最終更新日 2025-09-27 20:06:18
| 世代 | 1982年度生まれ |
| ポジション | 投手 |
| 全国大会 | 大学1年生 全日本大学野球選手権2001年(2回戦) 大学2年生 全日本大学野球選手権2002年(1回戦) 大学3年生 全日本大学野球選手権2003年(2回戦) 大学4年生 全日本大学野球選手権2004年(ベスト8) 明治神宮野球大会(大学野球)2004年(ベスト4) |
| ドラフト | 2004年ドラフト6位(日ハム) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は群馬西毛ボーイズでプレー。
|
大廣翔治 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は樹徳でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
大学時代は上武大でプレー。
|
小澤雄次 3学年上 |
中倉雄一 2学年上 |
山根直輝 1学年上 |
川崎博文 同級生 |
河田祐規 同級生 福知山成美 |
藤田怜 2学年下 |
古川薫輝 2学年下 |
金田祐司 3学年下 |
藤原逸平 3学年下 Honda鈴.. |
稲垣孝昌 3学年下 |
小林浩二 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福岡工業大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国際武道大 | ● 3-5 | 比嘉幹貴① 中村一生① 川端崇義 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国際武道大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東亜大 | ● 1-6 | 中東直己④ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福井工業大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 阪南大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 八戸学院大 | ● 2-5 | 三木均④ 青山浩二③ 内藤雄太③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 九州産業大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 慶応大 | ● 4-5 | 加藤幹典① | [出場記録を追加する] | |||||
プロ時代は北海道日本ハムファイターズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代は横浜DeNAベイスターズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は群馬ダイヤモンドペガサスでプレー。
|
井野口祐介 7学年上 群馬ダイ.. |
堤雅貴 6学年上 関東西濃.. |
宇佐美司 2学年上 |
井上和也 2学年上 |
武井翔弥 2学年上 |
町田翔司 2学年上 |
關口貴弘 1学年上 |
岡本伊織 1学年上 |
西本泰承 1学年上 |
ロメロ 1学年上 |
茂原真隆 1学年上 |
山崎悠生 1学年上 |
新井裕太 1学年上 |
森岡大和 同級生 |
宇田川和哉 同級生 |
山口歩 同級生 |
髙橋皓紀 同級生 |
中野耐 同級生 |
伊藤拓郎 同級生 |
永井克弥 同級生 |
箱田昌太 同級生 |
久保田勇眞 同級生 AKIRA |
ヨンデル・ラミレス 同級生 トラバース |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。