最終更新日 2025-06-24 16:29:45
世代 | 2006年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
ポジション | 内野手 |
ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 西原フレンズ 2016年,2017年,2018年 |
中学 >中学時代 | 埼玉杉戸ボーイズ 2019年,2020年,2021年 |
高校 >高校時代 | 埼玉栄 2022年,2023年,2024年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
小学時代は西原フレンズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は埼玉杉戸ボーイズでプレー。
橋本泰知 2学年上 流通経済大 |
米山瑠乙 2学年上 共栄大 |
白石浩太 2学年上 |
山崎陽向 2学年上 |
金子大隼 2学年上 |
高木月斗 2学年上 |
佐藤大和 同級生 東京国際大 |
奥谷龍獅 同級生 敬愛大 |
青木凱士 同級生 |
橋本隼佑 1学年下 |
池田陽輝 1学年下 浦和麗明 |
青木柚吾 2学年下 叡明 |
青木柾吾 2学年下 久喜北陽 |
中野友太 2学年下 久喜北陽 |
小林蓮 2学年下 城西大城西 |
佐々木愛夏 2学年下 作新学院.. |
森田佑樹 2学年下 上尾 |
山口理央 2学年下 |
橋本愛斗 2学年下 東日本国.. |
金嶽文大 2学年下 久喜北陽 |
樋口湊大 2学年下 春日部東 |
並木慎之介 2学年下 |
岡部極士 2学年下 上尾 |
青木櫂士 2学年下 クラーク.. |
内田裕人 2学年下 関東学園.. |
星野大駕 2学年下 |
菊池大翔 2学年下 |
一郎丸拓己 2学年下 春日部工 |
福田波留喜 2学年下 叡明 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 狭山西武ボーイズ | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 郡山中央ボーイズ | ○ 9-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大宮七里ボーイズ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 春日部ボーイズ | ● 6-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 仙台泉ボーイズ | ● 2-15 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大田水門ボーイズ | ○ 6-5 | 沼倉樹己① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 松戸中央ボーイズ | ● 6-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 坂戸ボーイズ | ● 0-12 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鶴ヶ島ボーイズ | ○ 10-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 本庄ボーイズ | ● 1-12 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 越谷ボーイズ | ● 2-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | さいたまボーイズ | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本庄ヤングベースボールクラブ | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] |
高校時代は埼玉栄でプレー。
花輪和冴 2学年上 駒澤大 |
三代夏聖 2学年上 |
安江裕樹 2学年上 |
神田涼介 2学年上 作新学院大 |
松本篤哉 2学年上 関東学院大 |
江村孔稀 2学年上 |
倉林優介 2学年上 |
菅原玲太 2学年上 |
又吉優輝人 2学年上 東京情報大 |
黒澤悠 2学年上 東京経済大 |
五関玲大 2学年上 関東学院大 |
桐原優雅 2学年上 平成国際大 |
塩谷旺典 2学年上 足利大 |
和田侑大 2学年上 |
番場天 2学年上 作新学院大 |
高橋碧生 2学年上 国際武道大 |
澤田大地 2学年上 |
神作陽太 2学年上 東日本国.. |
福島春己 2学年上 |
福田空翔 2学年上 |
宮川朝陽 2学年上 |
岡部颯汰 2学年上 慶応大(.. |
根本飛来 2学年上 |
錦織敬 2学年上 |
岡部颯汰 2学年上 慶応大(.. |
丸目冬青 1学年上 |
萩原碧音 1学年上 |
岡田良介 1学年上 |
田中伊織 1学年上 |
内野遼 1学年上 |
中嶋未來 1学年上 |
菊地駿斗 1学年上 |
奥田悠多 1学年上 |
岡野怜央 1学年上 |
小野優大 1学年上 獨協大 |
河合星哉 1学年上 |
新川謙心 1学年上 拓殖大 |
山下恒輝 1学年上 関東学院大 |
神谷昊汰 1学年上 |
越前谷龍之助 1学年上 |
中村太星 1学年上 |
楯悠月 1学年上 東京情報大 |
中里敬士 1学年上 |
濱田瑛斗 1学年上 |
伊藤修勝 1学年上 淑徳大学.. |
斎川亮太 1学年上 |
杉田壮平 1学年上 |
仙納暖希 1学年上 明治学院大 |
渡邉隼羽 同級生 |
杉崎奏汰 同級生 |
花塚太郎 同級生 |
濱野佑翔 同級生 大正大 |
鈴木隆翔 同級生 |
倉田陽人 同級生 立正大 |
井上翔瑛 同級生 拓殖大 |
高橋良誠 同級生 東海大 |
後藤天陽 同級生 |
岡田和己 同級生 |
成田光希 同級生 |
近藤和寿 同級生 |
水野就斗 同級生 |
平塚光 同級生 |
石原歩 同級生 |
福田脩介 同級生 |
平賀悠真 同級生 大東文化大 |
高橋隆之介 同級生 |
石川輝哉 同級生 駿河台大 |
浅見百虎 同級生 玉川大 |
藤井樹輝 同級生 |
小田聖人 同級生 |
一見采史 同級生 |
堺田光 同級生 |
佐藤隆史 同級生 駿河台大 |
堺田光 同級生 |
五十嵐優平 同級生 |
山下武蔵 1学年下 埼玉栄 |
栗原優斗 1学年下 埼玉栄 |
津郷那智 1学年下 埼玉栄 |
小塚優虎 1学年下 埼玉栄 |
