最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2008年度生まれ |
| 利き腕 | 左投左打 |
| ポジション | 外野手 |
| 所属 | 桐蔭学園(軟式) |
| 学年 | 2年 |
| ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 小学 | 海老名スラッガーズ 2018年,2019年,2020年 |
| 中学 >中学時代 | 海老名市立大谷中 2021年,2022年,2023年 |
| 高校軟式野球 >高校時代 | 桐蔭学園(軟式) 2024年,2025年,2026年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-06-04 | 6番 | 左 | 4 | 1 | 1 | 0 | vs白鴎大足利(軟式) |
| 2025-06-02 | 7番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs関東一(軟式) |
| 2025-05-11 | 7番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs慶應義塾(軟式) |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年地区大会 | 1 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 春季関東地区高等学校軟式野球大会2025年 |
小学時代は海老名スラッガーズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は海老名市立大谷中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校軟式野球時代は桐蔭学園(軟式)でプレー。
|
岸琉晴 2学年上 東洋大(.. |
小林来瑠 2学年上 |
谷村悠月 2学年上 |
上平悠太 2学年上 |
石井智也 2学年上 |
梅澤光祐 2学年上 |
渡部航成 2学年上 國學院大.. |
村田龍希 2学年上 |
仲田紘登 2学年上 |
津田賢志 2学年上 |
岡部凌也 1学年上 |
本庄慶多 1学年上 |
西川京佑 1学年上 |
水垣湧太 1学年上 |
船木太郎 1学年上 |
松本一寛 1学年上 |
永澤次郎 1学年上 |
高村洸瑛 1学年上 |
中村莉玖 1学年上 |
井上潤 1学年上 |
野原玄人 1学年上 |
鈴木真哉 1学年上 |
田中脩大 同級生 桐蔭学園.. |
福田侑志 同級生 桐蔭学園.. |
堀元喜 同級生 桐蔭学園.. |
小俣圭右 同級生 桐蔭学園.. |
藤田優一 同級生 桐蔭学園.. |
南航大 同級生 桐蔭学園.. |
細田彬仁 同級生 桐蔭学園.. |
西尾光瑛 同級生 桐蔭学園.. |
宮本光心 同級生 桐蔭学園.. |
大城岳 同級生 桐蔭学園.. |
中園翔大 同級生 桐蔭学園.. |
小笠原健太 同級生 桐蔭学園.. |
石田和也 同級生 桐蔭学園.. |
佐々木蔵馬 同級生 桐蔭学園.. |
太田凌矢 同級生 桐蔭学園.. |
南舘友翔 同級生 桐蔭学園.. |
川﨑凛馬 同級生 桐蔭学園.. |
背番号:13
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 法政二(軟式) | ○ 14-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 聖光学院(軟式) | ○ 10-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 慶應義塾(軟式) | ○ 2-1 | 7番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:13
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 栄光学園(軟式) | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 横浜隼人(軟式) | ○ 11-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 慶應義塾(軟式) | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 横浜隼人(軟式) | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 日大(軟式) | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 聖光学院(軟式) | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:13
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 法政二(軟式) | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 聖光学院(軟式) | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 慶應義塾(軟式) | ○ 2-1 | 7番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:13
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 栄光学園(軟式) | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 光明相模原(軟式) | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 栄光学園(軟式) | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||