ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
大学野球
神奈川大学野球連盟
神奈川工科大
2025年
神奈川工科大学野球部試合日程・結果 2025年/神奈川大学野球連盟
2025年/神奈川大学野球連盟/大学野球
登録人数183人
基本情報
メンバー
試合
世代別
シェア
|
シェア
|
シェア
最終更新日 2025-10-19 15:48:41
神奈川工科大の2025年試合結果・戦績
大学野球オープン戦2025年
02-20
(木)10:30
東京経済大
登録
137人
9-0
試合終了
神奈川工科大
登録
185人
大学野球オープン戦2025年
02-20
(木)10:30
東京経済大
(B)
4-7
試合終了
神奈川工科大
(B)
大学野球オープン戦2025年
02-22
(土)10:30
神奈川工科大学野球部グラウンド
武蔵大
登録
164人
2-14
試合終了
神奈川工科大
登録
185人
大学野球オープン戦2025年
02-22
(土)10:30
武蔵大学野球部グラウンド
武蔵大
(B軍)
0-1
試合終了
神奈川工科大
(B軍)
大学野球オープン戦2025年
02-27
(木)
神奈川工科大
登録
185人
5-3
試合終了
城西国際大
登録
155人
神奈川大学野球春季リーグ2025年
第2週
04-12
(土)12:30
神奈川工科大学野球部グラウンド
神奈川工科大
登録
185人
11-1
試合終了
スタメン情報
横浜国立大
登録
64人
神奈川工科大学と横浜国立大学の試合は、神奈川工科大が11対1で勝利しました。試合の流れは、神奈川工科大が1回表に1点を挙げ、その後4回に4点、5回に1点、6回に1点、7回に1点、8回に3点を加えました。横浜国立大は、7回裏に1点を返しましたが、その後...
神奈川大学野球春季リーグ2025年
第2週
04-14
(月)10:00
神奈川工科大学野球部グラウンド
横浜国立大
登録
64人
0-1
試合終了
スタメン情報
神奈川工科大
登録
185人
横浜国立大学と神奈川工科大学の対戦は、0対1というスコアで神奈川工科大学が勝利しました。試合は堅い投手戦となり、両チームともに得点が難しい状況が続きました。横浜国立大学は、打撃面で金森太輝と加賀颯太、山田庸太、熊谷颯、牛丸拓洸がそれぞれ安打を記録しま...
神奈川大学野球春季リーグ2025年
第3週
04-19
(土)09:00
横浜スタジアム
神奈川大
登録
95人
5-0
試合終了
スタメン情報
神奈川工科大
登録
185人
神奈川大と神奈川工科大の試合は、神奈川大が5対0で勝利しました。試合は序盤から得点が動かず、長い間スコアレスでしたが、7回まで得点はありませんでした。8回表に神奈川大が4点を挙げ、その後は追加の得点を許さずに試合を締めくくりました。神奈川大の先発投手...
神奈川大学野球春季リーグ2025年
第3週
04-20
(日)09:00
関東学院大学野球部グラウンド
神奈川工科大
登録
185人
2-12
試合終了
スタメン情報
神奈川大
登録
95人
神奈川工科大と神奈川大の試合は、神奈川大が序盤から得点を重ねて優勢に進めました。神奈川大は第1回表に4点を先制し、その後も着実に得点を積み重ねていきました。一方、神奈川工科大は5回と7回に1点ずつ得点を挙げましたが、序盤からの点差を縮めることができず...
神奈川大学野球春季リーグ2025年
04-26
(土)12:30
関東学院大学野球部グラウンド
横浜商科大
登録
98人
9-3
試合終了
スタメン情報
神奈川工科大
登録
185人
横浜商科大と神奈川工科大の試合は、横浜商科大が9対3で勝利しました。横浜商科大は4回、8回、9回に各1点ずつ得点し、計9点を奪いました。神奈川工科大は1点を1回と4回、6回に取り、合計3点でした。横浜商科大の先発ピッチャーは佐藤諒音で、3回を投げて被...
神奈川大学野球春季リーグ2025年
04-27
(日)10:00
サーティーフォー相模原球場
神奈川工科大
登録
185人
13-3
試合終了
スタメン情報
横浜商科大
登録
98人
神奈川工科大と横浜商科大の試合は、神奈川工科大が13対3で勝利を収めました。神奈川工科大は3回と4回に合わせて10点を取り、その後も8回に1点を追加しました。対して横浜商科大は5回と6回に合計4点を挙げましたが、追いつくことはできませんでした。神奈川...
神奈川大学野球春季リーグ2025年
04-28
(月)12:30
横浜スタジアム
神奈川工科大
登録
185人
3-4
試合終了
スタメン情報
横浜商科大
登録
98人
神奈川工科大と横浜商科大の試合は、神奈川工科大が3対4で敗れました。神奈川工科大は1回表に2点を挙げ、良いスタートを切りましたが、その後は得点がなく、最終的には横浜商科大に追い越されてしまいました。横浜商科大は1回裏に3点を取り、その後も1点を加え、...
