最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2008年度生まれ |
| ポジション | 不明 |
| 所属 | 大阪立命館 |
| 学年 | 2年 |
| ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 南大阪BBCポニー 2021年,2022年,2023年 |
| 高校 >高校時代 | 大阪立命館 2024年,2025年,2026年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は南大阪BBCポニーでプレー。
|
内山彰梧 2学年上 関西学院大 |
曽我輝 2学年上 東北福祉大 |
佐伯十唯 2学年上 大阪工業大 |
松倉汐音 2学年上 |
江島塁唯 2学年上 日本福祉大 |
田中結己 2学年上 |
松浦勝太 2学年上 桃山学院大 |
石川和樹 2学年上 |
上野友暉 2学年上 |
河合啓斗 2学年上 |
霜尾琉偉 2学年上 |
西岡大貴 2学年上 |
竹内芽太 2学年上 帝塚山大 |
三宅航 2学年上 びわこ成.. |
小橋川琉生 2学年上 |
小齊大翔 2学年上 |
山下迅一郎 2学年上 |
井上銀士 1学年上 |
田中秀治 1学年上 |
野井瑛太 1学年上 |
上田真望 1学年上 |
黒谷章人 1学年上 |
石田暖瀬 1学年上 |
磯野幹太 1学年上 |
上畠悠 1学年上 |
崎山幹太 1学年上 |
西平春輝 1学年上 |
西野脩哉 1学年上 |
中野仁悟朗 1学年上 |
田村啓太 1学年上 |
田村英慎 1学年上 |
金銅一輝 1学年上 |
尾崎壮 1学年上 |
石田堂 1学年上 |
羽谷龍太郎 1学年上 |
曽我亮 同級生 高川学園 |
山下崇十郎 同級生 大阪桐蔭 |
青木悠賀 同級生 藤枝明誠 |
荒田飛 同級生 精華 |
石倉卓真 同級生 |
伊藤葉琉 同級生 登美丘 |
稲原秀 同級生 |
岩元球児 同級生 観音寺総合 |
植成太郎 同級生 東海大大.. |
加藤健翔 同級生 東海大諏訪 |
北居空航 同級生 観音寺総合 |
正尺快 同級生 高川学園 |
田上恵三 同級生 早大学院 |
中田偉大 同級生 東海大熊.. |
中辻温大 同級生 観音寺総合 |
舩本倫太朗 同級生 |
堀川蒼 同級生 精華 |
松本煌 同級生 山梨学院 |
黒谷龍 1学年下 大商大堺 |
橋本輝人 1学年下 |
四方太耀 1学年下 高川学園 |
内田義輝 1学年下 観音寺総合 |
中辻陽大 1学年下 |
田中良典 1学年下 高川学園 |
上畠羚 1学年下 菊華 |
中村大夢 1学年下 東海大大.. |
岡本琉誠 1学年下 |
中村樹梨 1学年下 |
景山羚音 1学年下 島原中央 |
向井智輝 1学年下 東海大諏訪 |
山本新 1学年下 |
辰巳一気 1学年下 |
堀川毘 1学年下 生光学園 |
水野兼吾 1学年下 智弁和歌山 |
源遼希 2学年下 |
大家孝介 2学年下 |
北川蒼介 2学年下 |
植翔紀 2学年下 |
曽我部琥太郎 2学年下 |
杉友優心 2学年下 |
前川真之丞 2学年下 |
山下煌志郎 2学年下 |
小谷悠人 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は大阪立命館でプレー。
|
長岡汰一 2学年上 |
春井優登 2学年上 |
阪口寛太 2学年上 |
立石朋己 2学年上 |
鈴木隼太 2学年上 横浜商科大 |
立石明巳 2学年上 同朋大 |
柳虎太郎 2学年上 東海大学.. |
山本昇之介 2学年上 大阪大谷大 |
杉本貫太 2学年上 大阪大谷大 |
渡部醍哉 1学年上 |
永野大史 1学年上 |
青木亮大 1学年上 |
小澤一輝 1学年上 |
芳川耀大 1学年上 |
加藤恒平 1学年上 |
西川幸形 1学年上 |
秋長壬太 1学年上 |
岡琢磨 1学年上 |
中川大 1学年上 |
山下煌太朗 1学年上 |
小出翔良 1学年上 |
延武隼 1学年上 |
小林恒輝 1学年上 |
竹内柊海 1学年上 |
林修斗 1学年上 |
表憲吾 1学年上 |
藤川湊 1学年上 |
笹木陽仁 1学年上 |
松川知樹 同級生 大阪立命館 |
中村俊揮 同級生 大阪立命館 |
藤原蓮 同級生 大阪立命館 |
高島郁仁 同級生 大阪立命館 |
志賀優大 同級生 大阪立命館 |
夏目湧丞 同級生 大阪立命館 |
飯田智大 同級生 大阪立命館 |
川端賢仁 同級生 大阪立命館 |
表憲吾 同級生 大阪立命館 |
鈴木侑太郎 同級生 大阪立命館 |
今下駈流 同級生 大阪立命館 |
勝田海斗 同級生 大阪立命館 |
青山大翔 1学年下 大阪立命館 |
西川悠仁 1学年下 大阪立命館 |
磯空舞 1学年下 大阪立命館 |
西原遼太 1学年下 大阪立命館 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 登美丘 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 堺 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大商大 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 生野 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 清教学園 | ● 8-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 箕面東・茨木工科・高槻・北摂つばさ | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 信太 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大産大付 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 大阪電通大高 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 近大付 | ● 13-15 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 交野 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 上宮 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 阿倍野 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 岸和田 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大阪 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 関大一 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 池田(大阪) | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 阪南大高 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 近大付 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||