中島稜太

最終更新日 2025-06-28 09:39:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
利き腕左投左打
身長170cm
体重72kg
ポジション投手
所属名古屋たちばな
学年3年
全国大会小学6年生
高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント2019年(ベスト8)
中学3年生
ジャイアンツカップ2022年(2回戦)
ファン登録数8人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学木田ネイビーブルーズ
2017年,2018年,2019年
中学
>中学時代
福井中央リトルシニア
2020年,2021年,2022年
代表リトルシニア福井県選抜
2022年
高校
>高校時代
名古屋たちばな
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速127km
(2024-07-22)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
中島稜太選手は高校2年生からリリーフや先発として活躍し、チームの勝利に貢献してきた右腕の投手です。彼はおもにリリーフとして途中出場し、試合の流れを引き締める役割を担いながら、時折先発としても登板し、チームを支えています。全国大会や秋季大会での投球では、打者を抑える奪三振を多く記録しており、特に愛知大会の複数の試合で自責点0の成績を残していることから、安定したプレイが光ります。4回から7回まで投入される登板や、先発の際には4回から5回の投球をしており、打順としては8番または9番の打者として出場することが多く、打順を考慮すると打撃よりも投手としての役割が中心だと推測されます。これまでの成績から、夏と春の全国大会を通じて、勝負所での投じ方に長けていることがうかがえます。

中島稜太の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-06-019番2322vs仙台育英
2025-04-26途9番中継2010vs三好
2025-04-208番4240vs向陽
2025-04-12途8番中継4050vs桜丘(愛知)
2024-10-19途8番中継2200vs中京
2024-09-218番7762vs至学館
2024-09-168番5 1/3610vs豊川
2024-09-08途9番中継2 1/3030vs成章
2024-08-239番0000vs享栄
2024-07-24途9番中継1 2/3614vs中京大中京

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
中学3年東海連盟夏季10000000リトルシニア日本選手権東海大会2022年
中学3年全国大会10000000ジャイアンツカップ2022年
高校1年愛知(秋)10000011愛知県高校野球秋季大会2023年
高校2年愛知(春)10000031愛知県高校野球春季大会2024年
高校2年愛知(夏)32.570000141全国高校野球選手権愛知大会2024年
高校2年高校野球秋季大会地区予選10000000愛知県高校野球秋季大会名古屋地区2次予選2024年
高校2年愛知(秋)31.23000014 2/32愛知県高校野球秋季大会2024年
高校3年愛知(春)300000101愛知県高校野球春季大会2025年
高校3年練習試合10000000愛知県高校野球招待試合2025年

中島稜太の投稿

中島稜太の小学時代

小学時代は木田ネイビーブルーズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
桶谷司
2学年上
アイコン
清水詩太
同級生
京都国際
アイコン
古谷龍斗
1学年上
日本経済大
アイコン
堀脩哉
同級生
福井商
アイコン
堀侑陽
2学年下
福知山成美
木田ネイビーブルーズ2017年メンバー木田ネイビーブルーズ2018年メンバー木田ネイビーブルーズ2019年メンバー

中島稜太の中学時代

中学時代は福井中央リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
和田礁吾
2学年上
近畿大学..
アイコン
久保大輝
2学年上
上武大
アイコン
京藤賢也
2学年上
名古屋商..
アイコン
朝倉辰喜
1学年上
アイコン
古川恵太
同級生
アイコン
永田優望
同級生
名古屋た..
アイコン
山﨑新大
同級生
福井商
アイコン
清水詩太
同級生
京都国際
アイコン
中橋旺我
同級生
坂井
アイコン
堀脩哉
同級生
福井商
アイコン
出村一真
同級生
京都国際
アイコン
横長和樹
同級生
金津
アイコン
羽生優心
同級生
坂井
アイコン
七尾優輝
同級生
北陸
アイコン
中川丈太朗
同級生
啓新
アイコン
古川恵太
同級生
アイコン
清水大和
同級生
日本航空..
アイコン
馬場由來
1学年下
龍谷大平安
アイコン
深田桜生
1学年下
名古屋た..
アイコン
大塚慶心
1学年下
坂井
アイコン
増谷成紀
1学年下
金津
アイコン
天田恒希
1学年下
羽水
アイコン
飯田一可
1学年下
アイコン
前川胤哉
1学年下
関商工
アイコン
桑森陽夢
1学年下
羽水
アイコン
川端柊翔
1学年下
科学技術..
アイコン
新道優空
2学年下
アイコン
坪田大空
2学年下
アイコン
サールバーラ将大
2学年下
名古屋た..
アイコン
清水武留
2学年下
福知山成美
アイコン
堀侑陽
2学年下
福知山成美