神奈川大学野球春季リーグ2025年
第6週
05-10
(土)12:30
神奈川工科大学野球部グラウンド
神奈川工科大
登録
185人
8-9
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
登録
166人
神奈川工科大と桐蔭横浜大の試合は、桐蔭横浜大が8対9で勝利を収めました。試合は神奈川工科大が序盤から攻め、1回に1点を先制し、2回には4点を入れてリードを広げましたが、その後、桐蔭横浜大が追い上げを見せて逆転しました。神奈川工科大の木本光祐、原陸人、...
神奈川大学野球春季リーグ2025年
第6週
05-11
(日)10:00
神奈川工科大学野球部グラウンド
桐蔭横浜大
登録
166人
3-8
試合終了
スタメン情報
神奈川工科大
登録
185人
神奈川工科大が桐蔭横浜大に対して8対3で勝利を収めました。試合は全体を通じて神奈川工科大の得点が多く、特に6回と7回に攻撃を集中させて得点を挙げました。桐蔭横浜大は6回に3点を返す場面がありましたが、それでも追いつくことはできませんでした。両チームの...
神奈川大学野球春季リーグ2025年
05-12
(月)12:30
神奈川工科大学野球部グラウンド
桐蔭横浜大
登録
166人
3-6
試合終了
スタメン情報
神奈川工科大
登録
185人
この試合は神奈川工科大が桐蔭横浜大に6対3で勝利しました。桐蔭横浜大は主に打撃陣の得点が少なく、5回に一度神奈川工科大に5点を失いました。その後、7回と8回に得点を重ねましたが、追いつくことはできませんでした。桐蔭横浜大の打撃では、梅澤蒼空選手が2安...
神奈川大学野球春季リーグ2025年
第7週
05-18
(日)10:00
関東学院大学野球部グラウンド
神奈川工科大
登録
185人
4-3
試合終了
スタメン情報
関東学院大
登録
104人
神奈川工科大と関東学院大の試合は、最終的に4対3で神奈川工科大が勝利しました。試合は序盤から両校の攻防が続き、関東学院大は1回裏に早くも1点を先取しました。神奈川工科大は3回表に1点を返し、点差を縮めるとともに試合を盛り上げました。その後、両チームは...
神奈川大学野球春季リーグ2025年
第7週
05-19
(月)12:30
横浜スタジアム
関東学院大
登録
104人
4-5
試合終了
スタメン情報
神奈川工科大
登録
185人
関東学院大学と神奈川工科大学の試合は、最終的に4対5で神奈川工科大学が勝利しました。試合は初回や中盤まで互いに点を取り合いながら進み、関東学院大学は2回に2点を挙げてリードを広げましたが、その後神奈川工科大学も同点に追いつきました。神奈川工科大学は、...
神奈川大学野球連盟新人戦2025年
2回戦
06-21
(土)10:00
神奈川工科大学野球部グラウンド
神奈川工科大
(新人戦)
8-11
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
(新人戦)
神奈川工科大と桐蔭横浜大の試合は、桐蔭横浜大が11点を獲得し、神奈川工科大が8点にとどまり、桐蔭横浜大が勝利を収めました。試合は序盤から桐蔭横浜大が先制し、その後も攻撃を重ねて点差を広げました。神奈川工科大は6回に1点を返し、8回には6点を挙げて追い...
大学野球オープン戦2025年
08-27
(水)
駒澤大学野球部グラウンド
駒澤大
登録
83人
20-2
試合終了
神奈川工科大
登録
185人
大学野球オープン戦2025年
08-28
(木)10:30
神奈川工科大学野球部グラウンド
明治大
(B軍)
13-7
試合終了
神奈川工科大
(B軍)
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
第1週
09-01
(月)12:30
横浜スタジアム
神奈川工科大
登録
185人
5-3
試合終了
スタメン情報
松蔭大
登録
80人
試合は神奈川工科大が松蔭大を5対3で下し勝利した。神奈川工科大の打線では、清水登夢が5打数3安打、打点5、本塁打1と大きく貢献。田中柊輝が4打数3安打、木本光祐が4打数2安打と上位打線が安打を積み重ねた。先発の小笠原宙は1回を無失点、大橋建仁は6回3...
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
第1週
09-02
(火)10:00
横浜スタジアム
松蔭大
登録
80人
0-1
試合終了
スタメン情報
神奈川工科大
登録
185人
この試合は神奈川工科大が松蔭大を0対1で下し、先発の高畠弘一朗は7回被安打4、奪三振6、自責点0、リリーフの藤枝幸祐は2回被安打0、奪三振1、自責点0でチームをリードした。松蔭大は1番近藤澪望が5打数1安打、2番鉾丸蒼太が4打数1安打、4番河本昂己が...
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
第3週
09-20
(土)11:30
関東学院大学野球部グラウンド
桐蔭横浜大
登録
166人
3-1
試合終了
スタメン情報
神奈川工科大
登録
185人
桐蔭横浜大が神奈川工科大を3対1で下した。先発の田中元弥は5回を投げ自責点1、被安打4、奪三振3。リリーフの甲斐一馬が3回、薮野哲也が1回を無失点に抑え、計4回を無失点でつなぐ。打線は佐藤塁大が5打数4安打1打点、中平颯馬が5打数3安打、本多立幹が2...
