最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2006年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 171cm |
| 体重 | 70kg |
| ポジション | 内野手 |
| 所属 | 筑波大(準硬式) |
| 学年 | 1年 |
| ファン登録数 | 3人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 小学 | 湯口ファイターズ 2016年,2017年,2018年 |
| 中学 >中学時代 | 花巻市立湯口中 2019年,2020年,2021年 |
| 代表 | 岩手県選抜 2021年 |
| 高校 >高校時代 | 花巻北 2022年,2023年,2024年 |
| 準硬式野球(大学野球) >大学時代 | 筑波大(準硬式) 2025年,2026年,2027年,2028年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024-07-21 | 3番 | 一 | 3 | 1 | 1 | 0 | vs盛岡大付 |
| 2024-07-19 | 3番 | 一 | 5 | 1 | 0 | 0 | vs黒沢尻北 |
| 2024-07-16 | 3番 | 一 | 4 | 2 | 1 | 0 | vs盛岡誠桜 |
| 2024-05-17 | 3番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs専大北上 |
| 2024-04-30 | 3番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs専大北上 |
| 2023-09-17 | 4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs宮古(岩手) |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校3年練習試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 高校野球練習試合2024年 |
| 高校3年高校野球春季大会地区予選 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 岩手県高校野球春季大会花北地区2024年 |
| 高校3年岩手(春) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 岩手県高校野球春季大会2024年 |
| 高校3年岩手(夏) | 3 | 0.333 | 12 | 4 | 0 | 2 | 0 | 全国高校野球選手権岩手大会2024年 |
小学時代は湯口ファイターズでプレー。
|
照井悠人 同級生 |
高橋舷貴 同級生 |
金澤徠晟 同級生 |
藤井大河 同級生 |
平賀八尋 1学年下 |
戸来琉惺 2学年下 黒沢尻工 |
佐藤永舵 2学年下 黒沢尻工 |
畠山唯我 2学年下 花巻南 |
畠山武瑠 2学年下 |
小野快成 2学年下 花北青雲 |
新田悠太 2学年下 花巻南 |
菊池伸悟 2学年下 専大北上 |
照井士道 2学年下 花巻南 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は花巻市立湯口中でプレー。
|
平賀晃成 1学年上 盛岡大 |
照井悠人 同級生 |
高橋舷貴 同級生 |
金澤徠晟 同級生 |
藤井大河 同級生 |
平賀八尋 1学年下 |
平賀鑑 1学年下 |
長谷川与福音 同級生 ディアブ.. |
髙橋楓眞 2学年下 盛岡中央 |
髙野橋纏 2学年下 盛岡大付 |
照井士道 2学年下 花巻南 |
菊池伸悟 2学年下 専大北上 |
新田悠太 2学年下 花巻南 |
畠山武瑠 2学年下 |
畠山唯我 2学年下 花巻南 |
佐藤永舵 2学年下 黒沢尻工 |
戸来琉惺 2学年下 黒沢尻工 |
齋藤芯 2学年下 花巻南 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高橋愛叶夢は岩手県選抜2021年に選出された。
|
小松龍一 同級生 早稲田大 |
大澤健友 同級生 北海道文.. |
大湊真白 同級生 |
高森晴太 同級生 東北学院大 |
久保歩睦 同級生 流通経済大 |
照井悠人 同級生 |
中目光咲 同級生 千葉経済大 |
菊池琉太 同級生 |
小野寺緋天 同級生 |
北田博哉 同級生 |
千葉爽聖 同級生 武蔵大 |
澤田楓雅 同級生 |
岩城達也 同級生 岩手大 |
工藤大元 同級生 北海道文.. |
千田一颯 同級生 |
村上慧 同級生 盛岡大 |
中崎健聖 同級生 |
西山泰成 同級生 |
佐々木凌大 同級生 盛岡大 |
金野正拓 同級生 千葉経済大 |
藤田琉 同級生 |
伊藤斗愛 同級生 青森中央.. |
本多隼人 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は花巻北でプレー。
|
白藤登真 2学年上 |
畠山海翔 2学年上 |
菊地凌平 2学年上 |
宮野紘 1学年上 岩手大 |
小原慶人 1学年上 |
根子雄成 1学年上 |
川原友真 1学年上 福島大 |
小原諒大 1学年上 |
高橋皓太 1学年上 |
細川琉 1学年上 |
柳田爽良 1学年上 |
板橋暖人 同級生 |
伊藤遙音 同級生 |
照井悠人 同級生 |
山﨑光陽 同級生 |
伊藤望來 同級生 |
中島歩 同級生 |
戸田倖平 同級生 |
小原拓実 同級生 |
鬼柳柑汰 同級生 |
髙橋銀河 同級生 |
細矢康太 同級生 |
有田鵬尋 1学年下 |
金澤謙伸 1学年下 |
平賀八尋 1学年下 |
蔦谷建志 1学年下 |
阿部健太郎 1学年下 |
阿部孝太郎 1学年下 |
小原慶空 1学年下 |
佐々木遼雅 1学年下 |
菅原魁己 1学年下 |
平賀鑑 1学年下 |
府金一冴 1学年下 |
星野志陽 1学年下 |
畠山武瑠 2学年下 |
佐藤南希 2学年下 花巻北 |
市川羽琉 2学年下 花巻北 |
遠藤誉久 2学年下 花巻北 |
佐藤凛生 2学年下 花巻北 |
小原蒼生 2学年下 花巻北 |
根子大輝 2学年下 花巻北 |
藤原秋汰 2学年下 花巻北 |
菊地凛之介 2学年下 花巻北 |
鈴木橙二朗 2学年下 花巻北 |
小原田陽悠 2学年下 花巻北 |
塩井健介 2学年下 花巻北 |
髙橋孝太郎 2学年下 花巻北 |
岩井光 2学年下 花巻北 |
背番号:5
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 花巻南 | ● 2-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:5
