最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2010年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 175cm |
| 体重 | 71kg |
| ポジション | 内野手 |
| 全国大会 | 中学3年生 リトルシニア全国選抜野球大会2025年(準優勝) |
| ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 小学 | 五条山レパード 2021年,2022年 |
| 中学 >中学時代 | 奈良西リトルシニア 2023年,2024年,2025年 |
| 代表 | 台北国際野球大会日本関西選抜 2024年 |
| 代表 | ヨーロッパ選手権大会日本代表 2025年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-06-08 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs大阪福島リトルシニア |
| 2025-03-29 | 4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs中本牧リトルシニア |
| 2024-12-15 | 1番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs日台国際野球大会KANSAI |
| 2024-12-08 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs日台国際野球大会KANSAI WEST |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 中学2年練習試合 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中学野球練習試合2024年 |
| 中学3年選抜 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | リトルシニア全国選抜野球大会2025年 |
| 中学3年関西連盟夏季 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | リトルシニア日本選手権関西大会2025年 |
小学時代は五条山レパードでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は奈良西リトルシニアでプレー。
|
北川温久 2学年上 智弁学園 |
中田凰之介 2学年上 東洋大姫路 |
乾井結仁 2学年上 |
大西悠太 2学年上 |
大矢泰己 2学年上 一条 |
大山颯斗 2学年上 郡山(奈.. |
木田琉英斗 2学年上 京都翔英 |
坂上天志朗 2学年上 京都外大西 |
阪田龍之介 2学年上 如水館 |
佐々木鐘 2学年上 東洋大姫路 |
城山健介 2学年上 東海大甲府 |
竹本有希 2学年上 東北 |
森田蒼生 2学年上 如水館 |
乾井結仁 2学年上 倉吉北 |
折谷塁輝 1学年上 天理 |
徳田翔祐 1学年上 奈良大付 |
藤田元 1学年上 |
土井悠慎 1学年上 滋賀学園 |
西田康希 1学年上 東洋大姫路 |
西山陽向 1学年上 郡山(奈.. |
山口颯真 1学年上 奈良北 |
田中愛士 1学年上 |
江口孝明 1学年上 |
片山蒼介 1学年上 東海大大.. |
木本麗央 1学年上 奈良北 |
小島大和 1学年上 如水館 |
吉川輝一 1学年上 奈良大付 |
竹本亘輝 同級生 |
大月英暉 同級生 |
中尾治樹 同級生 |
中尾佑成 同級生 |
畑健二郎 同級生 |
矢野太揮 同級生 |
村井志優 同級生 |
早志清太郎 同級生 |
玉置龍吾 同級生 |
福村晄永 同級生 |
木村圭一郎 同級生 |
鈴木龍空 同級生 |
小村颯之介 同級生 |
岡本貫汰 同級生 |
佐伯旺志朗 同級生 |
江波万蔵 同級生 |
奥野大我 同級生 |
梅原悠翔 同級生 |
木本琉聖 1学年下 奈良西リ.. |
梅原悠愛 1学年下 奈良西リ.. |
北島迅 1学年下 奈良西リ.. |
久保結大 1学年下 奈良西リ.. |
米田啓太 1学年下 奈良西リ.. |
小林快智 1学年下 奈良西リ.. |
山本結都 1学年下 奈良西リ.. |
三浦遼太郎 1学年下 奈良西リ.. |
平野倖太郎 1学年下 奈良西リ.. |
西川行哉 1学年下 奈良西リ.. |
佐藤悠真 1学年下 奈良西リ.. |
酒元颯 1学年下 奈良西リ.. |
吉川忠親 1学年下 奈良西リ.. |
米澤旬真 1学年下 奈良西リ.. |
六條晴喜 2学年下 奈良西リ.. |
髙木陽旭 2学年下 奈良西リ.. |
木村大夢 2学年下 奈良西リ.. |
前田款志 2学年下 奈良西リ.. |
宮本翔生 2学年下 奈良西リ.. |
森本悠生 2学年下 奈良西リ.. |
成田湧 2学年下 奈良西リ.. |
和田侑悟 2学年下 奈良西リ.. |
青﨑瑛大 2学年下 奈良西リ.. |
川田樹 2学年下 奈良西リ.. |
貝谷大騎 2学年下 奈良西リ.. |
大西葵葉 2学年下 奈良西リ.. |
北村謙 2学年下 奈良西リ.. |
中居昂士 2学年下 奈良西リ.. |
背番号:6
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 海老名リトルシニア | ○ 11-10 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 北空知深川リトルシニア | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 中本牧リトルシニア | ○ 5-4 | 4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 瀬谷リトルシニア | ○ 6-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 青森山田リトルシニア | ○ 6-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 決勝 | 世田谷西リトルシニア | ● 2-7 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 大阪福島リトルシニア | ● 3-8 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 河南リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 小樽リトルシニア | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 札幌新琴似リトルシニア | ● 2-12 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪城東リトルシニア | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 奈良リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 五條リトルシニア | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 橿原磯城リトルシニア | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 兵庫三木リトルシニア | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大阪中央リトルシニア | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 紀州由良リトルシニア | ● 10-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 橿原ボーイズ | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東近江リトルシニア | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 3回戦 | 堺泉北リトルシニア | ● 1-4 | 