最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2008年度生まれ |
| 利き腕 | 左投左打 |
| 身長 | 165cm |
| 体重 | 61kg |
| ポジション | 投手 |
| 所属 | 大阪立命館 |
| 学年 | 2年 |
| ファン登録数 | 4人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 堺中央ボーイズ 2021年,2022年,2023年 |
| 代表 | 関西オールスター大会大阪阪南選抜 2023年 |
| 高校 >高校時代 | 大阪立命館 2024年,2025年,2026年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-07-22 | 途9番 | 中継 | 1 1/3 | 0 | 1 | 0 | vs関大一 |
| 2025-07-20 | 途9番 | 中継 | 2 | 1 | 2 | 0 | vs大阪 |
| 2025-07-16 | 途9番 | 中継 | 2 | 1 | 1 | 0 | vs岸和田 |
| 2025-07-13 | 途9番 | 中継 | 2 | 0 | 2 | 0 | vs阿倍野 |
| 2023-03-19 | 6番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsボーイズ関西オールスター大会滋賀県選抜 |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 中学3年交流大会 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 関西ブロック支部対抗オールスター大会2023年 |
| 高校2年大阪(夏) | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 1/3 | 6 | 全国高校野球選手権大阪大会2025年 |
中学時代は堺中央ボーイズでプレー。
|
長村健太郎 2学年上 大阪商業大 |
石馬場心 2学年上 |
窪田凱斗 2学年上 |
桜井祐多 2学年上 |
谷矢銀河 2学年上 |
辻大和 2学年上 |
中西誠 2学年上 |
中村光希 2学年上 |
波多野駿亮 2学年上 桃山学院大 |
春井優登 2学年上 |
山崎鉄太 2学年上 |
齋藤史馬 2学年上 |
田中仁一朗 2学年上 神戸大 |
池田利功 2学年上 関西学院大 |
池本京将 2学年上 桐蔭横浜大 |
石井勝己 2学年上 |
伊藤慎之介 2学年上 |
奥地貫太郎 2学年上 |
梶本雄翔 2学年上 大阪大谷大 |
岸本拓真 2学年上 |
北澤功惺 2学年上 |
小坂優輔 2学年上 天理大 |
高橋一真 2学年上 |
中尾昌裕 2学年上 |
西畑颯真 2学年上 |
三浦優心 2学年上 |
湯澤葉 2学年上 |
吉田一翔 2学年上 |
脇田悠成 2学年上 大阪経済大 |
脇谷蓮 2学年上 |
友利瑞熙 2学年上 東海学院大 |
浅井斗稀 1学年上 |
徳井虎仁朗 1学年上 |
光田昌太郎 1学年上 |
高岡大幹 1学年上 |
藤原世凪 1学年上 |
木下悠世 1学年上 |
辻林海 1学年上 |
フォーク黒田レイモンド豪 1学年上 |
谷川悠人 1学年上 |
前田太陽 1学年上 |
志摩柊 1学年上 |
那須皓太朗 1学年上 |
高井創大 1学年上 |
赤松響 1学年上 |
長野真大 1学年上 |
出合陽紀 同級生 生野 |
山本哲平 同級生 東北 |
大良健太 同級生 北野 |
長村将大 同級生 近江 |
吉瀬大和 同級生 九州文化.. |
福本虎太朗 同級生 岸和田 |
野口裕斗 同級生 梼原 |
湯澤律 同級生 知徳 |
三好隆仁 同級生 三重 |
村上碩 同級生 東北 |
辻本誠 同級生 関西創価 |
山崎大輔 同級生 矢上 |
草野景柊 同級生 堺東 |
北野寿希也 同級生 米子松蔭 |
植林謙人 同級生 早稲田大阪 |
野村惺穏 同級生 広島新庄 |
北中椋馬 同級生 島根中央 |
肥田理市 同級生 島根中央 |
森岡旬 1学年下 近大新宮 |
光田修斗 1学年下 花咲徳栄 |
今井祐樹 1学年下 浪速 |
角田昊太郎 1学年下 今宮 |
錦織勇大 1学年下 北越 |
田村進之助 1学年下 立命館 |
長田大雅 1学年下 浪速 |
小原常陸 1学年下 武田 |
桑鶴拓海 1学年下 清教学園 |
岡本隼輔 1学年下 弘前学院.. |
村井快成 1学年下 堺東 |
上尾謙心 1学年下 堺東 |
田原大雅 1学年下 北越 |
大江勘久郎 1学年下 新潟明訓 |
小笠原弘眞 1学年下 土佐 |
新留健太郎 1学年下 島根中央 |
吉田直生 1学年下 |
塚田輝斗 1学年下 武田 |
西村太陽 1学年下 山口鴻城 |
澤田興太 1学年下 桃山学院 |
辻林康 2学年下 |
藪内雅也 2学年下 |
板橋昊平 2学年下 |
篠原颯良 2学年下 |
荒木悠佑 2学年下 |
里井悠樹 2学年下 |
根来導丸 2学年下 |
西野歩翔 2学年下 |
高林快 2学年下 |
山下知毅 2学年下 |
田中楓太 2学年下 |
瀬野心太郎 2学年下 |
窪田勝斗 2学年下 |
井手一輔 2学年下 |
濱口虎太郎 2学年下 |
檜谷時 2学年下 |
菊留貫志 2学年下 |
中熊琉輝空 2学年下 |
西上雄大 2学年下 |
桑田悠生 2学年下 |
甲斐健誠 2学年下 |
足立慶汰 2学年下 |
荒野朱哩 2学年下 |
渡邊陽彩 2学年下 |
山本寛斗 2学年下 |
築田海 2学年下 |
咲花旺我 2学年下 |
酒井直輝 2学年下 |
金城友也 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 堺初芝ボーイズ | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 堺初芝ボーイズ | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪狭山ボーイズ | ● 1-11 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 天王寺リトルシニア | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 北大阪ボーイズ | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 大阪泉大津ボーイズ | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 大阪和泉ボーイズ | ● 6-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