大会の成績

2022年リトルシニア日本選手権東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦岐阜中濃リトルシニア7-33番0000

2022年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宮城仙南ボーイズ8-42番0000
2回戦広島北ボーイズ5-62番0000

大会の成績

2020年リトルシニア東海連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦金沢リトルシニア1-7齋藤大翔②
[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア日本選手権大会予選東海大会北陸ブロック予選

背番号:[登録]

2021年リトルシニア東海連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦白山リトルシニア5-6[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア東海連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦小牧リトルシニア13-0[出場記録を追加する]
3回戦三河安城リトルシニア17-3[出場記録を追加する]
準々決勝白山リトルシニア4-5[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア日本選手権東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦岐阜中濃リトルシニア7-33番0000
3回戦知多東浦リトルシニア4-11[出場記録を追加する]

2022年林和男杯国際野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦安曇野南リトルシニア2-5[出場記録を追加する]

2022年ジャイアンツカップ北信越Aブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
白山能美ボーイズ8-1[出場記録を追加する]
決勝新潟西リトルシニア10-1[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア北陸中日新聞旗争奪新人選手権大会北陸ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
福井永平寺リトルシニア0-7[出場記録を追加する]

2022年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宮城仙南ボーイズ8-42番0000
2回戦広島北ボーイズ5-62番0000
福井中央リトルシニア2020年メンバー福井中央リトルシニア2021年メンバー福井中央リトルシニア2022年メンバー

中島稜太のリトルシニア福井県選抜時代

中島稜太はリトルシニア福井県選抜2022年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
杉田隼人
同級生
福井商
アイコン
川湊拳史郎
同級生
坂井
アイコン
永田優望
同級生
名古屋た..
アイコン
關野弘夢
同級生
福井商
アイコン
森塚大斗
同級生
福井農林
アイコン
東悠太郎
同級生
坂井
アイコン
小笠原正春
同級生
東邦
アイコン
竹澤昇吾
同級生
科学技術..
アイコン
村上梁
同級生
坂井
アイコン
清水詩太
同級生
京都国際
アイコン
出村一真
同級生
京都国際
アイコン
中川丈太朗
同級生
啓新
アイコン
古川恵太
同級生
アイコン
羽生優心
同級生
坂井
アイコン
月東志太郎
同級生
武生
アイコン
安田凛
同級生
敦賀
アイコン
山下静雲
同級生
遊学館
アイコン
山本偉心
同級生
敦賀工

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

中島稜太の高校時代

高校時代は名古屋たちばなでプレー。

サマリ
中島稜太は、2023年秋に愛知県の高校野球大会に初めて登場し、そのリリーフ投手として複数の試合に途中出場し、先発投手とともに活躍していました。高校1年の秋季大会では、桜丘戦の2回戦にリリーフで登板し、被安打や失点を防ぎつつ奪三振を重ね、チームは勝利しています。また、同じ年の3回戦では中京大中京を相手に代走やリリーフ登板で活躍し、勝利に貢献しました。高校2年生になると、1月の春季大会で名古屋戦にリリーフ登板し、奪三振を多く取りながら無失点に抑えるなど着実な成長を見せています。夏を含む秋季大会では、享栄や中京大中京など強豪校と対戦し、リリーフ登板や先発で安定した投球を披露し、勝ち星を重ねてきました。特に、準々決勝中京大中京では苦しい場面もありましたが、チームの勝利に寄与しています。このように、中島は試合ごとに登板チャンスを得ており、経験を積みながらチームの勝利に貢献している選手です。