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
第3週
09-21
(日)11:30
サーティーフォー保土ケ谷球場
神奈川工科大
登録
185人
0-2
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
登録
166人
神奈川工科大対桐蔭横浜大は0対2で桐蔭横浜大の勝利。神奈川工科大の先発は藤枝幸祐が6回を投げ被安打5、奪三振2、自責点2、リリーフは大嶋凌世が1回を投げ自責点0。桐蔭横浜大は先発の古川遼が5回を投げ被安打1、奪三振5、自責点0、リリーフの甲斐一馬が2...
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
第4週
09-27
(土)10:00
関東学院大学野球部グラウンド
神奈川大
登録
95人
11-0
試合終了
スタメン情報
神奈川工科大
登録
185人
この試合は神奈川大が11-0で勝利した。先発は松平快聖が6回4安打1奪三振0自責点、リリーフの本間乃空が2回を無失点でつないだ。神奈川大の打線では金子京介が5打数4安打1本塁打1打点、岩田悠聖が5打数4安打2打点、渡邊暁仁の代打本塁打を含む1安打1打...
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
第4週
09-28
(日)12:30
横浜スタジアム
神奈川工科大
登録
185人
1-4
試合終了
スタメン情報
神奈川大
登録
95人
神奈川工科大1-4神奈川大の結果。工科大は近藤陸翔4打数2安打、吉田寛人3打数1安打、木本光祐4打数0安打1打点、磯木一路3打数1安打の活躍がみられた。先発藤枝幸祐は6回8安打3失点、津嘉山大礎が2回1失点のリリーフ。神奈川大は増渕晟聖3打数3安打1...
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
第5週
10-04
(土)12:30
神奈川工科大学野球部グラウンド
神奈川工科大
登録
185人
4-1
試合終了
スタメン情報
横浜商科大
登録
98人
神奈川工科大は横浜商科大を4対1で下し、先発の藤枝幸祐が9回を投げ自責点1、被安打7、奪三振4で完投勝利。横浜商科大は駒井秀成が7回を投げ自責点2、被安打8、奪三振3、リリーフの斉藤博愛が2回を投げ自責点1。打撃陣では、近藤陸翔が5打数2安打、桑山凱...
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
第5週
10-05
(日)10:00
神奈川工科大学野球部グラウンド
横浜商科大
登録
98人
7-9
試合終了
スタメン情報
神奈川工科大
登録
185人
横浜商科大は神奈川工科大を7対9で敗れた。横浜商科大の打線では1番金井陽希が5打数1安打、4番宮崎海が4打数3安打2打点、9番猪飼一斗が3打数1安打2打点の本塁打を含む活躍を見せた。神奈川工科大は1番近藤陸翔が4打数3安打2本塁打2打点、7番原陸人が...
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
第7週
10-18
(土)12:30
関東学院大学野球部グラウンド
神奈川工科大
登録
185人
2-6
試合終了
スタメン情報
関東学院大
登録
104人
神奈川工科大と関東学院大の一戦は、関東学院大が6-2で勝利した。先発は神奈川工科大の藤枝幸祐、4回5安打4失点。リリーフは髙久大地が1回自責点1、野口惺恩が3回自責点0の継投となった。神奈川工科大の打撃は、近藤陸翔が5打数1安打、木本光祐が4打数2安...
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
第7週
10-19
(日)10:00
横浜スタジアム
関東学院大
登録
104人
2-1
試合終了
スタメン情報
神奈川工科大
登録
185人
試合は関東学院大と神奈川工科大の対戦で、最終スコアは2対1でした。関東学院大は久米徳之介が7回を1安打4奪三振0自責点で粘り、林優真が2回を無失点。打撃では宮里優輔が4打数3安打1打点、田中一護が5打数1安打、山田凛太郎が5打数1安打、有川廉晋が4打...
>> 神奈川工科大の2025年の試合を追加する
神奈川工科大の年度別メンバー・戦績
2026年
|
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
|
2007年
|
2006年
|
2005年
|
2004年
|
2003年
|
2002年
|
2001年
|
2000年
|
1999年
|
1998年
|
1997年
|
1996年
|
1995年
|
1994年
|
1993年
|
1992年
|
1991年
|
1990年
|
1989年
|
1988年
|
1987年
|
1986年
|
1985年
|
1984年
|
1983年
|
1982年
|
1981年
|
1980年
|
1979年
|
1978年
|
1977年
|
1976年
|
1975年
|
1974年
|
1973年
|
1972年
|
1971年
|
1970年
|
1969年
|
1968年
|
1967年
|
1966年
|
1965年
|
1964年
|
1963年
|
1962年
|
1961年
|
1960年
|
1959年
|
1958年
|
1957年
|
1956年
|
1955年
|
1954年
|
1953年
|
1952年
|
1951年
|
1950年
|
基本情報
メンバー
試合
世代別
神奈川大学野球連盟の主なチーム
神奈川大
桐蔭横浜大
関東学院大
神奈川工科大
横浜商科大
神奈川大学野球連盟のチームをもっと見る