最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2008年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 外野手 |
| 所属 | 汎愛 |
| 学年 | 2年 |
| ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 小学 | 大阪布施リトルリーグ 2018年,2019年,2020年 |
| 中学 >中学時代 | 大阪旭リトルシニア 2021年,2022年,2023年 |
| 高校 >高校時代 | 汎愛 2024年,2025年,2026年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
小学時代は大阪布施リトルリーグでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は大阪旭リトルシニアでプレー。
|
中西陽哉 2学年上 国際武道大 |
柳原太樹郎 2学年上 大阪商業大 |
鎌田龍誠 2学年上 大阪工業大 |
佐藤優翼 2学年上 明治国際.. |
米山晴人 2学年上 |
村山大輔 1学年上 |
藤瀬瑛士 1学年上 |
花岡優太 1学年上 |
石川煌人 1学年上 |
犬塚大翔 1学年上 |
植田頼登 1学年上 |
小林恒輝 1学年上 |
栄和希 1学年上 |
千﨑愛太郎 1学年上 |
平木遥大 1学年上 |
武田龍太 1学年上 |
中山優作 同級生 早稲田大阪 |
秋吉柚輝 同級生 藤井学園.. |
門壮太 同級生 早稲田大阪 |
菅村侑真 同級生 阪南大高 |
佐伯春知 同級生 帝京第五 |
竹川元進 同級生 帝京第五 |
橘玲空 同級生 藤井学園.. |
田崎永達 同級生 阪南大高 |
粟田涼世 同級生 興国 |
古見山大輝 1学年下 大体大浪商 |
寺本凰楽 1学年下 |
村田優真 1学年下 益田東 |
片山颯心 2学年下 |
濱地悠希 2学年下 |
中山葵 2学年下 |
津本琥大郎 2学年下 |
武島斗海弥 2学年下 |
北村陽翔 2学年下 |
門悠太 2学年下 |
山内璃人 2学年下 |
青木蒼空 2学年下 |
早川凛太朗 2学年下 |
藤瀬玄至 2学年下 |
村上琥皇 2学年下 |
守時侑駕 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 天王寺リトルシニア | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 西淀川リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 神戸中央リトルシニア | ● 1-8 | 今岡拓夢② 早瀬朔② 辻田拓未① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大阪淀川リトルシニア | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東近江リトルシニア | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東成リトルシニア | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活1回戦 | 東淀川リトルシニア | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 貝塚リトルシニア | ● 2-5 | 平松智樹① | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は汎愛でプレー。
|
大塚雄太 2学年上 |
森口大雅 2学年上 中部学院大 |
堂田健心 2学年上 奈良学園大 |
林球太 2学年上 |
岡本颯太 2学年上 |
佐野由和 2学年上 大阪経済.. |
宇土幸汰 2学年上 |
松田宗大 2学年上 |
前之園佳斗 2学年上 |
森本暁大 2学年上 |
池田皓星 2学年上 |
髙田健太 2学年上 |
安田結哉 2学年上 |
高田健太 2学年上 びわこ成.. |
伊藤陽翔 2学年上 |
牧翔太 2学年上 |
田中堅太 2学年上 奈良学園大 |
野田爽空 2学年上 |
大谷憲伸 2学年上 |
広岡侑真 1学年上 |
上田海晴 1学年上 |
吉田多知 1学年上 |
秋本奨心 1学年上 |
朝日智紀 1学年上 |
青山陸人 1学年上 |
山中大地 1学年上 |
前場春輝 1学年上 |
曽我部大志 1学年上 |
青北真斗 1学年上 |
岸本大駕 1学年上 |
木村幸紀 同級生 汎愛 |
大西淳平 同級生 汎愛 |
山田優斗 同級生 汎愛 |
山園麿紀斗 同級生 汎愛 |
笹﨑碧生 同級生 汎愛 |
森本敦士 同級生 汎愛 |
原寛斗 同級生 汎愛 |
辰己優希 同級生 汎愛 |
小米良晃気 1学年下 汎愛 |
酒井統士 1学年下 汎愛 |
山本広大 1学年下 |
山口太我 1学年下 汎愛 |
野上竜汰 1学年下 汎愛 |
黒木諒太郎 1学年下 汎愛 |
鍋島来斗 1学年下 汎愛 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大冠 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 箕面自由学園 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 関大北陽 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 香里丘 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 千里青雲 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大阪 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 城東工科 | ● 5-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 関西大倉 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 履正社 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大商大堺 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||