小高侑真 1学年下 埼玉栄 |
長岡琉太 1学年下 埼玉栄 |
和泉晴也 1学年下 埼玉栄 |
越賀詩音 1学年下 埼玉栄 |
矢部陽万 1学年下 |
尾堂元気 1学年下 埼玉栄 |
原田慎之介 1学年下 埼玉栄 |
鈴木陽太 1学年下 埼玉栄 |
内藤幸生 1学年下 |
濱野翔大 1学年下 埼玉栄 |
大熊瞭良 1学年下 埼玉栄 |
眞喜志勇治 1学年下 |
芦澤諒俄 1学年下 埼玉栄 |
中村春陽 1学年下 埼玉栄 |
臼倉亮玖 1学年下 埼玉栄 |
岩瀧蓮 1学年下 埼玉栄 |
中村寿也 1学年下 埼玉栄 |
富塚優太 2学年下 埼玉栄 |
山田優希 2学年下 埼玉栄 |
垣見翔太 2学年下 埼玉栄 |
樋口翔大 2学年下 埼玉栄 |
伊藤匠汰 2学年下 埼玉栄 |
臼井希羽侶 2学年下 埼玉栄 |
菅本唯 2学年下 |
齋藤大冶 2学年下 埼玉栄 |
菊田朝陽 2学年下 埼玉栄 |
伊藤裕紀 2学年下 埼玉栄 |
関口晴 2学年下 埼玉栄 |
並木怜央 2学年下 埼玉栄 |
加納奏音 2学年下 埼玉栄 |
田島颯斗 2学年下 埼玉栄 |
安藤翼 2学年下 埼玉栄 |
長島圭 2学年下 埼玉栄 |
背番号:20
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 北本 | ○ 11-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 川越西 | ○ 12-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 昌平 | ● 4-5 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決勝 | 大宮開成 | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 川越工 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東農大三 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 東農大三 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 川越工 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 栄東 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 武南 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 朝霞西 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 大宮光陵 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 西武台 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表決定戦 | 志木 | ○ 13-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 蕨 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 春日部 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 浦和学院 | ● 7-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 狭山ヶ丘 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 正智深谷 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 越ケ谷 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 狭山清陵 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 浦和学院 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | いずみ | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 浦和商 | ○ 14-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
ブロック決勝 | 栄東 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表決定戦 | 与野 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 春日部 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東農大三 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 山村学園 | ● 3-6 | 西川歩② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
作新学院 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
北海 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:20
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 北本 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 川越西 | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 昌平 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 浦和北 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 城西大川越 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 川口市立 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |