山本義人

最終更新日 2025-04-24 10:42:34

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2001年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション内野手
全国大会中学3年生
全日本少年春季軟式野球大会2016年(準優勝)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
佐賀市立鍋島中
2014年,2015年,2016年
高校
>高校時代
佐賀学園
2017年,2018年,2019年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

山本義人の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2017-10-24途5番代走0000vs長崎商
2016-03-286番3100vs阿南市立阿南第一中
2016-03-288番2000vs明徳義塾中
2016-03-279番2000vs釧路市立鳥取中
2016-03-279番2100vs江戸川区立上一色中
2016-03-262番4010vs玖河クラブ

山本義人の投稿

山本義人の中学時代

中学時代は佐賀市立鍋島中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
水田雄大
同級生
アイコン
諸富公太朗
同級生
アイコン
末次龍雅
同級生
アイコン
片渕将哉
同級生
アイコン
福島璃久
同級生
アイコン
鹿子巧揮
同級生
アイコン
大橋一心
同級生
アイコン
生三大誠
同級生
アイコン
山口帝斗
同級生
アイコン
古賀孔太郎
同級生
アイコン
望月龍人
同級生
アイコン
小池大和
同級生
エナジック
アイコン
本山雄大
同級生
アイコン
森悠人
1学年下
アイコン
碇僚太朗
1学年下

大会の成績

2016年全日本少年春季軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦玖河クラブ3-22番4010
準々決勝釧路市立鳥取中4-09番2000
2回戦江戸川区立上一色中2-1横山陸人③
9番2100
準決勝阿南市立阿南第一中1-06番3100
決勝明徳義塾中0-58番2000

大会の成績

2016年全日本少年春季軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦玖河クラブ3-22番4010
準々決勝釧路市立鳥取中4-09番2000
2回戦江戸川区立上一色中2-1横山陸人③
9番2100
準決勝阿南市立阿南第一中1-06番3100
決勝明徳義塾中0-58番2000
佐賀市立鍋島中2014年メンバー佐賀市立鍋島中2015年メンバー佐賀市立鍋島中2016年メンバー

山本義人の高校時代

高校時代は佐賀学園でプレー。

主なチームメイト

アイコン
江頭且行
2学年上
Honda熊本
アイコン
大浦隆信
2学年上
アイコン
中村勇太郎
2学年上
アイコン
東篠成那
2学年上
アイコン
中原丈一郎
2学年上
アイコン
岸川直哉
2学年上
アイコン
矢野利葵
2学年上
アイコン
清水大地
2学年上
アイコン
味志雅由
2学年上
アイコン
松村魁士
2学年上
アイコン
古場祐樹
2学年上
アイコン
藤崎圭太
2学年上
アイコン
中村文依喜
2学年上
アイコン
永田壱成
2学年上
アイコン
山本永遠
2学年上
アイコン
池田大夢
1学年上
アイコン
松尾武蔵
1学年上
アイコン
岡千普
1学年上
アイコン
松村魁士
1学年上
アイコン
棚町円偉
1学年上
アイコン
古賀魁人
1学年上
アイコン
鉄本翼
1学年上
アイコン
永尾幹太
同級生
アイコン
内藤太尊
1学年上
アイコン
野口志佑
1学年上
アイコン
古川篤来
1学年上
アイコン
柳祐希
1学年上
アイコン
植田龍雅
同級生
アイコン
鮫嶋悠乃
同級生
アイコン
今村駿吾
同級生
アイコン
本山雄大
同級生
アイコン
永渕琢也
同級生
アイコン
冨永稜太
同級生
アイコン
秀志大
同級生
アイコン
河端歩夢
同級生
アイコン
小池大和
同級生
エナジック
アイコン
山下光聖
同級生
アイコン
土井愛翔
同級生
アイコン
小松昂矢
同級生
アイコン
芦原健斗
同級生
アイコン
出口晶登
同級生
アイコン
七田英亮
1学年下
アイコン
楠田来夢
1学年下
アイコン
吉田力
1学年下
アイコン
江越賢愼
1学年下
アイコン
貝野太一
1学年下
北九州市..
アイコン
鍬本太一
1学年下
アイコン
紫村純也
1学年下
アイコン
片山貴斗
1学年下
アイコン
堤涼生
1学年下
アイコン
浜野翔太
1学年下
アイコン
真子樹希也
1学年下
アイコン
江田和真
1学年下
アイコン
吉村壱成
1学年下
アイコン
川副寿来
1学年下
日産自動車
アイコン
柴村純也
1学年下
アイコン
高園敦也
2学年下
アイコン
辻岡太洋
同級生
アイコン
坂井祐斗
2学年下
国士舘大
アイコン
秀島優人
2学年下
九州産業..
アイコン
鉄本颯
2学年下
アイコン
河端力輝
2学年下
アイコン
小川大輝
2学年下
アイコン
堤晴陽
2学年下
アイコン
真子夢芽
2学年下
アイコン
本村洸輔
2学年下
アイコン
大関天
2学年下
アイコン
高倉隼人
2学年下
西日本工..
アイコン
石井兵虎
2学年下
福岡工業大
アイコン
江頭翔
2学年下
アイコン
鉄本楓
2学年下
アイコン
山口颯天
2学年下
アイコン
武藤樹
2学年下

大会の成績

2017年高校野球九州大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦長崎商0-5途5番代走0000

2018年高校野球九州大会秋季

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦熊本西2-3[出場成績を追加する]

大会の成績

2017年佐賀県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2017年全国高校野球選手権佐賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦有田工6-0[出場記録を追加する]
3回戦多久8-4[出場記録を追加する]
準々決勝佐賀工0-1[出場記録を追加する]

2017年秋季佐賀市長旗高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高志館0-1[出場記録を追加する]

2017年佐賀県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2017年高校野球九州大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦長崎商0-5途5番代走0000

2018年佐賀県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦佐賀東9-1[出場記録を追加する]
3回戦杵島商8-1[出場記録を追加する]
準々決勝東明館4-7[出場記録を追加する]

2018年NHK杯佐賀県高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鳥栖4-3[出場記録を追加する]
準々決勝伊万里4-0[出場記録を追加する]
準決勝塩田工・嬉野8-1[出場記録を追加する]
決勝龍谷0-5[出場記録を追加する]

2018年全国高校野球選手権佐賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦白石6-1[出場記録を追加する]
3回戦佐賀西3-2[出場記録を追加する]
準々決勝唐津商2-10坂本勇人①
[出場記録を追加する]

2018年佐賀県高校野球秋季大会佐賀地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佐賀北8-6[出場記録を追加する]
準々決勝佐賀工8-2[出場記録を追加する]
準決勝龍谷0-3[出場記録を追加する]

2018年佐賀県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦武雄7-1[出場記録を追加する]
3回戦多久8-1[出場記録を追加する]
準々決勝白石7-0[出場記録を追加する]
準決勝佐賀商2-0[出場記録を追加する]
決勝北陵7-6[出場記録を追加する]

2018年高校野球九州大会秋季

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦熊本西2-3[出場記録を追加する]

2019年佐賀県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦厳木10-0[出場記録を追加する]
3回戦龍谷3-0[出場記録を追加する]
準々決勝有田工12-5[出場記録を追加する]
準決勝鳥栖商3-2[出場記録を追加する]
決勝佐賀商1-7[出場記録を追加する]

2019年NHK杯佐賀県高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鹿島(佐賀)3-5[出場記録を追加する]

2019年全国高校野球選手権佐賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦敬徳3-0[出場記録を追加する]
3回戦神埼清明3-10[出場記録を追加する]
佐賀学園2017年メンバー佐賀学園2018年メンバー佐賀学園2019年メンバー