最終更新日 2025-09-22 11:42:09
| 世代 | 2001年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 外野手 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 鎌ヶ谷リトルシニア 2014年,2015年,2016年 |
| 高校 >高校時代 | 江戸川学園取手 2017年,2018年,2019年 |
| 大学 >大学時代 | 広島大 2021年,2022年,2023年,2024年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校3年茨城(夏) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権茨城大会2019年 |
| 大学4年広島六大学(春) | 2 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 広島六大学野球春季リーグ2024年 |
中学時代は鎌ヶ谷リトルシニアでプレー。
|
斉藤史弥 2学年上 |
町田凌 2学年上 |
吉村虎之助 2学年上 |
伊藤雅永 2学年上 |
大坪寛 1学年上 |
井谷昂聖 1学年上 |
都築将太郎 同級生 |
平山直之 同級生 |
高田匡 同級生 |
平澤太一 1学年下 |
城坂颯汰 1学年下 |
山嵜大惟 1学年下 |
坂本涼 1学年下 |
吉村京之助 1学年下 |
浮洲健太 1学年下 |
佐野涼翔 2学年下 |
木下英駿 2学年下 |
和田空悟 2学年下 |
中山大翔 2学年下 帝京平成大 |
沖野陸 2学年下 東邦大 |
神庭大輔 2学年下 |
大宮匡貴 2学年下 日本大学.. |
野田康 2学年下 |
川沼航太 2学年下 千葉工業大 |
庄司道哉 2学年下 |
河合歓人 2学年下 |
山口敬大 2学年下 中央学院大 |
試合が登録されていません。
高校時代は江戸川学園取手でプレー。
|
畑古悠人 2学年上 |
菅原純輝 2学年上 |
小杉紅太 2学年上 |
近藤脩平 2学年上 |
松林拓真 2学年上 |
吉田将伍 2学年上 |
石塚聡太郎 2学年上 |
小林厳 2学年上 |
関大輝 2学年上 |
根井優成 2学年上 |
黒木壮太 2学年上 |
渡部雅樹 2学年上 |
柴田陸 2学年上 |
高野尚樹 2学年上 |
渋谷隆太 1学年上 |
馬淵瑛人 1学年上 |
篠本航 1学年上 |
向井一史 1学年上 |
荒井謙成 1学年上 |
海老原直 1学年上 |
金子修造 1学年上 |
栗田優作 1学年上 |
久保陽杜 同級生 |
佐藤大地 同級生 |
飯塚草太 同級生 |
高安駿平 同級生 |
相澤遼河 同級生 |
佐藤陽希 同級生 |
高山晴也 同級生 |
林光太郎 同級生 |
前田航大 同級生 |
澤邊慶士郎 1学年下 |
山川欧丞 1学年下 |
横山航大 1学年下 |
塙拓斗 1学年下 |
西脇陽介 1学年下 |
剱持輝 1学年下 |
我妻翼 1学年下 |
土井天真 1学年下 |
滝本智也 1学年下 |
工藤孝太郎 1学年下 |
三浦永暉 1学年下 |
浜田憲人 1学年下 |
内海太一輝 1学年下 |
小林凜太朗 1学年下 |
吉武大河 1学年下 |
小川誠人 1学年下 |
林崎政弥 1学年下 |
菅徹志 1学年下 |
松田隼 1学年下 |
足立慎太郎 1学年下 |
生川聖也 1学年下 |
金田康太郎 2学年下 |
小野瀬大輔 2学年下 |
中森慶 2学年下 |
飯田航弓 2学年下 |
布川周平 2学年下 |
難波航大 2学年下 |
吉原勇斗 2学年下 |
背番号:19
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大子清流 | ○ 8-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 佐和 | ○ 5-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 水戸葵陵 | ○ 1-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 石岡一 | ● 2-8 | 途1番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 下館工 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | つくば工科 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 下妻二 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 江戸崎総合 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 代表決定戦 | 取手一 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 水海道一 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 茨城高専 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 境 | ● 7-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 取手松陽 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 牛久 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 伊奈 | ○ 14-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 守谷 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 取手一 | ● 4-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:19
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大子清流 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 佐和 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 水戸葵陵 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 石岡一 | ● 2-8 | 途1番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
大学時代は広島大でプレー。
|
林将広 3学年上 広島鯉城.. |
和田泰征 3学年上 広島鯉城.. |
富田凌 3学年上 |
寺村光 3学年上 |
山下晃希 3学年上 |
石田克樹 3学年上 |
石橋一真 3学年上 |
中村拓 3学年上 |
馬場義之信 3学年上 |
福田健太郎 3学年上 |
岩崎喬弘 3学年上 |
富田凌 3学年上 |
松元陽紀 2学年上 |
山下智史 2学年上 |
柴田悠成 2学年上 |
阪口晴基 2学年上 |
世古隼也 2学年上 |
洲濱穂孝 2学年上 |
奥成航太 2学年上 |
大山慶悟 2学年上 |
長田雅之 2学年上 |
佐々木郁瑠 2学年上 |
平賀翔大 2学年上 |
光武寛太 2学年上 |
加藤啄太 2学年上 |
西井俊稀 2学年上 |
秋山寛翔 2学年上 |
木内勝大 2学年上 |
岩男広飛 2学年上 |
笠谷光流 2学年上 |
知念勇弘 2学年上 |
中島滉季 2学年上 |
中野海智 2学年上 |
高平泰佑 2学年上 |
平田宗一郎 1学年上 |
関航太 1学年上 |
横関匠之佐 1学年上 |
井上開晴 1学年上 |
緒方謙信 1学年上 |
川口晃季 1学年上 |
添田将基 1学年上 |
中井駿 1学年上 |
尾崎匠太 1学年上 |
近藤壮真 1学年上 |
下﨑誠也 1学年上 |
福澤明 1学年上 |
三吉雄大 1学年上 |
佐々木雄大 同級生 |
高木悠 同級生 |
柴田晃聖 同級生 |
前田寛登 同級生 |
高田峻 同級生 |
友近孝樹 同級生 |
藤江絃翔 同級生 |
丸尾翔大 同級生 |
上月佳紀 1学年下 広島大 |
木佐貫亮眞 1学年下 広島大 |
太田健介 1学年下 広島大 |
深澤紀之 1学年下 広島大 |
藤倉匠人 1学年下 広島大 |
岩中秀太 2学年下 広島大 |
松井進之祐 2学年下 広島大 |
堀峻太朗 2学年下 広島大 |
村上大貴 2学年下 広島大 |
重富大空 2学年下 広島大 |
川口皓大 2学年下 広島大 |
酒井悠太 2学年下 広島大 |
片山純之介 2学年下 広島大 |
尾﨑大樹 2学年下 広島大 |
本郷太一 2学年下 広島大 |
重野響葵 2学年下 広島大 |
武冴太朗 3学年下 広島大 |
星柚世 3学年下 広島大 |
大場悠央 3学年下 広島大 |
池田拓真 3学年下 広島大 |
栗田峻輔 3学年下 広島大 |
介川員暉 3学年下 広島大 |
久光貫太 3学年下 広島大 |
深井一輝 3学年下 広島大 |
大下依千翔 3学年下 広島大 |
長石樹弥 3学年下 広島大 |
野田健太 3学年下 広島大 |
