最終更新日 2025-07-12 16:49:27
世代 | 2006年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 175cm |
体重 | 75kg |
ポジション | 投手 |
所属 | トヨタ自動車 |
ファン登録数 | 7人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | 玉野光南 2022年,2023年,2024年 |
社会人 >社会人時代 | トヨタ自動車 |
最高球速 | 147km (2024.5 - マスカットスタジアム - 倉敷商業) 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
威力のある直球(1票) ストレートが武器(1票) |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-07-23 | 3番 | 投 | 6 | 6 | 3 | 4 | vs岡山学芸館 |
2024-07-20 | 3番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs津山商 |
2024-07-16 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs岡山理大附 |
2024-07-16 | 3番 | 投 | 1 1/3 | 1 | 0 | 0 | vs笠岡商 |
2024-07-16 | 3番 | 投 | 5 | 6 | 8 | 1 | vs岡山大安寺 |
2023-09-24 | 5番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsおかやま山陽 |
2023-07-23 | 途8番 | 中継 | 0 | 1 | 0 | 0 | vsおかやま山陽 |
2023-07-21 | 途6番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs岡山東商 |
2023-07-18 | 途8番 | 中継 | 1 | 2 | 1 | 0 | vs倉敷青陵 |
2022-10-01 | 途7番 | 中継 | 3 | 7 | 4 | 3 | vsおかやま山陽 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校2年岡山(夏) | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 全国高校野球選手権岡山大会2023年 |
高校2年岡山(秋) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 岡山県高校野球秋季大会2023年 |
高校3年岡山(夏) | 4 | 3.65 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 1/3 | 4 | 全国高校野球選手権岡山大会2024年 |
高校時代は玉野光南でプレー。
田野心一朗 2学年上 同志社大 |
佐藤天良 2学年上 中京大(.. |
長尾晃成 2学年上 明治国際.. |
黒住涼太 2学年上 羽衣国際大 |
中西隼太 2学年上 |
高森泰誠 2学年上 |
笠岡拓生 2学年上 |
岡野克紀 2学年上 環太平洋大 |
田村凌 2学年上 |
杉原匠海 2学年上 |
金森創太 2学年上 |
板持大智 1学年上 和歌山大 |
大野成那 1学年上 |
福原輝大 1学年上 |
石川友資 1学年上 中京大(.. |
瀧本珀之真 1学年上 環太平洋大 |
若林海旺 1学年上 倉敷芸術.. |
井上謙辰 1学年上 関西学院大 |
木山拓来 1学年上 |
山本十夢 1学年上 関西福祉大 |
橋本聖海 1学年上 環太平洋大 |
原田陽平 1学年上 |
藤原航成 1学年上 松山大 |
久常雄翔 1学年上 環太平洋大 |
寄尾俊英 1学年上 創価大 |
小玉寛 1学年上 京都先端.. |
小林直樹 1学年上 広島国際大 |
新宮爽良 1学年上 |
藤田朔 1学年上 龍谷大 |
森陽希 同級生 |
大月智矢 同級生 明治国際.. |
藤岡真叶 同級生 大阪学院大 |
岡野伸亮 同級生 |
小林侑生 同級生 |
松田海人 同級生 岡山理科大 |
清水世蓮 同級生 天理大 |
小合巧人 同級生 明治国際.. |
森下瑛勇 同級生 岡山理科大 |
牧野卓人 同級生 同志社大 |
中村飛翔 同級生 |
尾上友太 同級生 |
中桐敦野 同級生 環太平洋大 |
安田悠人 1学年下 玉野光南 |
土井歩睦 1学年下 玉野光南 |
梶原朔希 1学年下 玉野光南 |
伊勢田大樹 1学年下 玉野光南 |
吉井美有 1学年下 玉野光南 |
眞鍋歓大 1学年下 玉野光南 |
易咲太朗 1学年下 玉野光南 |
溝口大翔 1学年下 玉野光南 |
片山虎長 1学年下 玉野光南 |
石井稜馬 1学年下 玉野光南 |
岡本航希 1学年下 玉野光南 |
下前光太 1学年下 玉野光南 |
倉嶋優心 1学年下 玉野光南 |
中嶋響 1学年下 玉野光南 |
佐田大耀 1学年下 玉野光南 |
藤田徠斗 1学年下 玉野光南 |
岡孝一 1学年下 玉野光南 |
高森響 1学年下 玉野光南 |
金尾聡泰 1学年下 玉野光南 |
舩越奏良 2学年下 玉野光南 |
大坂怜生 2学年下 玉野光南 |
藤原生樹 2学年下 玉野光南 |
小林凛汰 2学年下 玉野光南 |
福田優輝 2学年下 |
定光大成 2学年下 玉野光南 |
山崎煌喜 2学年下 玉野光南 |
和泉雄伍 2学年下 玉野光南 |
寺坂信之介 2学年下 玉野光南 |
松下絃奏 2学年下 玉野光南 |
伊藤颯良 2学年下 玉野光南 |
岡田拓己 2学年下 玉野光南 |
山下璃人 2学年下 玉野光南 |
小澤昇矢 2学年下 玉野光南 |
背番号:11
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 西大寺 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 美作 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 創志学園 | ● 0-18 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 岡山芳泉 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 岡山城東 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
興譲館 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
玉野 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
吉備高原 | ○ 22-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:11
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 美作 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 倉敷商 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 倉敷工 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 岡山学芸館 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 玉野商工 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 倉敷青陵 | ○ 9-2 | 途8番 | 中継 | 1 | 2 | 1 | 0 | |
準々決勝 | 岡山東商 | ○ 10-0 | 途6番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | |
準決勝 | おかやま山陽 | ● 2-9 | 途8番 | 中継 | 0 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
作新学院 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
作陽学園 | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
笠岡工 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
倉敷南 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
就実 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表決定戦 | 玉野商工 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 岡山大安寺 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 倉敷工 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 総社南 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 関西 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 倉敷商 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
社会人時代はトヨタ自動車でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JR東日本東北 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
慶応大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
JR九州 | △ 4-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
福岡ソフトバンクホークス | ○ 8-1 | 砂川リチャード | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
愛知工業大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | Honda鈴鹿 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | ヤマハ | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | JR東海 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NTT西日本 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
ジェイプロジェクト | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
東京ガス | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
準決勝 | ヤマハ | ○ 13-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | JR東海 | ● 6-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | ツネイシブルーパイレーツ | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | パナソニック | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 西部ガス | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 三菱重工West | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | JFE西日本 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | JR東日本 | ● 5-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | ロキテクノ富山 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 東邦ガス | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JFE西日本 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
エイジェック | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
ヤマハ | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
三菱重工East | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
東芝 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
Honda鈴鹿 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
東芝 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 寿々硬式野球クラブ | ○ 15-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | Honda鈴鹿 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | ヤマハ | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
第1代表決定戦 | 西濃運輸 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] |