読み方:いばた たくみ
最終更新日 2025-01-10 19:31:43
世代 | 2011年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 173cm |
体重 | 68kg |
ポジション | 内野手 |
所属 | 多摩川ボーイズ |
学年 | 新2年 |
全国大会 | NPB12球団ジュニアトーナメント2022年() NPB12球団ジュニアトーナメント2023年(優勝) |
ファン登録数 | 26人 ファン登録する |
ランキング | 90位 球歴.com内の選手アクセスランキング順位 >推移 |
小学 | 元石川サンダーボルト 2021年,2022年,2023年 |
ジュニア | 横浜DeNAベイスターズジュニア 2022年 |
ジュニア | 横浜DeNAベイスターズジュニア 2023年 |
中学 >中学時代 | 多摩川ボーイズ 2024年,2025年,2026年 |
最高球速 | 球速ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
球の出どころが見ずらい(1票) バッティングセンス抜群(1票) 驚異のフルスイング(1票) 強打のスラッガー(1票) ムードメーカー(1票) |
父 | 井端弘和 |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-12-28 | 4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズジュニア |
2023-12-28 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツジュニア |
2023-12-27 | 4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルスジュニア |
2023-12-26 | 4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs広島東洋カープジュニア |
2022-12-28 | 2番 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | vsオリックス・バファローズジュニア |
2022-12-27 | 2番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルスジュニア |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小学5年ジュニアトーナメント | 2 | 0.000 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | NPB12球団ジュニアトーナメント2022年 |
小学6年ジュニアトーナメント | 4 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | NPB12球団ジュニアトーナメント2023年 |
小学時代は元石川サンダーボルトでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
ジュニア時代は横浜DeNAベイスターズジュニアでプレー。
池内礼音 1学年上 東京ヴェ.. |
門間一颯 1学年上 中本牧リ.. |
西崎太賀 1学年上 世田谷西.. |
土屋海翔 1学年上 平塚リト.. |
立花虎之介 1学年上 中本牧リ.. |
髙山準翔 1学年上 平塚リト.. |
瀬戸虎太朗 1学年上 東京城南.. |
坂本篤睦 1学年上 平塚リト.. |
神村雅 同級生 駿台学園中 |
門脇めい 1学年上 西湘Future |
仙水幸人 1学年上 横浜クラブ |
有田瑞輝 1学年上 中本牧リ.. |
岩佐楓人 1学年上 相模ボー.. |
大波航 1学年上 湘南ボー.. |
岡村嘉大 1学年上 相模ボー.. |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東北楽天ゴールデンイーグルスジュニア | ● 2-5 | 2番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
オリックス・バファローズジュニア | ● 5-7 | 森田桜介① 平松智樹① 佐々木奏太① | 2番 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東北楽天ゴールデンイーグルスジュニア | ● 2-5 | 2番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
オリックス・バファローズジュニア | ● 5-7 | 森田桜介① 平松智樹① 佐々木奏太① | 2番 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 |
ジュニア時代は横浜DeNAベイスターズジュニアでプレー。
眞篠尚史 同級生 |
宮本豪太 同級生 |
髙屋一成 同級生 海老名リ.. |
笹谷海陽 同級生 東京城南.. |
小田一颯 同級生 県央宇都.. |
軽込珀翔 同級生 横浜パイ.. |
小池樹里 同級生 多摩川ボ.. |
小島悠暉 同級生 中本牧リ.. |
木田遊介 同級生 東京ヴェ.. |
渡邉颯音 同級生 多摩川ボ.. |
染谷晟吉 同級生 中本牧リ.. |
小林勝 同級生 横浜都筑.. |
佐藤豪太 同級生 横浜緑ボ.. |
渡部大和 同級生 中本牧リ.. |
田代天道 同級生 湘南ボー.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 広島東洋カープジュニア | ○ 4-3 | 4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東北楽天ゴールデンイーグルスジュニア | ○ 5-3 | 4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 東京ヤクルトスワローズジュニア | ○ 7-5 | 4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 読売ジャイアンツジュニア | ○ 3-2 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 広島東洋カープジュニア | ○ 4-3 | 4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東北楽天ゴールデンイーグルスジュニア | ○ 5-3 | 4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 東京ヤクルトスワローズジュニア | ○ 7-5 | 4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 読売ジャイアンツジュニア | ○ 3-2 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
中学時代は多摩川ボーイズでプレー。
小笠原快 同級生 多摩川ボ.. |
岡野美志 同級生 多摩川ボ.. |
小田嶋颯大 同級生 多摩川ボ.. |
川島悠士朗 同級生 多摩川ボ.. |
中島颯玖 同級生 多摩川ボ.. |
池田壮希 同級生 多摩川ボ.. |
小貫奏瑠 同級生 多摩川ボ.. |
佐藤善人 同級生 多摩川ボ.. |
高橋空来 同級生 多摩川ボ.. |
山口裕海 同級生 多摩川ボ.. |
木原稟 同級生 多摩川ボ.. |
増田球太 同級生 多摩川ボ.. |
小山哲慎 同級生 多摩川ボ.. |
渡邉颯音 同級生 多摩川ボ.. |
小林航 同級生 多摩川ボ.. |
藤森輝 同級生 多摩川ボ.. |
堀之内拳 同級生 多摩川ボ.. |
薄田翔太 同級生 多摩川ボ.. |
小池樹里 同級生 多摩川ボ.. |
阿部成真 同級生 多摩川ボ.. |
原悠翔 同級生 多摩川ボ.. |
関蓮太郎 同級生 多摩川ボ.. |
古畑太誠 1学年下 多摩川ボ.. |
佐々木豪 1学年下 多摩川ボ.. |
中林功至 1学年下 多摩川ボ.. |
貝森龍斗 1学年下 多摩川ボ.. |
池田夏唯 1学年下 多摩川ボ.. |
背番号:2
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 東大和狭山ボーイズ | ○ 10-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 世田谷成城ボーイズ | ○ 8-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 世田谷南ボーイズ | ○ 6-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
決勝 | 東村山中央ボーイズ | ● 2-9 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | あきる野ボーイズ | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 西多摩ボーイズ | ● 3-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:2
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 東大和狭山ボーイズ | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 世田谷成城ボーイズ | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 世田谷南ボーイズ | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 東村山中央ボーイズ | ● 2-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 前橋桜ボーイズ | ● 3-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京都市大学付属ボーイズ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 世田谷成城ボーイズ | ○ 12-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 東大和狭山ボーイズ | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 東村山中央ボーイズ | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] |