ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
大学野球
神奈川大学野球連盟
桐蔭横浜大
2025年
桐蔭横浜大学野球部試合日程・結果 2025年/神奈川大学野球連盟
2025年/神奈川大学野球連盟/大学野球
登録人数165人
基本情報
メンバー
試合
世代別
シェア
|
シェア
|
シェア
最終更新日 2025-10-20 19:06:16
桐蔭横浜大の2025年試合結果・戦績
大学野球オープン戦2025年
11-30
(土)09:30
桐蔭横浜大
登録
166人
4-4
試合終了
慶応大
登録
175人
大学野球オープン戦2025年
02-17
(月)
日本大学野球部グラウンド
日本大
(B)
2-0
試合終了
桐蔭横浜大
(B)
大学野球オープン戦2025年
02-21
(金)10:30
白鴎大学野球部グラウンド
白鴎大
登録
97人
2-1
試合終了
桐蔭横浜大
登録
166人
大学野球オープン戦2025年
02-24
(月)
桜美林大
登録
107人
4-7
試合終了
桐蔭横浜大
登録
166人
大学野球オープン戦2025年
02-25
(火)10:30
NX浦和ボールパーク
日本通運
登録
35人
6-5
試合終了
桐蔭横浜大
登録
166人
大学野球オープン戦2025年
02-28
(金)
城西国際大学野球部グラウンド
桐蔭横浜大
登録
166人
1-0
試合終了
城西国際大
登録
155人
大学野球オープン戦2025年
03-02
(日)10:30
東京大学野球部グラウンド
桐蔭横浜大
(B軍)
8-3
試合終了
東京大
(B軍)
大学野球オープン戦2025年
03-07
(金)13:00
MASUDAスタジアム(高鍋町営野球場)
明治大
登録
100人
7-5
試合終了
桐蔭横浜大
登録
166人
大学野球オープン戦2025年
03-14
(金)12:30
法政大学野球部グラウンド
法政大
登録
138人
7-6
試合終了
桐蔭横浜大
登録
166人
大学野球オープン戦2025年
03-16
(日)10:30
東京大学野球部グラウンド
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
試合前
見どころ
東京大
登録
108人
青貝尚柾
青貝尚柾
青貝尚柾
桐蔭横浜大と東京大の対戦は、過去の対戦履歴から見ると2018年には東京大が完封勝利、2019年には接戦の末桐蔭横浜大が勝利し、2025年のオープン戦では東京大が大差で逆転勝ちしています。東京大では投手の古川遼が最速145kmの球速で安定した投球を見せ...
大学野球オープン戦2025年
03-20
(木)10:30
武蔵大学野球部グラウンド
武蔵大
登録
164人
窪田龍大
窪田龍大
窪田龍大
試合前
見どころ
桐蔭横浜大
(B軍)
武蔵大と桐蔭横浜大の対戦では、それぞれのチームの主力選手に注目が集まります。武蔵大は、打撃面で本塁打も記録するキャッチャーの丹羽心吾選手が攻撃の中心となり、内野手の小日向魁源選手も安打を積み重ねています。投手陣では、最速142kmの速球を投げる秋元響...
大学野球オープン戦2025年
03-20
(木)13:00
日本体育大学野球部グラウンド
日本体育大
登録
227人
窪田龍大
窪田龍大
窪田龍大
8-7
試合終了
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
大学野球オープン戦2025年
03-22
(土)10:30
城西大学野球部グラウンド
城西大
登録
104人
窪田龍大
窪田龍大
窪田龍大
12-7
試合終了
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
大学野球オープン戦2025年
03-23
(日)10:30
早稲田大学野球部グラウンド
早稲田大
(2軍)
5-4
試合終了
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
大学野球オープン戦2025年
03-29
(土)10:30
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
試合前
見どころ
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
日本大と桐蔭横浜大の過去の対戦では、2025年のオープン戦で2対0、2023年には2対1、2021年には3対2といった接戦が続いています。2016年と2020年の試合はやや点差が広がっています。日本大はリーグ戦で規律正しい打撃と安定した投手陣を活用し...
神奈川大学野球春季リーグ2025年
第1週
04-05
(土)10:00
関東学院大学野球部グラウンド
神奈川大
登録
95人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
14-5
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
神奈川大学野球春季リーグ2025年
第1週
04-07
(月)10:00
関東学院大学野球部グラウンド
桐蔭横浜大
登録
166人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
4-9
試合終了
スタメン情報
神奈川大
登録
95人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
神奈川大学野球春季リーグ2025年
04-12
(土)10:00
神奈川工科大学野球部グラウンド
横浜商科大
登録
98人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
4-5
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
横浜商科大と桐蔭横浜大の対戦は、接戦の末、桐蔭横浜大が5対4で勝利しました。試合の初回、桐蔭横浜大は1点を先制し、続くイニングでは横浜商科大が3回表に2点を挙げて逆転しました。その後、横浜商科大は4回表と5回表で1点ずつを追加し、5回を終えた時点で4...
神奈川大学野球春季リーグ2025年
04-14
(月)12:30
神奈川工科大学野球部グラウンド
桐蔭横浜大
登録
166人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
10-8
試合終了
スタメン情報
横浜商科大
登録
98人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
桐蔭横浜大学と横浜商科大学の対戦は、10対8で桐蔭横浜大学が勝利しました。試合は横浜商科大学の初回から始まり、3点を先制される展開となりましたが、桐蔭横浜大学は徐々に得点を重ねていきました。 桐蔭横浜大学の打撃では、梅澤蒼空選手が注目される活躍を見...
神奈川大学野球春季リーグ2025年
第3週
04-19
(土)14:00
横浜スタジアム
桐蔭横浜大
登録
166人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
12-3
試合終了
スタメン情報
横浜国立大
登録
64人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
試合は桐蔭横浜大学と横浜国立大学の対戦で、最終スコアは12対3でした。桐蔭横浜大学は、4回に4点を得てリードを広げ、その後も1点ずつ得点しながら試合を優位に進めました。一方、横浜国立大学も5回に2点を返しましたが、最後まで点差を縮めることはできません...
神奈川大学野球春季リーグ2025年
第3週
04-20
(日)16:30
横浜スタジアム
横浜国立大
登録
64人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
0-6
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
横浜国立大学と桐蔭横浜大学の試合は、桐蔭横浜大学が6対0で勝利しました。横浜国立大学の先発ピッチャーは中島治紀で、7回を投げて被安打4、奪三振は0、自責点は3でした。一方、桐蔭横浜大学の先発は古川遼で、3回を投げて被安打5、奪三振2、自責点なしの成績...
神奈川大学野球春季リーグ2025年
第5週
05-04
(日)12:30
俣野公園・横浜薬大スタジアム
関東学院大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
7-8
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
関東学院大学と桐蔭横浜大学の試合は、最終スコア7対8で桐蔭横浜大学が勝利しました。試合は桐蔭横浜大学が3回裏に2点を先制し、その後も7回裏に6点を奪い大きなリードを築きました。関東学院大学も4回と8回、9回に得点を重ねましたが、追いつくことはできませ...
神奈川大学野球春季リーグ2025年
第5週
05-05
(月)10:00
サーティーフォー相模原球場
桐蔭横浜大
登録
166人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
10-7
試合終了
スタメン情報
関東学院大
登録
104人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
試合は桐蔭横浜大学と関東学院大学が対戦し、最終的に10対7で桐蔭横浜大学が勝利しました。桐蔭横浜大学は、4回に3点を奪い、7回には5点を追加して得点を伸ばし、試合の流れを作りました。一方、関東学院大学は最終回に5点を奪うなど、最後まで粘りを見せました...
神奈川大学野球春季リーグ2025年
第6週
05-10
(土)12:30
神奈川工科大学野球部グラウンド
神奈川工科大
登録
185人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
8-9
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
神奈川工科大と桐蔭横浜大の試合は、桐蔭横浜大が8対9で勝利を収めました。試合は神奈川工科大が序盤から攻め、1回に1点を先制し、2回には4点を入れてリードを広げましたが、その後、桐蔭横浜大が追い上げを見せて逆転しました。神奈川工科大の木本光祐、原陸人、...
