菅原秀

最終更新日 2024-04-11 17:18:14

シェア シェア シェア

菅原秀(福井工大福井 - 大阪体育大 - 東北楽天ゴールデンイーグルス - 大阪ゼロロクブルズ - 関西独立リーグ選抜)の高校時代|成績・チームメイト

菅原秀の高校時代

高校時代は福井工大福井でプレー。

主なチームメイト

アイコン
森岡大和
2学年上
アイコン
寺岡大輝
2学年上
アイコン
細川雅生
1学年上
セーレン..
アイコン
栗原雅生
1学年上
アイコン
荒川恭平
1学年上
セーレン..
アイコン
上野幸己
同級生
アイコン
上田哲平
同級生
日本製鉄..
アイコン
馬場稔希
同級生
アイコン
吉本眞太郎
同級生
アイコン
大崎圭将
同級生
アイコン
菅谷潤哉
同級生
アイコン
藤村凌
同級生

大会の成績

2010年高校野球北信越大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝長野日大4-3[スタメン情報を追加する]
準決勝星稜3-2西川健太郎②
森山恵佑①
[スタメン情報を追加する]
決勝遊学館8-4[スタメン情報を追加する]

2010年全国高校野球選手権福井大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦武生商2-1[スタメン情報を追加する]
準々決勝敦賀3-1[スタメン情報を追加する]
準決勝敦賀工10-0[スタメン情報を追加する]
決勝福井商1-4[スタメン情報を追加する]

2010年福井県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝敦賀気比1-2吉田正尚②
西川龍馬①
[スタメン情報を追加する]

2010年高校野球北信越大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦新湊1-3[スタメン情報を追加する]

2011年福井県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝敦賀気比10-6吉田正尚③
西川龍馬②
岸本淳希①
玉村祐典①
[スタメン情報を追加する]

2011年高校野球北信越大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝長岡大手14-1[スタメン情報を追加する]
準決勝日本文理5-7高橋洸③[スタメン情報を追加する]

2011年全国高校野球選手権福井大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦武生8-0[スタメン情報を追加する]
準々決勝羽水10-0[スタメン情報を追加する]
準決勝武生商6-0[スタメン情報を追加する]
決勝福井商1-8長谷川凌汰①[スタメン情報を追加する]

2011年福井県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝敦賀気比4-5西川龍馬②
岸本淳希①
玉村祐典①
[スタメン情報を追加する]

2011年高校野球北信越大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦上田西8-0[スタメン情報を追加する]
準々決勝金沢学院東6-1[スタメン情報を追加する]
準決勝敦賀気比0-5西川龍馬②
岸本淳希①
玉村祐典①
[スタメン情報を追加する]

2012年全国高校野球選手権福井大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大野8-3[スタメン情報を追加する]
2回戦北陸6-2鍬原拓也②[スタメン情報を追加する]
準々決勝若狭3-2[スタメン情報を追加する]
準決勝敦賀気比4-2西川龍馬③
岸本淳希②
玉村祐典②
[スタメン情報を追加する]
決勝福井商8-7長谷川凌汰②[スタメン情報を追加する]

2012年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦常葉大橘4-2髙橋遥人②
木村聡司①
[スタメン情報を追加する]
2回戦秋田商3-8[スタメン情報を追加する]

大会

背番号 大会 結果

情報の誤りを報告する

菅原秀のメニュー

菅原秀の基本プロフィール菅原秀に関する投稿菅原秀の高校時代菅原秀の大学時代菅原秀の社会人時代