南陽工

2025年/山口県の高校野球/高校野球
登録人数34人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-06-15 19:51:14


2025年高校野球中国大会春季メンバー・出身中学

南陽工のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1阿部和希投手 3年生 山口防府ボーイズ 右/右 178 74
2伊藤朋晃捕手 3年生 防府市立右田中 右/右 166 65
3岩本朝登内野手 3年生 防府市立桑山中 右/右 173 93
4藤井輝琉内野手 3年生 山口防府ボーイズ 右/左 167 54
5宮脇一平内野手 3年生 山口防府ボーイズ 右/右 170 63
6斉郷優太内野手 3年生 柳井市立柳井中 右/右 167 62
7東谷謙汰外野手 3年生 山口防府ボーイズ 右/右 173 57
8佐伯慶次外野手 3年生 周南市立富田中 右/右 173 58
9津江周汰外野手 3年生 岩国市立岩国中 右/両 [追加] [追加]
10新川柊也投手 2年生 田布施町立田布施中 右/右 180 63
11下田隼大捕手 1年生 宇部ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
12内村飛翔捕手 2年生 光市立島田中 右/右 [追加] [追加]
13中尾琢人内野手 2年生 [追加] 右/左 [追加] [追加]
14原夢輝投手 2年生 周南市立富田中 右/右 [追加] [追加]
15平田陸斗内野手 1年生 山口市立宮野中 右/両 [追加] [追加]
16淺田一紗内野手 2年生 周南市立岐陽中 右/右 175 65
17神代汰助外野手 3年生 周南市立熊毛中 右/右 [追加] [追加]
18原太健外野手 2年生 光市立島田中 右/右 [追加] [追加]
19田中佑樹外野手 3年生 周南市立桜田中 右/右 [追加] [追加]
20山野優斗外野手 1年生 防府市立華陽中 右/左 [追加] [追加]
サマリ
南陽工の2024年春季大会の登録メンバーは、多彩なポジションをこなす選手が揃っており、攻守にわたるバランスの取れたチーム構成となっています。背番号1の阿部和希は、山口県の高校野球において主に先発ピッチャーとして活躍し、全国大会の経験も豊富で、重要試合において安定した投球を見せてきた投手です。背番号2の伊藤朋晃は、3番打者のキャッチャーとして複数回スタメンとなり、夏や春季大会、全国高校野球選手権において好成績を記録しており、打撃面でも期待できる選手です。背番号3の岩本朝登は、主にファーストとして高校2年生から全国や県大会に出場し、堅実なプレイと打撃でチームに貢献している選手です。背番号4の藤井輝琉は、セカンドやライトでのスタメン経験があり、多様なポジションを打席でこなす柔軟性が特徴です。背番号5の宮脇一平は、サードを守り、7番や8番で打線を支え、準決勝や決勝でも活躍しています。背番号6の斉郷優太は、多彩なポジションに挑戦し、キャッチャーやセカンド、先発投手としてチームの勝利に貢献しています。東谷謙汰(背番号7)は、多位置をこなすユーティリティプレイヤーとして試合に出場し、打撃でも一定の成果を挙げています。佐伯慶次(背番号8)は、外野手として安定した打撃を見せ、守備位置も柔軟に変動しながらチームに貢献しています。これらの選手たちはそれぞれの特長を生かし、大会を通じてチームの戦力として期待されています。

>> 2025年高校野球中国大会春季のメンバー表を編集する

2025年南陽工メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-05-31の創志学園 ☓ 南陽工 (高校野球中国大会春季 高校野球春季地区大会 準々決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1東谷謙汰 3年生 玉祖野球スポーツ少年団 - 山口防府ボーイズ - 南陽工
2津江周汰 3年生 岩国市立岩国中 - 南陽工
3伊藤朋晃 3年生 防府市立右田中 - 南陽工
4佐伯慶次 3年生 周南市立富田中 - 南陽工
5斉郷優太 3年生 柳井市立柳井中 - 南陽工
6岩本朝登 3年生 防府市立桑山中 - 防府クラブ - 南陽工
7阿部和希 3年生 山口防府ボーイズ - 南陽工
8宮脇一平 3年生 山口防府ボーイズ - 南陽工
9藤井輝琉 3年生 山口防府ボーイズ - 南陽工

