多賀衛太

最終更新日 2025-07-12 16:49:27

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2008年度生まれ
利き腕右投右打
身長174cm
体重80kg
ポジション投手
所属享栄
学年2年
全国大会中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2023年(2回戦)
ジャイアンツカップ2023年(ベスト8)
ファン登録数10人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
富山リトルシニア
2021年,2022年,2023年
代表台北国際野球大会日本豊田選抜
2023年
高校
>高校時代
享栄
2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

最高球速135km
(2023-08-18)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
ノビのある直球(1票)
投稿する
寸評 ?
多賀衛太選手は、愛知県出身の高校野球の投手です。これまでの試合の出場から、リリーフとして試合の流れを引き締める役割を担ってきました。高校1年生の秋季大会や春季大会では、途中出場のレギュラー補佐としてチームに貢献しており、特に勝利した試合での途中出場が多いことから、試合終盤のリリーフや重要な場面での出場が目立ちます。2年生となった2025年の全国高校野球選手権でも、8番先発ピッチャーとしてスタメン出場し、9回を無失点に抑える好投を見せました。特に注目すべきは、ノビのある直球を持ち味とする点で、これを武器に奪三振数を稼ぎ、安定した投球を披露しています。打順ではあまり固定されていませんが、スタメン出場した試合では8番を任されることもあり、状況に応じて先発としてもリリーフとしても起用されていると考えられます。

多賀衛太の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-07-058番9590vs長久手
2025-04-19途7番中継2 1/3030vs愛知啓成
2025-04-01途8番中継0000vs中京大中京
2024-11-09途10番中継0000vs愛知啓成
2024-09-08途8番中継0 1/3000vs中部大春日丘
2024-08-24途1番中継0000vs名城大付
2024-08-23途9番中継0000vs名古屋たちばな
2023-08-186番7360vs中本牧リトルシニア
2023-08-178番0000vs神戸中央リトルシニア
2023-08-168番6470vs八幡南ボーイズ

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
中学2年東海連盟秋季40000000リトルシニア東海連盟秋季2022年
中学3年選抜10000050リトルシニア全国選抜野球大会2023年
中学3年東海連盟春季2000008 2/30リトルシニア東海連盟春季2023年
中学3年ジャイアンツカップ予選30000015 1/30ジャイアンツカップ富山県予選2023年
中学3年連盟大会10000000林和男杯国際野球大会2023年
中学3年全国大会200000132ジャイアンツカップ2023年
高校1年高校野球秋季大会地区予選20000000愛知県高校野球秋季大会名古屋地区2次予選2024年
高校1年愛知(秋)1000000 1/30愛知県高校野球秋季大会2024年
高校1年1年生大会10000000愛知県高校野球一年生大会2024年
高校2年高校野球春季大会地区予選10000000愛知県高校野球春季大会名古屋地区2次予選2025年
高校2年愛知(春)1000002 1/32愛知県高校野球春季大会2025年
高校2年愛知(夏)10000092全国高校野球選手権愛知大会2025年

多賀衛太の投稿

多賀衛太の中学時代

中学時代は富山リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
及川拓也
2学年上
アイコン
辻口侑磨
2学年上
名城大
アイコン
松浦健介
2学年上
アイコン
吉中滉稀
2学年上
アイコン
成田亘玖
2学年上
アイコン
久我口航星
2学年上
中部学院大
アイコン
高橋翔大
2学年上
アイコン
中川睦斗
2学年上
アイコン
長川亮太
2学年上
アイコン
上野孝汰朗
2学年上
アイコン
堀恵侍郎
2学年上
アイコン
稲垣胡虎
2学年上
アイコン
奥村一颯
2学年上
アイコン
小林斗輝
2学年上
富山GRN..
アイコン
朴木慧司
1学年上
高岡商
アイコン
田中凌
1学年上
高岡商
アイコン
新牧界陸
1学年上
高岡商
アイコン
斉藤樹之
1学年上
富山商
アイコン
鈴木謙太
1学年上
富山北部
アイコン
岩瀬晄生
1学年上
富山商
アイコン
中島天
1学年上
桜井(富..
アイコン
水島大哉
1学年上
高岡商
アイコン
田中蓮太朗
1学年上
富山北部
アイコン
牧野虎太朗
1学年上
富山国際..
アイコン
小栁琉碧
1学年上
富山第一
アイコン
北山青四朗
同級生
近江
アイコン
伏木悠真
同級生
高岡龍谷
アイコン
上野連太朗
同級生
富山北部
アイコン
岩城煌駕
同級生
富山商
アイコン
堂口裕三
同級生
富山商
アイコン
中川陽斗
同級生
富山商
アイコン
斉藤立春
同級生
不二越工
アイコン
沖村明星
同級生
富山商
アイコン
結城遥斗
同級生
富山商
アイコン
林頼輝
同級生
慶應義塾
アイコン
石黒蒼空
同級生
富山商
アイコン
林原岳留
1学年下
高岡第一
アイコン
柳田俊之介
1学年下
高岡商
アイコン
大高蒼生
1学年下
富山北部
アイコン
牧野扇之介
1学年下
高岡商
アイコン
坂田陽翔
1学年下
富山工
アイコン
小沢翼
2学年下
富山リト..
アイコン
江本悠真
2学年下
富山リト..
アイコン
中林幹太
2学年下
富山リト..
アイコン
澤田彪冴
2学年下
富山リト..
アイコン
八町元聖
2学年下
富山リト..
アイコン
森啓太
2学年下
富山リト..
アイコン
多賀優真
2学年下
富山リト..
アイコン
永井漣翔
2学年下
富山リト..
アイコン
村上友基
2学年下
富山リト..
アイコン
数井永心
2学年下
富山リト..
アイコン
野崎颯斗
2学年下
富山リト..
アイコン
宮田健太
2学年下
富山リト..
アイコン
築山琥汰朗
2学年下
富山リト..

大会の成績

2022年リトルシニア北陸中日新聞旗争奪新人選手権大会北陸ブロック予選

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
白山リトルシニア3-29番0000

2022年リトルシニア北陸中日新聞旗争奪新人選手権大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦松阪リトルシニア5-08番0000
2回戦愛知衣浦リトルシニア3-56番0000

2022年リトルシニア東海連盟秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦稲沢リトルシニア8-06番0000
2回戦岐阜リトルシニア11-16番0000
3回戦知多東浦リトルシニア2-06番0000
準々決勝金沢リトルシニア4-35番0000
準決勝愛知衣浦リトルシニア6-26番0000
決勝豊田リトルシニア3-76番0000

2023年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦徳島藍住リトルシニア2-08番5000
2回戦中本牧リトルシニア0-28番0000

2023年リトルシニア東海連盟春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦奥伊勢松阪リトルシニア3-26番6 2/3000
3回戦津田四日市リトルシニア4-87番2000

2023年ジャイアンツカップ富山県予選

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦​Locomotionヤングベースボールクラブ8-57番4000
2回戦高岡ボーイズ7-06番5 2/3000

2023年リトルシニア日本選手権大会予選東海大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦蒲郡幸田リトルシニア2-36番6 2/3000

2023年ジャイアンツカップ富山県予選

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝富山ボーイズ14-17番5 2/3000
決勝戦バッカニアーズヤング3-07番7000

2023年ジャイアンツカップ北信越Aブロック予選

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝鯖江ボーイズ3-28番0000
決勝小松加賀リトルシニア10-28番0000

2023年林和男杯国際野球大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦成田リトルシニア1-27番0000

2023年ジャイアンツカップ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦八幡南ボーイズ6-08番6470
2回戦神戸中央リトルシニア5-38番0000
準々決勝中本牧リトルシニア0-36番7360

大会の成績

2021年リトルシニア日本選手権東海大会

背番号:[登録]

2021年中日ドラゴンズカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦豊川中央ボーイズ5-8[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア北陸中日新聞旗争奪新人選手権大会北陸ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦嶺南敦賀リトルシニア0-5[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア東海連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦岐阜中濃リトルシニア4-8[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア東海連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦愛知衣浦リトルシニア1-6[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア日本選手権東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦小松加賀リトルシニア0-6[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア北陸中日新聞旗争奪新人選手権大会北陸ブロック予選

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
白山リトルシニア3-29番0000

2022年リトルシニア北陸中日新聞旗争奪新人選手権大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦松阪リトルシニア5-08番0000
2回戦愛知衣浦リトルシニア3-56番0000

2022年リトルシニア東海連盟秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦稲沢リトルシニア8-06番0000
2回戦岐阜リトルシニア11-16番0000
3回戦知多東浦リトルシニア2-06番0000
準々決勝金沢リトルシニア4-35番0000
準決勝愛知衣浦リトルシニア6-26番0000
決勝豊田リトルシニア3-76番0000

2023年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦徳島藍住リトルシニア2-08番5000
2回戦中本牧リトルシニア0-28番0000

2023年リトルシニア東海連盟春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦奥伊勢松阪リトルシニア3-26番6 2/3000
3回戦津田四日市リトルシニア4-87番2000