表憲吾は関西オールスター大会大阪阪南選抜2023年に選出された。
|
北口晃大 同級生 八戸学院.. |
山下蒼空 同級生 京都国際 |
松浪京吾 同級生 松商学園 |
柴垣廉人 同級生 明豊 |
出合陽紀 同級生 生野 |
山本哲平 同級生 東北 |
角谷将 同級生 中京 |
福田蓮也 同級生 |
山田啓斗 同級生 |
﨑川青波 同級生 東海大熊.. |
永野武蔵 同級生 |
大橋蒼叶 同級生 ノースア.. |
長村将大 同級生 |
下薗大志 同級生 大商大堺 |
青木晴斗 同級生 八戸学院.. |
小北真洋 同級生 |
柳快瑠 同級生 益田東 |
秋田陸登 同級生 済美 |
高橋歩希望 同級生 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グループ予選 | ボーイズ関西オールスター大会滋賀県選抜 | ● 3-11 | 6番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グループ予選 | ボーイズ関西オールスター大会兵庫県選抜 | △ 4-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| グループ予選 | ボーイズ関西オールスター大会滋賀県選抜 | ● 3-11 | 6番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
高校時代は大阪立命館でプレー。
|
長岡汰一 2学年上 |
春井優登 2学年上 |
阪口寛太 2学年上 |
立石朋己 2学年上 |
鈴木隼太 2学年上 横浜商科大 |
立石明巳 2学年上 同朋大 |
柳虎太郎 2学年上 東海大学.. |
山本昇之介 2学年上 大阪大谷大 |
杉本貫太 2学年上 大阪大谷大 |
渡部醍哉 1学年上 |
永野大史 1学年上 |
青木亮大 1学年上 |
小澤一輝 1学年上 |
芳川耀大 1学年上 |
加藤恒平 1学年上 |
西川幸形 1学年上 |
秋長壬太 1学年上 |
岡琢磨 1学年上 |
中川大 1学年上 |
山下煌太朗 1学年上 |
小出翔良 1学年上 |
延武隼 1学年上 |
小林恒輝 1学年上 |
竹内柊海 1学年上 |
林修斗 1学年上 |
表憲吾 1学年上 |
藤川湊 1学年上 |
笹木陽仁 1学年上 |
松川知樹 同級生 大阪立命館 |
中村俊揮 同級生 大阪立命館 |
藤原蓮 同級生 大阪立命館 |
定倫太郎 同級生 大阪立命館 |
高島郁仁 同級生 大阪立命館 |
志賀優大 同級生 大阪立命館 |
夏目湧丞 同級生 大阪立命館 |
飯田智大 同級生 大阪立命館 |
川端賢仁 同級生 大阪立命館 |
鈴木侑太郎 同級生 大阪立命館 |
今下駈流 同級生 大阪立命館 |
勝田海斗 同級生 大阪立命館 |
青山大翔 1学年下 大阪立命館 |
西川悠仁 1学年下 大阪立命館 |
磯空舞 1学年下 大阪立命館 |
西原遼太 1学年下 大阪立命館 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 登美丘 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 堺 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大商大 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 生野 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 清教学園 | ● 8-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 箕面東・茨木工科・高槻・北摂つばさ | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 信太 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大産大付 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 大阪電通大高 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 近大付 | ● 13-15 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 交野 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 上宮 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:11
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 阿倍野 | ○ 10-0 | 途9番 | 中継 | 2 | 0 | 2 | 0 | |
| 3回戦 | 岸和田 | ○ 3-0 | 途9番 | 中継 | 2 | 1 | 1 | 0 | |
| 4回戦 | 大阪 | ○ 9-5 | 途9番 | 中継 | 2 | 1 | 2 | 0 | |
| 5回戦 | 関大一 | ● 3-5 | 途9番 | 中継 | 1 1/3 | 0 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 池田(大阪) | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 阪南大高 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 近大付 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||