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 宮古商工 | ○ 6-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 水沢商 | ● 3-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:3
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 水沢工 | ● 4-14 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:3
背番号:3
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 花巻農業 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 花巻南 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 花巻東 | ● 0-15 | 佐々木麟太郎② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 花巻南 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡(岩手) | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 水沢 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 花巻農業 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 花巻南 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 花巻東 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:5
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 花巻南 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 遠野 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 花巻南 | ● 9-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3代表決定戦 2回戦 | 遠野緑峰 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3代表決定戦 決勝 | 花北青雲 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 盛岡三 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:5
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 宮古商工 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 水沢商 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1・第2代表決定戦 1回戦 | 花巻農業 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第1・第2代表決定戦 2回戦 | 遠野 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第1・第2代表決定戦 準決勝 | 花巻南 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3代表決定戦 決勝 | 遠野 | ○ 15-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 盛岡四 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 宮古(岩手) | ● 3-5 | 4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
背番号:3
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 水沢工 | ● 4-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 黒沢尻北 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 専大北上 | ● 6-11 | 3番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 敗者復活戦3回戦 | 花巻農 | ○ 13-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:3
背番号:3
準硬式野球(大学野球)時代は筑波大(準硬式)でプレー。
|
大垣勇太 3学年上 筑波大(.. |
川島丈太郎 3学年上 筑波大(.. |
笠畑拓海 3学年上 筑波大(.. |
太田世成 3学年上 筑波大(.. |
岡田湧技 3学年上 筑波大(.. |
細山諒 3学年上 筑波大(.. |
飯長航平 3学年上 筑波大(.. |
笹本大志 3学年上 筑波大(.. |
高木直希 3学年上 筑波大(.. |
鈴木晴斗 3学年上 筑波大(.. |
翠田広紀 2学年上 筑波大(.. |
根本真杜 2学年上 筑波大(.. |
山崎勇斗 2学年上 筑波大(.. |
小林蒼平 2学年上 筑波大(.. |
田中友暉 2学年上 筑波大(.. |
上瀧達平 1学年上 筑波大(.. |
水越壱成 1学年上 筑波大(.. |
磯大輔 1学年上 筑波大(.. |
吉田勢太郎 1学年上 筑波大(.. |
吉岡ザック 1学年上 筑波大(.. |
喜渡創太 1学年上 筑波大(.. |
野口颯太 1学年上 筑波大(.. |
星野優心 同級生 筑波大(.. |
徳村元気 同級生 筑波大(.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 学習院大(準硬式) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 法政大(準硬式) | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 立教大(準硬式) | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | |||||||