最終更新日 2025-03-23 06:23:33
世代 | 2010年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
ポジション | 外野手 |
全国大会 | 小学5年生 高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント2021年(1回戦) |
ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 清水町ドリームキッド 2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年 |
中学 >中学時代 | 沼津リトルシニア 2023年,2024年,2025年 |
代表 | 日台国際野球大会 南関東選抜 2024年 |
最高球速 | 球速ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
驚異のフルスイング(1票) |
最新10試合の出場成績です。
小学時代は清水町ドリームキッドでプレー。
曽根敬大 5学年上 帝京大(.. |
須川皐生 4学年上 |
山本敢生 3学年上 静岡商 |
鈴木京冴 5学年上 |
能勢幸太 3学年上 常葉大菊川 |
髙橋豪 2学年上 聖隷クリ.. |
須川駿生 1学年上 |
石川青空 1学年上 |
野田尚継 1学年上 飛龍 |
秋山璃来 1学年上 |
井原大翔 1学年上 |
紀優大 同級生 |
戸倉悠吾 1学年上 |
小山慈智弥 同級生 |
竹内徠斗 同級生 スルガボ.. |
中島脩磨 同級生 |
伊山莉叶 同級生 |
山本妃奈 同級生 駿東ボー.. |
秋山琉生 同級生 |
能勢結人 同級生 |
鈴木佑 同級生 |
小山慈智弥 同級生 沼津リト.. |
戸倉悠生 1学年下 |
能勢結人 同級生 沼津リト.. |
井原楓翔 2学年下 |
竹内美來 2学年下 |
能勢夏輝 3学年下 清水町ド.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決勝 | 小川ベースボールスポーツ少年団 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 三ヶ日フレンズ野球スポーツ少年団 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 大井川野球少年団 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 大岡少年野球団 | ○ 16-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 三島東スピリッツ | ○ 16-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 長泉ブルースターズ | ○ 15-14 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 新潟JBall | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
中学時代は沼津リトルシニアでプレー。
髙橋豪 2学年上 聖隷クリ.. |
田中謙成 2学年上 聖隷クリ.. |
佐藤夢弥 2学年上 知徳 |
佐藤光留 2学年上 沼津東 |
袴田大駕 2学年上 桐陽 |
東悠真 2学年上 市沼津 |
本田凌太 2学年上 沼津高専 |
赤池愛翔 1学年上 駿河総合 |
酒井博生 1学年上 聖隷クリ.. |
長田涼太 1学年上 立正大淞南 |
赤池然 1学年上 |
秋山璃来 1学年上 |
安藤玄之助 1学年上 |
門垣那旺 1学年上 |
金野至道 1学年上 |
小山陽生 1学年上 |
笹野航大 1学年上 |
杉本祐空 1学年上 聖隷クリ.. |
手嶋太郎 1学年上 |
永島仁哉 1学年上 東海大静.. |
野田尚継 1学年上 飛龍 |
能登裕聖 1学年上 |
羽柴悠真 1学年上 |
三田一球 1学年上 |
宮代晃雅 1学年上 |
吉川諒 1学年上 |
渡邉稀汐 1学年上 飛龍 |
渡邉辰之介 1学年上 |
渡邊来斗 1学年上 |
木下幹太 1学年上 |
西尾和真 1学年上 |
有藤貫高 同級生 沼津リト.. |
天野輝 同級生 沼津リト.. |
今井太郎 同級生 沼津リト.. |
牛田凰友 同級生 沼津リト.. |
遠藤羽空 同級生 沼津リト.. |
大木凰正 同級生 沼津リト.. |
金子千浬 同級生 沼津リト.. |
小山慈智弥 同級生 沼津リト.. |
佐野一惺 同級生 沼津リト.. |
佐野琥海 同級生 沼津リト.. |
塩川新汰 同級生 沼津リト.. |
志村康仁 同級生 沼津リト.. |
土屋優真 同級生 沼津リト.. |
能勢結人 同級生 沼津リト.. |
蓮沼遼 同級生 沼津リト.. |
東翔真 同級生 沼津リト.. |
廣中汐音 同級生 沼津リト.. |
藤田貫太 同級生 沼津リト.. |
古屋陽雅 同級生 沼津リト.. |
松尾圭 同級生 沼津リト.. |
宮島孝志郎 同級生 沼津リト.. |
和田楓真 同級生 沼津リト.. |
渡邊陽飛 同級生 沼津リト.. |
渡邊綾冴 同級生 沼津リト.. |
同級生 沼津リト.. |
同級生 沼津リト.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 伊豆市リトルシニア | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 静岡中央リトルシニア | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活1回戦 | 富士宮リトルシニア | ● 5-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
浦安リトルシニア | ● 0-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小笠浜岡リトルシニア | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
相模原南リトルシニア | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
小田原足柄リトルシニア | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
横浜東金沢リトルシニア | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
掛川リトルシニア | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
静岡裾野リトルシニア | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
海老名リトルシニア | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 静岡裾野リトルシニア | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 浜松南リトルシニア | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦 | 三島リトルシニア | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
静岡蒲原リトルシニア | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
つくば中央リトルシニア | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
町田リトルシニア | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
海老名リトルシニア | ● 6-13 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 浜松南リトルシニア | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 中本牧リトルシニア | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 静岡裾野リトルシニア | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 富士宮リトルシニア | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3位決定戦 | 小田原足柄リトルシニア | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決勝 | 静岡蒲原リトルシニア | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
湘南寒川リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
2回戦 | 横浜東金沢リトルシニア | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜青葉リトルシニア | ● 4-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
江戸川中央リトルシニア | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
取手リトルシニア | ● 3-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 神田Rebaseポニー | △ 4-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1 | 湘南寒川リトルシニア | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 小笠浜岡リトルシニア | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 三島リトルシニア | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 富士宮リトルシニア | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
秋山琉生は日台国際野球大会 南関東選抜2024年に選出された。
三隅涼雅 同級生 横浜緑リ.. |
鴨志田玲 同級生 横浜青葉.. |
林龍飛 同級生 秦野リト.. |
向原楓真 同級生 秦野リト.. |
尾上拓海 同級生 静岡裾野.. |
松本健吾 同級生 海老名リ.. |
有藤貫高 同級生 沼津リト.. |
公家輝也 同級生 海老名リ.. |
奥村桜成 同級生 横浜東金.. |
宮島孝志郎 同級生 沼津リト.. |
脇元翔太郎 同級生 横浜北リ.. |
伊佐山大地 同級生 横浜磯子.. |
岩崎圭吾 同級生 静岡裾野.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。