主なチームメイト

アイコン
遠藤琉生
2学年上
アイコン
荻須晶斗
2学年上
アイコン
伊藤祐斗
2学年上
アイコン
持田浩太
2学年上
アイコン
榊原輝夢
2学年上
アイコン
河合翔太
2学年上
アイコン
近藤昇鉄
2学年上
アイコン
水野隼斗
2学年上
アイコン
山下真太郎
2学年上
アイコン
武藤龍希
2学年上
アイコン
佐々木悠貴
2学年上
アイコン
久保大輝
2学年上
上武大
アイコン
木村幸浩
2学年上
アイコン
森永遠
2学年上
上武大
アイコン
天野京介
2学年上
名城大
アイコン
佐藤峻
2学年上
アイコン
塚本隼斗
2学年上
アイコン
高手山玄壮
2学年上
アイコン
丹羽響
2学年上
アイコン
渕山遼和
2学年上
アイコン
赤木慶次朗
2学年上
福井工業大
アイコン
澁谷遼太
2学年上
アイコン
新美万葉
2学年上
アイコン
杉浦大輝
2学年上
アイコン
山田希
2学年上
アイコン
小笠原瑞規
2学年上
アイコン
松本新大
2学年上
豊田自動..
アイコン
内田愛斗
2学年上
東海学院大
アイコン
橋上虎大朗
2学年上
アイコン
榊原大稀
2学年上
東海学院大
アイコン
里村悠太
2学年上
名古屋経..
アイコン
小笠原瑞規
2学年上
アイコン
松﨑蒼太
1学年上
アイコン
堀尾廉
1学年上
アイコン
山田朔也
1学年上
アイコン
松山蓮
1学年上
アイコン
河合俊亮
1学年上
アイコン
吉川拓杜
1学年上
アイコン
前田大空
1学年上
アイコン
佐藤壮汰朗
1学年上
アイコン
川崎智哉
1学年上
アイコン
竹内球人
1学年上
アイコン
田ノ上海空
1学年上
アイコン
田中脩夢
1学年上
アイコン
三浦大輝
1学年上
中京大
アイコン
丹下翔真
1学年上
アイコン
小笠原和星
1学年上
アイコン
鈴木涼大
1学年上
アイコン
岡本蓮
1学年上
アイコン
古田遥己
1学年上
星城大
アイコン
佐久間皇樹
同級生
名古屋た..
アイコン
岩田琉聖
同級生
名古屋た..
アイコン
福山雅斗
同級生
名古屋た..
アイコン
野々垣敦貴
同級生
名古屋た..
アイコン
永田優望
同級生
名古屋た..
アイコン
鈴木昊真
同級生
名古屋た..
アイコン
淺井太介
同級生
名古屋た..
アイコン
織田優太
同級生
名古屋た..
アイコン
伊藤幹太
同級生
名古屋た..
アイコン
石川萬才
同級生
名古屋た..
アイコン
金竹飛緯朗
同級生
名古屋た..
アイコン
安江陸登
同級生
名古屋た..
アイコン
三上颯
同級生
名古屋た..
アイコン
蟹江大雅
同級生
名古屋た..
アイコン
平木真生
同級生
名古屋た..
アイコン
柴田貫太
同級生
名古屋た..
アイコン
富田悠月
同級生
名古屋た..
アイコン
竹内球人
同級生
名古屋た..
アイコン
伊藤智之介
同級生
名古屋た..
アイコン
新田慎吾
同級生
名古屋た..
アイコン
生野龍ノ介
同級生
名古屋た..
アイコン
村瀬将斗
1学年下
名古屋た..
アイコン
持田壮太
1学年下
名古屋た..
アイコン
鈴木琉斗
1学年下
名古屋た..
アイコン
丸山大空
1学年下
名古屋た..
アイコン
深田桜生
1学年下
名古屋た..
アイコン
水野翔太朗
1学年下
名古屋た..
アイコン
高杉洸生
1学年下
名古屋た..
アイコン
牧田燎祐
1学年下
名古屋た..
アイコン
青戸風凱
1学年下
名古屋た..
アイコン
宮木蓮生
1学年下
名古屋た..
アイコン
大塚皐太
1学年下
名古屋た..
アイコン
北川大智
1学年下
名古屋た..
アイコン
青山竜也
1学年下
名古屋た..
アイコン
川端真心
1学年下
名古屋た..
アイコン
高里一盛
1学年下
名古屋た..
アイコン
法村陽輔
2学年下
名古屋た..
アイコン
水野太聖
2学年下
名古屋た..
アイコン
萩迫裕貴
2学年下
名古屋た..
アイコン
河口颯亮
2学年下
名古屋た..
アイコン
高木颯太
2学年下
名古屋た..
アイコン
大川内海琳
2学年下
名古屋た..
アイコン
加藤恵慈
2学年下
名古屋た..
アイコン
小川凜人
2学年下
名古屋た..
アイコン
鈴木信将
2学年下
名古屋た..
アイコン
サールバーラ将大
2学年下
名古屋た..
アイコン
森誠真
2学年下
名古屋た..
アイコン
沓名瑛紀
2学年下
名古屋た..
アイコン
宮下瑛多
2学年下
名古屋た..
アイコン
水野辰哉
2学年下
名古屋た..
アイコン
東聖二
2学年下
名古屋た..