スタメンをシェアしよう→

2025年南陽工スタメン一覧
戦力分析
阿部和希は投手として最速145kmを記録し、主に高校2年生の春季大会や夏の甲子園などで先発投手として多く登板し、9回完投の投球成績や打撃面では打点2を記録している。また、チームの先発投手として責任を果たし、打席でも出塁や打点を上げる活躍を見せている。斉郷優太は内野手として山口県出身の選手で、2024年と2025年の大会において、1番キャッチャーや1番セカンド、ショートなど多彩なポジションで出場し、打席では複数試合で安打を放っている。投手としての記録は不明だが、内野手として多ポジションをこなしていることから、柔軟な守備力に注目されている。新川柊也は投手で、最速の速度は不明だが、2024年の春季大会決勝では先発として7回を投げて投球内容を示しており、投手としての活躍が期待される。内木健翔は内野手で、全国大会での活躍が目立ち、特に中学時代に春季大会で5番ファーストとして出場し、攻守両面でチームに貢献している。児玉有羽は外野手として、最近の試合での安打や出場状況は示されていないが、守備位置は外野であり、今後の活躍が注目される。これらの選手たちは、最近の試合でそれぞれの位置や役割を果たし、今後のチームの鍵となる存在と評価できる。

南陽工の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い南陽工の選手はこちらになります。

阿部和希 3年生

投手 右投右打 178cm / 74kg

山口防府ボーイズ南陽工

MAX145km (2025-05-31)

斉郷優太 3年生

内野手 右投右打 167cm / 62kg

柳井市立柳井中南陽工

新川柊也 2年生

投手 右投右打 180cm / 63kg

田布施町立田布施中南陽工

原夢輝 2年生

投手 右投右打 -cm / -kg

周南市立富田中南陽工

児玉有羽 1年生

外野手 右投右打 174cm / 95kg

ヤング光マリンスターズ南陽工

スケール感(1票) 驚異のフルスイング(1票) ポーカーフェイス(1票)

2025年南陽工メンバー一覧

南陽工の監督

山崎康浩

内野手 -投-打 -cm / -kg

山口南陽工(監督)

南陽工の出場した大会

南陽工が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2025年山口県高校野球春季大会 優勝
2025年高校野球中国大会春季 ベスト8
2025年全国高校野球選手権山口大会

南陽工の今日以降の試合日程

南陽工の最近の試合結果・戦績

創志学園
登録45人
5-3
試合終了
スタメン情報
南陽工
登録34人
南陽工
登録34人
9-1
試合終了
早鞆
登録17人
南陽工試合日程・結果2025年

南陽工の進路情報(新入生・卒業生)

南陽工の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

南陽工の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
東亜大(4人)|九州共立大(2人)|日本文理大(2人)|城西大(1人)|下関工科(1人)|周南公立大(1人)|MSH医療専門学校(1人)|近畿大学工学部(1人)
南陽工の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
南陽工の2025年新入部員生・卒業生

南陽工の最近プロ入りした選手

南陽工の出身・OB選手

南陽工の全国大会成績

大会名結果
2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
2-6
2016年センバツ高校野球2回戦
6-0

0-16
2009年センバツ高校野球ベスト8
4-3

2-1

3-5
1978年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
2-0

0-1
1978年センバツ高校野球ベスト8
3-1

7-1

1-2
南陽工の全国大会成績をもっと見る

南陽工に関連する投稿

2025高校野球日程発表
2025-06-15 19:51:11
高校野球中国大会結果
2025-05-31 16:37:00
2025年春季中国大会日程
2025-05-15 09:39:20
南陽工業高校優勝
2025-04-30 12:05:54
高校野球準決勝結果
2025-04-28 14:37:54

南陽工に投稿する

南陽工の基本情報

紹介コメント
南陽工は、山口県の高校野球に所属する実力派チームで、多くの目覚しい成績を持っています。過去には1978年のセンバツ高校野球でベスト8に入り、全国高校野球選手権大会でも2回戦まで進出しました。また、2009年のセンバツ高校野球ではベスト8に進出し、2016年のセンバツ高校野球でも2回戦まで駒を進めるなど、安定した成績を誇ります。現在の監督は山崎康浩氏で、彼の指導のもと、南陽工はさらなる高みを目指し続けています。
読み方未登録
登録部員数34人
公式Twitter
公式Facebook
公式Instagram
公式Youtube

南陽工の応援

南陽工が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

応援歌

南陽工のファン一覧

南陽工の年度別メンバー・戦績