神奈川大学野球春季リーグ2025年
第6週
05-11
(日)10:00
神奈川工科大学野球部グラウンド
桐蔭横浜大
登録
166人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
3-8
試合終了
スタメン情報
神奈川工科大
登録
185人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
神奈川工科大が桐蔭横浜大に対して8対3で勝利を収めました。試合は全体を通じて神奈川工科大の得点が多く、特に6回と7回に攻撃を集中させて得点を挙げました。桐蔭横浜大は6回に3点を返す場面がありましたが、それでも追いつくことはできませんでした。両チームの...
神奈川大学野球春季リーグ2025年
05-12
(月)12:30
神奈川工科大学野球部グラウンド
桐蔭横浜大
登録
166人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
3-6
試合終了
スタメン情報
神奈川工科大
登録
185人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
この試合は神奈川工科大が桐蔭横浜大に6対3で勝利しました。桐蔭横浜大は主に打撃陣の得点が少なく、5回に一度神奈川工科大に5点を失いました。その後、7回と8回に得点を重ねましたが、追いつくことはできませんでした。桐蔭横浜大の打撃では、梅澤蒼空選手が2安...
神奈川大学野球連盟新人戦2025年
2回戦
06-21
(土)10:00
神奈川工科大学野球部グラウンド
神奈川工科大
(新人戦)
8-11
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
(新人戦)
神奈川工科大と桐蔭横浜大の試合は、桐蔭横浜大が11点を獲得し、神奈川工科大が8点にとどまり、桐蔭横浜大が勝利を収めました。試合は序盤から桐蔭横浜大が先制し、その後も攻撃を重ねて点差を広げました。神奈川工科大は6回に1点を返し、8回には6点を挙げて追い...
神奈川大学野球連盟新人戦2025年
準決勝
06-28
(土)09:30
サーティーフォー相模原球場
桐蔭横浜大
(新人戦)
11-8
試合終了
スタメン情報
横浜国立大
(新人戦)
神奈川大学野球連盟新人戦2025年
決勝
06-28
(土)14:30
サーティーフォー相模原球場
関東学院大
(新人戦)
3-2
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
(新人戦)
大学野球オープン戦2025年
07-30
(水)10:30
日本体育大
登録
227人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
1-3
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
Future’s League2025年
08-07
(木)15:00
桐蔭横浜大
(Future)
1-6
試合終了
スタメン情報
日本体育大
(Future)
Future’s League2025年
08-13
(水)10:00
國學院大
(Future)
7-0
試合終了
桐蔭横浜大
(Future)
Future’s League2025年
08-15
(金)10:00
日本体育大
(Future)
0-6
試合終了
桐蔭横浜大
(Future)
大学野球オープン戦2025年
08-16
(土)10:00
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
5-1
試合終了
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
Future’s League2025年
08-16
(土)10:00
慶応大
(Future)
4-0
試合終了
桐蔭横浜大
(Future)
大学野球オープン戦2025年
08-18
(月)13:00
駒澤大学野球部グラウンド
駒澤大
登録
83人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
6-3
試合終了
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
大学野球オープン戦2025年
08-19
(火)10:00
読売ジャイアンツ球場
読売ジャイアンツ
(3軍)
試合前
見どころ
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
Future’s League2025年
08-21
(木)14:00
桐蔭横浜大
(Future)
3-4
試合終了
國學院大
(Future)
大学野球オープン戦2025年
08-25
(月)10:30
東京大学野球部グラウンド
東京大
登録
108人
青木高広
青木高広
青木高広
6-7
試合終了
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
大学野球オープン戦2025年
08-26
(火)10:30
法政大学野球部グラウンド
法政大
登録
138人
青木高広
青木高広
青木高広
7-13
試合終了
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
大学野球オープン戦2025年
08-30
(土)10:30
立教大学野球部グラウンド
立教大
(B軍)
3-1
試合終了
桐蔭横浜大
(B軍)
大学野球オープン戦2025年
09-07
(日)10:30
明治大学野球部グラウンド
明治大
登録
100人
青木高広
青木高広
青木高広
9-3
試合終了
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
第2週
09-13
(土)10:00
関東学院大学野球部グラウンド
桐蔭横浜大
登録
166人
青木高広
青木高広
青木高広
4-2
試合終了
スタメン情報
横浜商科大
登録
98人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
4対2で桐蔭横浜大が勝利。試合は1回表に3点先制、3回表に1点追加、3回裏に2点返される展開で進み、最終的に桐蔭横浜大が4得点を挙げ勝利しました。桐蔭横浜大の主な打者は小園修矢(5打数1安打)、梅澤蒼空(4打数1安打)、安藤健(4打数1安打)、中平颯...
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
第2週
09-14
(日)12:30
関東学院大学野球部グラウンド
横浜商科大
登録
98人
青木高広
青木高広
青木高広
7-5
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
横浜商科大と桐蔭横浜大の対戦は、横浜商科大が7対5で勝利しました。横浜商科大は多羅尾光祇が2安打、小澤武門が2安打、加藤蒼惟が1安打2打点、奥谷奏翔が1安打1打点、荻田隼弥が2安打、猪飼一斗が1安打で得点に絡みました。先発は佐藤諒音、リリーフは猿山広...
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
09-15
(月)
関東学院大学野球部グラウンド
桐蔭横浜大
登録
166人
青木高広
青木高広
青木高広
13-4
試合終了
スタメン情報
横浜商科大
登録
98人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
13対4で桐蔭横浜大が横浜商科大に勝利した。桐蔭横浜大は安藤健が5打数4安打と打線の軸となり、梅澤蒼空が本塁打を含む4打点の活躍を見せ、田中健二郎が3安打3打点で貢献した。先発は田中元弥で3回を投げ自責点2、薮野哲也が3回を無失点、甲斐一馬が1回自責...
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
第3週
09-20
(土)11:30
関東学院大学野球部グラウンド
桐蔭横浜大
登録
166人
青木高広
青木高広
青木高広
3-1
試合終了
スタメン情報
神奈川工科大
登録
185人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
桐蔭横浜大が神奈川工科大を3対1で下した。先発の田中元弥は5回を投げ自責点1、被安打4、奪三振3。リリーフの甲斐一馬が3回、薮野哲也が1回を無失点に抑え、計4回を無失点でつなぐ。打線は佐藤塁大が5打数4安打1打点、中平颯馬が5打数3安打、本多立幹が2...
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
第3週
09-21
(日)11:30
サーティーフォー保土ケ谷球場
神奈川工科大
登録
185人
青木高広
青木高広
青木高広
0-2
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
神奈川工科大対桐蔭横浜大は0対2で桐蔭横浜大の勝利。神奈川工科大の先発は藤枝幸祐が6回を投げ被安打5、奪三振2、自責点2、リリーフは大嶋凌世が1回を投げ自責点0。桐蔭横浜大は先発の古川遼が5回を投げ被安打1、奪三振5、自責点0、リリーフの甲斐一馬が2...
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
第4週
09-27
(土)12:30
関東学院大学野球部グラウンド
桐蔭横浜大
登録
166人
青木高広
青木高広
青木高広
3-9
試合終了
スタメン情報
関東学院大
登録
104人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
この試合は関東学院大が桐蔭横浜大を9-3で下し、勝利した。桐蔭横浜大では磯貝治郎が4打数2安打、佐藤塁大が4打数1安打、梅澤蒼空と安達斗希が1打点ずつ、須藤彪が代打で安打、室田大和が2打数1安打と粘った。先発の田中元弥は2回5失点と苦しみ、松岡凜太朗...
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
第4週
09-28
(日)10:00
横浜スタジアム
関東学院大
登録
104人
青木高広
青木高広
青木高広
1-7
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
関東学院大は1対7で桐蔭横浜大に敗れた。先発の山下恒輝は6回を投げ自責点3、被安打4、奪三振3。リリーフは長友稜太、堀内琢斗、大原虎柴がいずれも1回を無失点。打撃陣では藤田隼斗が3打数2安打、山田凛太郎が3打数1安打、久次米陸士が打点1、有川廉晋が3...
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
09-29
(月)12:30
横浜スタジアム
関東学院大
登録
104人
青木高広
青木高広
青木高広
2-1
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
関東学院大は桐蔭横浜大を2対1で下し、勝利を収めた。先発の林優真は9回を被安打7、奪三振4、自責点1で投げ切った。桐蔭横浜大の先発田中元弥は2回を被安打2、奪三振2、自責点1だった。...
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
第6週
10-12
(日)12:30
横浜スタジアム
松蔭大
登録
80人
青木高広
青木高広
青木高広
0-8
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
松蔭大対桐蔭横浜大の試合は、桐蔭横浜大が8対0で勝利した。松蔭大の先発は矢ヶ崎亮太、6回5安打1奪三振2自責点。リリーフの相澤悠翔は2回2安打0奪三振3自責点。桐蔭横浜大は田中元弥が5回3安打5奪三振0自責点。松蔭大の打線では近藤澪望4打数2安打、浅...
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
第6週
10-13
(月)10:00
横浜スタジアム
桐蔭横浜大
登録
166人
青木高広
青木高広
青木高広
10-0
試合終了
スタメン情報
松蔭大
登録
80人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
試合は桐蔭横浜大が松蔭大を10-0で下し、完封勝利となりました。桐蔭横浜大の打線では梅澤蒼空が5打数4安打2打点、本塁打1の働きで機動力を発揮しました。佐藤塁大は4打数2安打2打点、山本啓介は4打数0安打1打点、4番の中平颯馬は1打数1安打1打点、安...
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
第7週
10-18
(土)10:00
関東学院大学野球部グラウンド
神奈川大
登録
95人
青木高広
青木高広
青木高広
4-14
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
神奈川大は4-14で桐蔭横浜大に敗れた。神奈川大の打者では増渕聖が5打数2安打、神田剛志が4打数3安打3打点、岩田悠聖が4打数2安打、岩本遥人が3打数1安打が目立つ。先発の松平快聖は3回5安打6失点、自責点6。リリーフ本間乃空が2回自責点3、松永優斗...
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
第7週
10-19
(日)12:30
横浜スタジアム
桐蔭横浜大
登録
166人
青木高広
青木高広
青木高広
3-4
試合終了
スタメン情報
神奈川大
登録
95人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
神奈川大が桐蔭横浜大を4-3で下し、接戦を制した。桐蔭横浜大は2番中平颯馬が安打3・打点1・本塁打1、7番毛利拓真が本塁打を含む1安打・打点1、1番本多立幹が安打1と粘った。先発の古川遼は4回被安打3・奪三振0・自責点4。甲斐一馬は3回被安打1・奪三...
神奈川大学野球秋季リーグ2025年
10-20
(月)
横浜スタジアム
桐蔭横浜大
登録
166人
青木高広
青木高広
青木高広
6-3
試合終了
スタメン情報
神奈川大
登録
95人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
桐蔭横浜大は神奈川大を6対3で下し、勝利を収めた。試合は桐蔭打線が序盤から得点を重ね、1番本多立幹が出塁、2番中平颯馬が5打数2安打2打点、3番丸優太が5打数2安打1打点、4番梅澤蒼空が4打数1安打2打点、本塁打を含む活躍で打線を牽引した。安藤健、堀...
>> 桐蔭横浜大の2025年の試合を追加する
桐蔭横浜大の年度別メンバー・戦績
2026年
|
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
|
2007年
|
2006年
|
2005年
|
2004年
|
2003年
|
2002年
|
2001年
|
2000年
|
1999年
|
1998年
|
1997年
|
1996年
|
1995年
|
1994年
|
1993年
|
1992年
|
1991年
|
1990年
|
1989年
|
1988年
|
1987年
|
1986年
|
1985年
|
1984年
|
1983年
|
1982年
|
1981年
|
1980年
|
1979年
|
1978年
|
1977年
|
1976年
|
1975年
|
1974年
|
1973年
|
1972年
|
1971年
|
1970年
|
1969年
|
1968年
|
1967年
|
1966年
|
1965年
|
1964年
|
1963年
|
1962年
|
1961年
|
1960年
|
1959年
|
1958年
|
1957年
|
1956年
|
1955年
|
1954年
|
1953年
|
1952年
|
1951年
|
1950年
|
基本情報
メンバー
試合
世代別
神奈川大学野球連盟の主なチーム
鶴見大
松蔭大
横浜商科大
神奈川工科大
関東学院大
神奈川大学野球連盟のチームをもっと見る
姉妹サイト
桐蔭横浜大サッカー部