大会の成績

2023年愛知県高校野球秋季大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦桜丘(愛知)13-0途9番中継1020
3回戦中京大中京5-4途4番代走0000
準々決勝愛工大名電0-1[出場成績を追加する]

2024年愛知県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦名古屋5-0途8番中継3250

2024年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦享栄2-1途9番中継3 1/3230
5回戦愛工大名電2-09番9540
準々決勝中京大中京5-6途9番中継1 2/3614

2024年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区2次予選

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝愛知10-0[出場成績を追加する]
準決勝享栄7-59番0000
決勝中京大中京3-8[出場成績を追加する]

2024年愛知県高校野球秋季大会

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦成章8-1途9番中継2 1/3030
3回戦愛知2-0[出場成績を追加する]
準々決勝豊川3-08番5 1/3610
準決勝至学館0-28番7762
3位決定戦名城大付4-3[出場成績を追加する]

2024年高校野球東海大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦中京1-4途8番中継2200

2024年愛知県高校野球一年生大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦中部大春日丘0-10[出場成績を追加する]

2025年愛知県高校野球春季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦桜丘(愛知)3-0途8番中継4050
2回戦向陽9-08番4240
3回戦三好2-3途9番中継2010

2025年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦瀬戸(愛知)5-2[出場成績を追加する]

大会の成績

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年愛知県高校野球春季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦千種(愛知)11-1[出場記録を追加する]
決勝天白4-2[出場記録を追加する]

2023年愛知県高校野球春季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦愛工大名電1-3石見颯真②
[出場記録を追加する]

2023年愛知県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦名城大付11-8[出場記録を追加する]
2回戦誠信12-4[出場記録を追加する]
3回戦愛工大名電2-5石見颯真②
[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦愛産大三河5-3[出場記録を追加する]
2回戦豊橋西4-3[出場記録を追加する]
3回戦小牧11-0[出場記録を追加する]
4回戦享栄0-3東松快征③
[出場記録を追加する]

2023年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦昭和11-1[出場記録を追加する]
2回戦日進西10-0[出場記録を追加する]

2023年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦名城大付0-1[出場記録を追加する]

2023年愛知県高校野球秋季大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦桜丘(愛知)13-0途9番中継1020
3回戦中京大中京5-4途4番代走0000
準々決勝愛工大名電0-1[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本航空石川5-5[出場記録を追加する]

2023年愛知県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大府9-2[出場記録を追加する]
準々決勝大成(愛知)1-2[出場記録を追加する]

2024年愛知県高校野球春季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝瀬戸工・瀬戸北11-1[出場記録を追加する]
決勝名古屋工科3-0[出場記録を追加する]

2024年愛知県高校野球春季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝トーナメント1回戦名古屋5-0[出場記録を追加する]
決勝トーナメント準々決勝星城2-1[出場記録を追加する]
決勝トーナメント準決勝享栄0-7[出場記録を追加する]
決勝トーナメント3位決定戦中部大一5-9[出場記録を追加する]

2024年愛知県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦名古屋5-0途8番中継3250
2回戦5-6[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦犬山11-1[出場記録を追加する]
3回戦享栄2-1途9番中継3 1/3230
4回戦大府4-3[出場記録を追加する]
5回戦愛工大名電2-09番9540
準々決勝中京大中京5-6途9番中継1 2/3614

2024年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦名古屋市工7-0[出場記録を追加する]
決勝豊明10-0[出場記録を追加する]

2024年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区2次予選

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝愛知10-0[出場記録を追加する]
準決勝享栄7-59番0000
決勝中京大中京3-8[出場記録を追加する]

2024年愛知県高校野球秋季大会

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦成章8-1途9番中継2 1/3030
3回戦愛知2-0[出場記録を追加する]
準々決勝豊川3-08番5 1/3610
準決勝至学館0-28番7762
3位決定戦名城大付4-3[出場記録を追加する]

2024年高校野球東海大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦中京1-4途8番中継2200

2024年愛知県高校野球一年生大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦中部大春日丘0-10[出場記録を追加する]

2025年愛知県高校野球春季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦旭野7-0[出場記録を追加する]
決勝長久手8-0[出場記録を追加する]

2025年愛知県高校野球春季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦名古屋工8-1[出場記録を追加する]
準々決勝愛工大名電4-5[出場記録を追加する]

2025年愛知県高校野球春季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦桜丘(愛知)3-0途8番中継4050
2回戦向陽9-08番4240
3回戦三好2-3途9番中継2010

2025年愛知県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
仙台育英3-49番2322

2025年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦瀬戸(愛知)5-2[出場記録を追加する]
名古屋たちばな2023年メンバー名古屋たちばな2024年メンバー名古屋たちばな2025年メンバー