最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2009年度生まれ |
| 利き腕 | 左投打 |
| ポジション | 捕手 |
| 所属 | 初芝橋本 |
| 学年 | 1年 |
| 全国大会 | 中学3年生 ヤングリーグ選手権大会2024年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 大阪レンジャーズヤング 2022年,2023年,2024年 |
| 高校 >高校時代 | 初芝橋本 2025年,2026年,2027年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は大阪レンジャーズヤングでプレー。
|
田中太一朗 2学年上 |
田井駿汰 2学年上 |
沼亜輝 2学年上 |
有賀遼太 2学年上 |
柴岡正弥 2学年上 |
田村柚稀 1学年上 彩星工科 |
安東滉星 1学年上 浪速 |
廣岡優里 1学年上 高朋 |
吉村颯桜 1学年上 大阪学芸 |
永尾尊希 1学年上 関西創価 |
西本海里 1学年上 高知 |
寺下翔登 1学年上 益田東 |
山口琉誠 1学年上 彩星工科 |
池見茉紘 同級生 阪南大高 |
前川頼翔 1学年上 大阪学院.. |
柿谷樹希哉 1学年上 大阪学院.. |
山川優征 同級生 中京 |
寺嶋良介 同級生 中京 |
横田岳洋 同級生 |
山村優心 同級生 |
橋本陸 同級生 大阪学院.. |
知平悠慎 同級生 |
久次米浬 同級生 高知 |
川田暁 同級生 |
安東滉夜 1学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 一回戦 | 忠岡ボーイズ | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 忠岡ボーイズ | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ヤング志免レッドスピリッツ | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は初芝橋本でプレー。
|
尾崎壮 2学年上 |
坪井律樹 2学年上 |
中井恵紳 2学年上 |
猪又和哉 2学年上 |
川西壮一郎 2学年上 |
小山陽大 2学年上 |
増田広大 2学年上 |
木下悠世 2学年上 |
上平虎太朗 2学年上 |
下野照英 2学年上 |
田村吏玖 2学年上 |
下西政道 2学年上 |
福井一心 2学年上 |
山脇蒼生 2学年上 |
齊藤允俊 2学年上 |
頼久悠大 2学年上 |
藤崎大河 2学年上 |
石山結太 1学年上 初芝橋本 |
奥野央典 1学年上 初芝橋本 |
土生俊成 1学年上 初芝橋本 |
藤本真英 1学年上 初芝橋本 |
伊藤歩夢 1学年上 初芝橋本 |
辻真門 1学年上 初芝橋本 |
中山晴斗 1学年上 初芝橋本 |
西村丈一郎 1学年上 初芝橋本 |
冨宅亮汰 1学年上 初芝橋本 |
阿部奏音 1学年上 初芝橋本 |
市川聡一朗 1学年上 初芝橋本 |
上岡秀暉 1学年上 初芝橋本 |
坂口雄星 同級生 初芝橋本 |
溝口陽仁 1学年上 初芝橋本 |
福田陵峨 同級生 初芝橋本 |
横井海星 同級生 初芝橋本 |
岩下温輝 同級生 初芝橋本 |
亀井獎士 同級生 初芝橋本 |
齋藤公勁 同級生 初芝橋本 |
坂田雄賀 同級生 初芝橋本 |
宅見栄信 同級生 初芝橋本 |
森本虎太郎 同級生 初芝橋本 |
川﨑蓮人 同級生 初芝橋本 |
田中秀弥 同級生 |
田邉壮佑 同級生 初芝橋本 |
楠本雄大 同級生 初芝橋本 |
澤井輝 同級生 初芝橋本 |
家本大輝 同級生 初芝橋本 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 高野山 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 県和歌山商 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 耐久 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 星林 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 向陽(和歌山) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 田辺工 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 田辺 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 紀央館 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 智弁和歌山 | ● 1-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 南部龍神 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 向陽(和歌山) | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 市和歌山 | ● 4-11 | [出場記録を追加する] | ||||||