最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 1989年度生まれ |
| ポジション | 投手 |
| 全国大会 | 中学1年生 ジャイアンツカップ2002年(1回戦) 中学2年生 リトルシニア全国選抜野球大会2003年(2回戦) 中学3年生 リトルシニア全国選抜野球大会2004年(準優勝) リトルシニア日本選手権大会2004年(1回戦) ジャイアンツカップ2004年(優勝) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 小学 | 堀小スワローズ 1999年,2000年,2001年 |
| 中学 >中学時代 | 武蔵府中リトルシニア 2002年,2003年,2004年 |
| 高校 >高校時代 | 鹿島学園 2005年,2006年,2007年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
小学時代は堀小スワローズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は武蔵府中リトルシニアでプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 流山ボーイズ | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 熊本大津リトルシニア | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 郡山リトルシニア | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 仙台南リトルシニア | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 兵庫播磨リトルシニア | ○ 9-2 | 杉本昌都③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 江戸川中央リトルシニア | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 淀川リトルシニア | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 郡山リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 横浜金沢リトルシニア | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 寝屋川リトルシニア | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 春日ボーイズ | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 北九州中央リトルシニア | ○ 9-7 | 竹下真吾② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 札幌東ベースボールクラブ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 広島ボーイズ | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 那覇国際ポニーズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は鹿島学園でプレー。
|
君和田隼平 同級生 太田球友.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日立商 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 明秀日立 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 波崎柳川 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 水戸啓明 | ○ 7-5 | 會澤翼③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 東洋大牛久 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 水戸工 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 水海道一 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 土浦二 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 常総学院 | ● 0-10 | 清原大貴③ 飯田大祐② | [出場記録を追加する] | |||||