2023年ジャイアンツカップ富山県予選

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦​Locomotionヤングベースボールクラブ8-57番4000
2回戦高岡ボーイズ7-06番5 2/3000

2023年リトルシニア日本選手権大会予選東海大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦蒲郡幸田リトルシニア2-36番6 2/3000

2023年リトルシニア日本選手権東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦蒲郡幸田リトルシニア2-3[出場記録を追加する]

2023年ジャイアンツカップ富山県予選

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝富山ボーイズ14-17番5 2/3000
決勝戦バッカニアーズヤング3-07番7000

2023年ジャイアンツカップ北信越Aブロック予選

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝鯖江ボーイズ3-28番0000
決勝小松加賀リトルシニア10-28番0000

2023年林和男杯国際野球大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦成田リトルシニア1-27番0000

2023年ジャイアンツカップ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦八幡南ボーイズ6-08番6470
2回戦神戸中央リトルシニア5-38番0000
準々決勝中本牧リトルシニア0-36番7360
富山リトルシニア2021年メンバー富山リトルシニア2022年メンバー富山リトルシニア2023年メンバー

多賀衛太の台北国際野球大会日本豊田選抜時代

多賀衛太は台北国際野球大会日本豊田選抜2023年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
岡安凌玖
同級生
大阪桐蔭
アイコン
蘆辺侑
同級生
小松商
アイコン
池脇槙
同級生
星稜
アイコン
坂田椋翔
同級生
金沢
アイコン
田中大晴
同級生
中京大中京
アイコン
大村哲誠
同級生
慶應義塾
アイコン
前川快斗
同級生
日大三島
アイコン
林頼輝
同級生
慶應義塾
アイコン
皿井湊士
同級生
三重
アイコン
土岩壮哉
同級生
大府
アイコン
川上梗介
同級生
日本航空..
アイコン
大治咲翔
同級生
東邦
アイコン
大西新史
同級生
三重
アイコン
佐藤瑠偉
同級生
愛産大三河
アイコン
鳥本崇仁
同級生
遊学館

試合が登録されていません。

大会の成績

2023年台北国際野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝新明國中3-7[出場記録を追加する]
1回戦9-2[出場記録を追加する]
準々決勝新明國民中3-7[出場記録を追加する]

多賀衛太の高校時代

高校時代は享栄でプレー。

サマリ
多賀衛太選手は、高校1年生の2024年に愛知県の高校野球大会に複数回出場しています。秋季大会の名古屋地区2次予選準決勝や3位決定戦ではリリーフとして途中出場し、いずれの試合もチームの勝利に貢献しています。また、2回戦の中部大春日丘戦や1回戦の愛知啓成戦でもリリーフで登板し、着実に経験を積んでいます。特に1年生大会の愛知啓成戦では勝利に寄与しています。2年生になってからも、2025年の春季大会の名古屋地区2次予選決勝や2回戦に登板し、安定した投球を披露しています。2回戦の愛知啓成戦では、2回を無安打、奪三振3、自責点0と好投を見せており、これまでの投球は成長を示す内容となっています。これらの経験から、多賀選手は高校1年・2年の間に複数の重要な試合でリリーフとして出場し、チームの勝利に貢献しながら、着実に投手としての経験を重ねていることが分かります。

主なチームメイト

アイコン
杉浦怜
2学年上
アイコン
馬橋良汰
2学年上
アイコン
西久保颯
2学年上
中部大
アイコン
杉浦仙太郎
2学年上
亜細亜大
アイコン
牧謙輝
2学年上
東海学園大
アイコン
太田海輝翔
2学年上
アイコン
竹島悠惺
2学年上
富士大
アイコン
杉本純也
2学年上
中京大
アイコン
牧優輝
2学年上
愛知学院大
アイコン
上倉直希
2学年上
帝京大
アイコン
山田陸
2学年上
東海学園大
アイコン
水ノ江修人
2学年上
アイコン
濱上琉碧
2学年上
環太平洋大
アイコン
近藤裕次郎
2学年上
東海学園大
アイコン
永井堅
2学年上
愛知学院大
アイコン
パウエル・キアヌ
2学年上
愛知大
アイコン
小野琉生
2学年上
アイコン
永田蒼空
2学年上
名城大
アイコン
古川修平
2学年上
帝京大
アイコン
楠生孔太
1学年上
享栄
アイコン
渡辺将斗
1学年上
享栄
アイコン
黒田和希
1学年上
享栄
アイコン
吉田龍生
1学年上
享栄
アイコン
内藤昊
1学年上
享栄
アイコン
近藤慶次朗
1学年上
享栄
アイコン
恒川大虎
1学年上
享栄
アイコン
斉藤蓮
1学年上
享栄
アイコン
小山隼和
1学年上
享栄
アイコン
仲谷成真
1学年上
享栄
アイコン
鈴木瑛大
1学年上
享栄
アイコン
細江郁斗
1学年上
享栄
アイコン
真鍋太嘉
1学年上
享栄
アイコン
加藤龍之介
1学年上
享栄
アイコン
折田凌
1学年上
享栄
アイコン
井上歩隼
1学年上
享栄
アイコン
木下拓人
1学年上
享栄
アイコン
森迫煌斗
同級生
享栄
アイコン
坂本亮太
同級生
享栄
アイコン
西珀
同級生
享栄
アイコン
山田耕大
同級生
享栄
アイコン
岩田健蔵
同級生
享栄
アイコン
平林来斗
同級生
享栄
アイコン
上江瀧拓未
同級生
享栄
アイコン
増田大悟
同級生
享栄
アイコン
石嶌竜宇
同級生
享栄
アイコン
市川大翔
同級生
享栄
アイコン
冨成偉温
同級生
享栄
アイコン
藤井陽斗
同級生
享栄
アイコン
早川來輝
同級生
享栄
アイコン
浅田弥葵
同級生
享栄
アイコン
近藤優
同級生
アイコン
大森皓太
同級生
アイコン
梅田克仁
同級生
享栄
アイコン
永谷陽翔
同級生
享栄
アイコン
盛田桔平
同級生
享栄
アイコン
吉田賀琥
1学年下
享栄
アイコン
成瀬鉄生
1学年下
享栄
アイコン
木村健汰
1学年下
享栄
アイコン
榊原瑛太
1学年下
享栄
アイコン
鎌田拳至
1学年下
享栄
アイコン
竹内泉汰
1学年下
享栄
アイコン
山本寿希也
1学年下
享栄
アイコン
モリス漣
1学年下
享栄
アイコン
鵜野滉平
1学年下
享栄
アイコン
菅沼琥太朗
1学年下
享栄
アイコン
中村玲哉
1学年下
享栄
アイコン
河合健琉
1学年下
享栄
アイコン
鬼頭謙志郎
1学年下
享栄
アイコン
山田颯真
1学年下
享栄

大会の成績

2024年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦名古屋たちばな1-2[出場成績を追加する]

2024年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝名古屋たちばな5-7途9番中継0000
3位決定戦名城大付9-6途1番中継0000

2024年愛知県高校野球秋季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦中部大春日丘1-5途8番中継0 1/3000

2024年愛知県高校野球一年生大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦愛知啓成7-0途10番中継0000
準々決勝至学館0-2[出場成績を追加する]

2025年愛知県高校野球春季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝中京大中京8-3途8番中継0000

2025年愛知県高校野球春季大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦愛知啓成1-3途7番中継2 1/3030

2025年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦長久手2-08番9590

大会の成績

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
乙訓6-12[出場記録を追加する]
敦賀気比3-8竹下海斗③
[出場記録を追加する]

2024年愛知県高校野球春季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦菊里24-2[出場記録を追加する]
決勝愛知12-5[出場記録を追加する]

2024年愛知県高校野球春季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝トーナメント準々決勝栄徳11-2[出場記録を追加する]
決勝トーナメント準決勝名古屋たちばな7-0[出場記録を追加する]
決勝トーナメント決勝至学館11-0[出場記録を追加する]

2024年愛知県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2024年高校野球東海大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦菰野7-9[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦名古屋たちばな1-2[出場記録を追加する]

2024年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦同朋7-6[出場記録を追加する]
決勝名経大高蔵5-0[出場記録を追加する]

2024年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝高蔵寺5-1[出場記録を追加する]
準決勝名古屋たちばな5-7途9番中継0000
3位決定戦名城大付9-6途1番中継0000

2024年愛知県高校野球秋季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦中部大春日丘1-5途8番中継0 1/3000

2024年愛知県高校野球一年生大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦愛知啓成7-0途10番中継0000
準々決勝至学館0-2[出場記録を追加する]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
健大高崎0-5[出場記録を追加する]
健大高崎3-5[出場記録を追加する]

2025年愛知県高校野球春季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝名経大市邨13-3[出場記録を追加する]
決勝同朋8-0[出場記録を追加する]

2025年愛知県高校野球春季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝中部大春日丘6-0[出場記録を追加する]
準決勝東邦5-4[出場記録を追加する]
決勝中京大中京8-3途8番中継0000

2025年愛知県高校野球春季大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦愛知啓成1-3途7番中継2 1/3030

2025年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦長久手2-08番9590
享栄2024年メンバー享栄2025年メンバー