読み方:はんだそうま
最終更新日 2025-03-20 15:54:29
世代 | 2012年度生まれ |
ポジション | 内野手 |
全国大会 | 小学5年生 高野山旗全国学童軟式野球大会2023年(ベスト8) 高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント2023年(2回戦) 小学6年生 高野山旗全国学童軟式野球大会2024年(1回戦) 高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント2024年(3回戦) NPB12球団ジュニアトーナメント2024年() |
ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 船橋フェニックス 2023年,2024年 |
ジュニア | 東北楽天ゴールデンイーグルスジュニア 2024年 |
最高球速 | 球速ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-08-19 | 1番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs新家スターズ |
2024-08-18 | 6番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs国分小軟式野球スポーツ少年団 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小学6年全国大会 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント2024年 |
小学時代は船橋フェニックスでプレー。
長谷川慎 同級生 |
吉村駿里 同級生 多摩川ボ.. |
楠健伸 1学年上 神田Reba.. |
村山大知 1学年上 杉並中野.. |
笹谷海陽 1学年上 東京城南.. |
原悠翔 1学年上 多摩川ボ.. |
尾花緋肢 1学年上 世田谷成.. |
江川仁 1学年上 神田Reba.. |
髙橋康佑 同級生 京葉ボー.. |
濱谷隆太 同級生 東村山中.. |
直井翔眞 同級生 |
竹原煌翔 同級生 世田谷西.. |
木村心大 同級生 世田谷西.. |
松本一 同級生 東葛飾ボ.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 国分小軟式野球スポーツ少年団 | ○ 13-0 | 6番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 新家スターズ | ● 1-9 | 1番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | カバラホークス | ● 3-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 竹仲 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 葛西ファイターズ | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 高島エイト | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | レッドサンズ | ● 1-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 花小金井サイドワインダーズ | ○ 15-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | レッドサンズ | ● 9-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 青梅スピリッツ | ○ 13-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | ヤングライオンズ | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | ジュニアヤンガース | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | しらさぎ | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 香寺クラブジュニア | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 三股ブルースカイ | ○ 13-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | ドラゴン中藤スポーツ少年団 | ● 6-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 八日市場中央スポーツ少年団 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 高円寺メイト | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 高島エイト | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 新川リトルズ | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 旗の台クラブ | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 小山ドラゴンズ | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 不動パイレーツ | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 松田タイガースクラブ | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 黒部中央バッファローズ | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 国分小軟式野球スポーツ少年団 | ○ 13-0 | 6番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 新家スターズ | ● 1-9 | 1番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ジュニア時代は東北楽天ゴールデンイーグルスジュニアでプレー。
大久保利空 同級生 東北楽天.. |
木村将哉 同級生 |
高橋豪希 同級生 常陸太田.. |
高橋樹 同級生 |
道正慎太郎 同級生 東北楽天.. |
相原優雅 同級生 東北楽天.. |
髙橋優音 同級生 東北楽天.. |
佐藤煌哉 同級生 盛岡北リ.. |
松田勇天 同級生 |
佐々木桜叶 同級生 |
安田優芯 同級生 |
高木獅治 同級生 |
中村聡太 同級生 |
馬場智崇 同級生 |
小野孔明 同級生 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
埼玉西武ライオンズジュニア | ● 1-6 | [出場成績を追加する] | |||||||
横浜DeNAベイスターズジュニア | ● 5-6 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
埼玉西武ライオンズジュニア | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
横浜DeNAベイスターズジュニア | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |