最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2009年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 投手 |
| 所属 | 阪南大高 |
| 学年 | 1年 |
| 全国大会 | 中学2年生 ボーイズ春季全国大会2023年(1回戦) 中学3年生 ボーイズ春季全国大会2024年(1回戦) ボーイズ選手権大会2024年(1回戦) |
| ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 小学 | ピースベースボールスクール 2020年,2021年 |
| 中学 >中学時代 | 大阪八尾ボーイズ 2022年,2023年,2024年 |
| 高校 >高校時代 | 阪南大高 2025年,2026年,2027年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
小学時代はピースベースボールスクールでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は大阪八尾ボーイズでプレー。
|
今井蓮 2学年上 |
坂部有勇 2学年上 |
谷浦新太 2学年上 |
髙橋駿仁 2学年上 |
有松怜生 2学年上 |
竹之内陽人 2学年上 |
藤本優大 2学年上 |
万ノ記輝 2学年上 |
三宅波琉友 2学年上 |
山田陸空 2学年上 |
三好雄大 2学年上 |
高安凰真 2学年上 GXAスカ.. |
本田泰星 2学年上 |
寺田創太 2学年上 |
川端健心 2学年上 |
辻本大智 1学年上 |
沖野友亮 1学年上 立正大淞南 |
浜辺琉羽 1学年上 浪速 |
新川翔大 1学年上 藤井学園.. |
斎田宰沙 1学年上 松山聖陵 |
石川瑛助 1学年上 桜宮 |
石川瑛助 1学年上 桜宮 |
小畦裕次郎 1学年上 海部 |
岡田滉司 同級生 履正社 |
山西龍飛 同級生 神戸国際.. |
岸上圭汰 同級生 鹿島学園 |
山下凌空 同級生 近大付 |
日高勇樹 同級生 福井工大.. |
関村偉千陽 同級生 天理 |
本田遼星 同級生 星琳 |
中原大輝 同級生 尽誠学園 |
福本星偉 同級生 金沢学院.. |
植村太一 同級生 |
一守海太 同級生 誉 |
山本雄貴 同級生 太成学院.. |
小磯蒼士 同級生 |
岸上甚太 1学年下 |
山口透理 1学年下 |
柴田勝吾 1学年下 |
佐野改 1学年下 |
高安航輝 1学年下 |
樫本蓮 1学年下 |
歸坂風雅 1学年下 |
坂下聖弥 1学年下 |
稗田翔 1学年下 |
高瀬悠真 1学年下 |
浦部獅穏 1学年下 |
来間琥陽 1学年下 |
高安偉裕 1学年下 |
西佑規 2学年下 大阪八尾.. |
前田龍希 2学年下 大阪八尾.. |
田崎健 2学年下 大阪八尾.. |
福永悠吏 2学年下 大阪八尾.. |
日野大翔 2学年下 大阪八尾.. |
松下泰雅 2学年下 大阪八尾.. |
原大空 2学年下 大阪八尾.. |
小山愛斗 2学年下 大阪八尾.. |
小磯陽虹 2学年下 大阪八尾.. |
木田泰聖 2学年下 大阪八尾.. |
土橋寛大 2学年下 大阪八尾.. |
山下瑠唯 2学年下 大阪八尾.. |
半矢一翔 2学年下 大阪八尾.. |
帰山泰聖 2学年下 大阪八尾.. |
新田智生 2学年下 大阪八尾.. |
来間杏慈 2学年下 大阪八尾.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 枚岡ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 八尾中央ボーイズ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東大阪北ボーイズ | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 枚岡ボーイズ | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 八尾中央ボーイズ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 羽曳野ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 鯖江ボーイズ | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東大阪花園ボーイズ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 藤井寺ボーイズ | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 那覇ボーイズ | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 牧岡ボーイズ | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 羽曳野ボーイズ | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東大阪花園ボーイズ | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東大阪北ボーイズ | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪球道ヤング | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 北摂リトルシニア | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 京葉ボーイズ | ● 3-15 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は阪南大高でプレー。
|
市岡慶将 2学年上 |
渕原漣音 2学年上 |
浅井賢斗 2学年上 |
宮本遥都 2学年上 |
大城壮馬 2学年上 |
阿南翔英 2学年上 |
奥本兼史 2学年上 |
万ノ記輝 2学年上 |
松岡優磨 2学年上 |
宮本勇気 2学年上 |
仲林拓哉 2学年上 |
中嶋海吏 2学年上 |
藤橋陽人 2学年上 |
宮城壮真 2学年上 |
赤瀬脩真 2学年上 |
榎本陽童 2学年上 |
山田陸空 2学年上 |
入来雄祐 2学年上 |
廣野翔大 2学年上 |
木本祐伍 2学年上 |
長岡泰希 2学年上 |
廣瀬然 2学年上 |
福西蒼生 1学年上 阪南大高 |
小田海雅 1学年上 阪南大高 |
辻井由一郎 1学年上 阪南大高 |
田崎永達 1学年上 阪南大高 |
菅村侑真 1学年上 阪南大高 |
立石淳起 1学年上 阪南大高 |
山中慎太郎 1学年上 阪南大高 |
中本力咲 1学年上 阪南大高 |
松下聖弥 1学年上 阪南大高 |
横山諒平 1学年上 阪南大高 |
櫻木快仁 1学年上 阪南大高 |
永江郁真 1学年上 阪南大高 |
永井愛大 1学年上 阪南大高 |
小原大和 1学年上 阪南大高 |
小崎奏汰 1学年上 阪南大高 |
中西喜悠 同級生 阪南大高 |
栩坂響 同級生 阪南大高 |
島本光 同級生 阪南大高 |
二石大翔 同級生 阪南大高 |
池見茉紘 同級生 阪南大高 |
木田脩太郎 同級生 阪南大高 |
池田瑞稀 同級生 阪南大高 |
杉本詩門 同級生 阪南大高 |
石川翔瑛 同級生 阪南大高 |
長井良真 同級生 阪南大高 |
浪本英太 同級生 阪南大高 |
宮内彪雅 同級生 阪南大高 |
葉山健汰 同級生 阪南大高 |
小原仁 同級生 阪南大高 |
朴翔大 同級生 阪南大高 |
背番号:11
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 佐野 | ○ 9-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 堺東 | ○ 6-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大阪立命館 | ● 1-6 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 阪南 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 布施 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 岸和田産 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 興国 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 高津 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 上宮太子 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 鳳 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 近大付 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 履正社 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:11
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 佐野 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 堺東 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大阪立命館 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||