ 4-0 | 5番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 決勝 | 河南(軟式) | ○ 3-0 | 5番 | 二 | 4 | 2 | 2 | 0 |
背番号:4
背番号:4
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福岡大大濠(軟式) | ○ 1-0 | 1番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 鹿児島実(軟式) | ○ 2-0 | 1番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | あべの翔学(軟式) | ○ 5-0 | 1番 | 二 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
| 決勝 | 崇徳(軟式) | ○ 5-2 | 1番 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 文徳(軟式) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 仙台商(軟式) | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 登別明日(軟式) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 茗溪学園(軟式) | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 桑名(軟式) | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 静岡商(軟式) | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 桜丘(軟式) | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:4
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 井原(軟式) | ○ 6-0 | 5番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 慶應義塾(軟式) | ○ 5-0 | 5番 | 二 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
| 準決勝 | 天理(軟式) | ○ 4-0 | 5番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 決勝 | 河南(軟式) | ○ 3-0 | 5番 | 二 | 4 | 2 | 2 | 0 |
背番号:4
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 桑名(軟式) | ○ 14-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 静岡(軟式) | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高田(軟式) | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 愛工大名電(軟式) | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 桜丘(軟式) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:4
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福岡大大濠(軟式) | ○ 1-0 | 1番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 鹿児島実(軟式) | ○ 2-0 | 1番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | あべの翔学(軟式) | ○ 5-0 | 1番 | 二 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
| 決勝 | 崇徳(軟式) | ○ 5-2 | 1番 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 鹿児島実(軟式) | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 矢掛(軟式) | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | あべの翔学(軟式) | ○ 6-0 | 1番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 決勝 | 仙台商(軟式) | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||