笛木翔 3学年下 広島大 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 広島工業大 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 近畿大学工学部 | ● 4-5 | 石伊雄太③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 近畿大学工学部 | ● 3-5 | 石伊雄太③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 広島工業大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島経済大 | ● 2-3 | 寺本聖一① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 広島経済大 | ● 5-10 | 寺本聖一① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 広島修道大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島修道大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島国際学院大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 近畿大学工学部 | ● 0-2 | 石伊雄太③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 近畿大学工学部 | ● 2-5 | 石伊雄太③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 広島国際学院大 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島国際学院大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島工業大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島工業大 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 広島工業大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島経済大 | ● 3-10 | 寺本聖一① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 広島経済大 | ● 1-8 | 寺本聖一① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 広島修道大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島修道大 | ● 4-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 近畿大学工学部 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 近畿大学工学部 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島経済大 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島経済大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島工業大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島工業大 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 広島工業大 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島修道大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島修道大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 広島修道大 | ○ 11-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 広島経済大 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島経済大 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島工業大 | ○ 15-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島工業大 | ● 11-16 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 広島工業大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 近畿大学工学部 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 近畿大学工学部 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 近畿大学工学部 | ● 2-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島修道大 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島修道大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 広島修道大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 広島経済大 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島経済大 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島工業大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島国際学院大 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島国際学院大 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大学工学部 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大学工学部 | ● 2-11 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島工業大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島修道大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島修道大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 近畿大学工学部 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大学工学部 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島国際学院大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島国際学院大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島工業大 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島工業大 | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島経済大 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島経済大 | ● 1-11 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島修道大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島修道大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島修道大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 近畿大学工学部 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大学工学部 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島工業大 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島工業大 | ○ 9-8 | 途6番 | 代打・DH | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
| 広島経済大 | ● 1-11 | 途5番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 広島経済大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島修道大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島国際大 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島修道大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島国際大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1週 | 広島工業大 | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2週 | 近畿大学工学部 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2週 | 近畿大学工学部 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3週 | 広島経済大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3週 | 広島経済大 | ○ 12-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1週 | 広島工業大 | ○ 12-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4週 | 広島修道大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4週 | 広島修道大 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5週 | 広島国際大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5週 | 広島国際大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 広島国際大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | |||||||