森田桜介① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福井永平寺リトルシニア | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 奈良リトルシニア | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 橿原磯城リトルシニア | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 奈良リトルシニア | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 岡山リトルシニア | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 橿原磯城リトルシニア | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 3回戦 | 橿原磯城リトルシニア | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 三田リトルシニア | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 世田谷西リトルシニア | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 京都リトルシニア | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 札幌新琴似リトルシニア | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 奈良リトルシニア | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 大和高田リトルシニア | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 奈良中央リトルシニア | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 三田リトルシニア | ● 5-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 河南リトルシニア | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高島リトルシニア | ○ 13-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 北摂リトルシニア | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪交野リトルシニア | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 北摂リトルシニア | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 五條リトルシニア | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 橿原磯城リトルシニア | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 神戸中央リトルシニア | ○ 13-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| リーグ戦 | 草津リトルシニア | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| リーグ戦 | 札幌新琴似リトルシニア | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| リーグ戦 | 横浜青葉リトルシニア | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| リーグ戦 | 草津リトルシニア | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 奈良やまとリトルシニア | ○ 18-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 五條リトルシニア | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 橿原磯城リトルシニア | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:6
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 海老名リトルシニア | ○ 11-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 北空知深川リトルシニア | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 中本牧リトルシニア | ○ 5-4 | 4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 瀬谷リトルシニア | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 青森山田リトルシニア | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 世田谷西リトルシニア | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 天理ボーイズ | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 奈良葛城ボーイズ | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 橿原磯城リトルシニア | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 湖東リトルシニア | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大阪福島リトルシニア | ● 3-8 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 横浜泉リトルシニア | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
川村心太郎は台北国際野球大会日本関西選抜2024年に選出された。
|
石川希歩 同級生 |
原田恵多 同級生 |
水越統也 同級生 |
野島大雅 同級生 |
北野蒼葉 同級生 |
能勢平羅 同級生 |
大塚永喜 同級生 |
坂本旺太 同級生 |
殿垣内大祐 同級生 |
永野彪牙 同級生 |
木村圭一郎 同級生 |
長野翼 同級生 |
茶谷友雅 同級生 |
田邊隆都 同級生 |
高崎辰毅 同級生 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日台国際野球大会KANSAI WEST | ○ 4-1 | 森田桜介① | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 日台国際野球大会KANSAI | ○ 8-6 | 1番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:24
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 台北国際野球大会日本豊田選抜 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
川村心太郎はヨーロッパ選手権大会日本代表2025年に選出された。
|
綾部遼 同級生 |
髙田優作 同級生 |
今村洸介 同級生 |
長島和紀 同級生 |
和田明毅 同級生 |
安藤名和哉 同級生 |
高坂律樹 同級生 ヨーロッ.. |
篠嵜丈 同級生 |
月田龍斗 同級生 |
中尾治樹 同級生 |
白須一之心 同級生 |
浦山虎希 同級生 |
中塚遼 同級生 |
杉本陽之助 同級生 |
山内眞惺 同級生 |
石橋輝大 同級生 |
村井佑誠 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。