矢島金汰郎

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2008年度生まれ
利き腕右投右打
身長165cm
体重58kg
ポジション外野手
所属美濃加茂
学年2年
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
下呂市立下呂中
2021年,2022年,2023年
高校
>高校時代
美濃加茂
2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

矢島金汰郎の出場成績

最新10試合の出場成績です。

矢島金汰郎の投稿

矢島金汰郎の中学時代

中学時代は下呂市立下呂中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
早川達平
1学年上
アイコン
細江瞬
1学年上
アイコン
島田恭輔
1学年上
アイコン
大洲敏彰
同級生
益田清風
アイコン
安江昇隠
同級生
アイコン
大前瑛哲
同級生
アイコン
安江昇穏
同級生
中京
アイコン
細江圭太
同級生
中京
アイコン
曽我悠有
同級生
磐田東
アイコン
中川絢心
同級生
美濃加茂
アイコン
早川竣平
1学年下
東濃実
アイコン
福井有暉
1学年下
東濃実
アイコン
小林源侍
1学年下
益田清風

試合が登録されていません。

大会の成績

2023年東海中学校総合体育大会軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東海大静岡翔洋中4-8[出場記録を追加する]
下呂市立下呂中2021年メンバー下呂市立下呂中2022年メンバー下呂市立下呂中2023年メンバー

矢島金汰郎の高校時代

高校時代は美濃加茂でプレー。

主なチームメイト

アイコン
井田涼
2学年上
アイコン
堀田翔太
2学年上
アイコン
三井颯太
2学年上
アイコン
​松尾一希
2学年上
アイコン
大島慎史
2学年上
アイコン
武市恵司
2学年上
アイコン
遠藤賢志郎
2学年上
アイコン
林陽遂
2学年上
アイコン
井戸琢巳
2学年上
南山大
アイコン
井戸新太郎
2学年上
アイコン
大前創士
2学年上
岐阜大
アイコン
山本瑛仁
2学年上
アイコン
粥川友翔
2学年上
アイコン
光山旺佑
1学年上
アイコン
満徳琉生
1学年上
アイコン
松山航
1学年上
アイコン
酒井達也
1学年上
アイコン
福岡功太郎
1学年上
アイコン
村航汰
1学年上
アイコン
岡田栞汰
1学年上
アイコン
井戸皓心
1学年上
アイコン
林煌大
1学年上
アイコン
吉田陽登
1学年上
アイコン
大野蒼真
1学年上
アイコン
霜田龍之介
1学年上
アイコン
早川大輝
1学年上
アイコン
吉永大翔
1学年上
アイコン
​森前悠大
1学年上
アイコン
宮崎太佑
1学年上
アイコン
渋谷諒介
1学年上
アイコン
市川裕稀
1学年上
アイコン
中林楓
1学年上
アイコン
菅沼翼
1学年上
アイコン
丹羽連志朗
1学年上
アイコン
都筑謙史朗
同級生
美濃加茂
アイコン
新井和
同級生
美濃加茂
アイコン
上田陽生
同級生
美濃加茂
アイコン
中川絢心
同級生
美濃加茂
アイコン
山口諒馬
同級生
美濃加茂
アイコン
吉田晴紀
同級生
美濃加茂
アイコン
吉田菊杜
同級生
美濃加茂
アイコン
木村悠真
同級生
美濃加茂
アイコン

同級生
美濃加茂
アイコン

同級生
美濃加茂
アイコン
橘田一輝
同級生
美濃加茂
アイコン
蓑島圭透
同級生
美濃加茂
アイコン
西尾心太郎
同級生
美濃加茂
アイコン
藤吉己志朗
同級生
アイコン
長尾汰真
同級生
アイコン
池田有我
同級生
美濃加茂
アイコン
伊藤龍之介
同級生
美濃加茂
アイコン
高野寛仁
同級生
美濃加茂
アイコン
大澤誠史
1学年下
美濃加茂
アイコン
阿部恵二糸
1学年下
美濃加茂
アイコン
渡邊裕介
同級生
美濃加茂
アイコン
佐合翔夢
1学年下
美濃加茂

大会の成績

2025年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦麗澤瑞浪0-3[出場成績を追加する]

大会の成績

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
近江1-6[出場記録を追加する]

2024年岐阜県高校野球春季大会中濃飛騨地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦8-1[出場記録を追加する]
準々決勝可児0-3[出場記録を追加する]
敗者復活トーナメントB 準決勝高山西1-2[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
愛知0-6[出場記録を追加する]
愛知1-4[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜7-10[出場記録を追加する]

2024年岐阜県高校野球秋季大会中濃・飛騨地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦帝京大可児8-7[出場記録を追加する]
準々決勝東濃実1-0[出場記録を追加する]
準決勝加茂9-0[出場記録を追加する]
決勝関商工3-2[出場記録を追加する]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
武義6-5[出場記録を追加する]

2024年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦中津商4-0[出場記録を追加する]
3回戦長良6-1[出場記録を追加する]
準々決勝3-4[出場記録を追加する]

2024年岐阜県私立高等学校親善野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦麗澤瑞浪7-0[出場記録を追加する]
準決勝帝京大可児8-8[出場記録を追加する]

2025年岐阜県高校野球春季大会中濃飛騨地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦武義7-3[出場記録を追加する]
準々決勝高山西5-0[出場記録を追加する]
準決勝関有知9-2[出場記録を追加する]
決勝帝京大可児1-0[出場記録を追加する]

2025年岐阜県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦岐阜5-3[出場記録を追加する]
準々決勝岐阜第一1-8[出場記録を追加する]

2025年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐南工5-0[出場記録を追加する]
2回戦加茂農林2-1[出場記録を追加する]
3回戦高山西0-1[出場記録を追加する]

2025年岐阜県高校野球秋季大会中濃・飛騨地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関有知11-4[出場記録を追加する]
準々決勝武義11-0[出場記録を追加する]
準決勝加茂農林3-1[出場記録を追加する]
決勝関商工0-1[出場記録を追加する]

2025年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦麗澤瑞浪0-3[出場記録を追加する]
美濃加茂2024年メンバー美濃加茂2025年メンバー美濃加茂2026年メンバー