最終更新日 2025-07-12 16:49:27
世代 | 2007年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 176cm |
体重 | 75kg |
ポジション | 外野手 |
所属 | 日本航空石川 |
学年 | 3年 |
全国大会 | 高校2年生 センバツ高校野球2024年(1回戦) 高校3年生 センバツ高校野球2025年(1回戦) |
ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 今井野球クラブ 2017年,2018年,2019年 |
中学 >中学時代 | 天理ボーイズ 2020年,2021年,2022年 |
代表 | 関西オールスター大会奈良県選抜 2022年 |
高校 >高校時代 | 日本航空石川 2023年,2024年,2025年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
驚異のフルスイング(1票) |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-06-14 | 6番 | 左・一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs横浜 |
2025-05-03 | 5番 | 左 | 4 | 1 | 1 | 0 | vs星稜 |
2025-04-29 | 5番 | 左 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs遊学館 |
2025-03-23 | 5番 | 左 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs東海大札幌 |
2024-10-21 | 5番 | 左 | 5 | 1 | 0 | 0 | vs敦賀気比 |
2024-10-20 | 5番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs高岡第一 |
2024-10-13 | 5番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs福井工大福井 |
2024-10-12 | 5番 | 左 | 2 | 1 | 3 | 0 | vs富山第一 |
2024-10-05 | 5番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs秋田商 |
2024-09-29 | 5番 | 左 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs小松大谷 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中学3年交流大会 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 関西ブロック支部対抗オールスター大会2022年 |
高校1年1年生大会 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 石川県高校野球一年生大会2023年 |
高校2年石川(秋) | 5 | 0.375 | 16 | 6 | 1 | 4 | 0 | 石川県高校野球秋季大会2024年 |
高校2年招待試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 秋田県高野連強化招待試合2024年 |
高校2年北信越(秋) | 4 | 0.267 | 15 | 4 | 0 | 3 | 0 | 高校野球北信越大会秋季2024年 |
高校3年練習試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 高校野球練習試合2025年 |
高校3年センバツ | 1 | 0.500 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | センバツ高校野球2025年 |
高校3年石川(春) | 2 | 0.333 | 6 | 2 | 0 | 1 | 0 | 石川県高校野球春季大会2025年 |
小学時代は今井野球クラブでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は天理ボーイズでプレー。
山崎壮太 2学年上 大阪体育大 |
西島大地 2学年上 |
重岡陽色 2学年上 金沢学院大 |
児玉知駿 2学年上 |
佐竹疏良 2学年上 |
米谷太希 1学年上 帝塚山大 |
大西悠生 1学年上 |
奥田蒼太 1学年上 岐阜協立大 |
河井隼太 1学年上 |
篠田一誓 1学年上 |
清水琢磨 1学年上 |
辻碧蓮 1学年上 |
西澤陽仁 1学年上 |
林優大 1学年上 |
松尾匠 1学年上 |
宮本崇生 1学年上 |
森奏仁 1学年上 |
山﨑千尋 1学年上 桃山学院.. |
西澤陽仁 1学年上 奈良学園大 |
馬石迅 同級生 五條 |
大城琉翔 同級生 |
阪田潤平 同級生 益田東 |
佐竹莉雄 同級生 鳥取城北 |
重岡優生 同級生 御所実 |
谷村虎太朗 同級生 近大付 |
中岡有飛 同級生 仙台育英 |
中村勇太 同級生 高田商 |
野田清之介 同級生 |
藤本幸太 同級生 北陸 |
前川大空 同級生 高田商 |
吉川泰斗 同級生 磯城野 |
石田悠大 1学年下 東大阪大.. |
岡崎未来翔 1学年下 益田東 |
岡田亘一郎 1学年下 畝傍 |
北丸弘将 1学年下 |
木村剣生 1学年下 東海大諏訪 |
重岡ひより 1学年下 |
西澤滉喜 1学年下 大商大高 |
平野樹 1学年下 高田商 |
丸野琉斗 1学年下 京都国際 |
山﨑優太 1学年下 北陸 |
山元愛稀 1学年下 鳥取城北 |
藤本源輝 1学年下 東大阪大.. |
安田壱琉 2学年下 興国 |
飯降寿来 2学年下 天理 |
小野栄純 2学年下 |
利光幹太 2学年下 |
辻仁平 2学年下 天理 |
中村隼大 2学年下 |
大野球人 2学年下 |
坂口遼羽 2学年下 |
川濱渉 2学年下 |
髙島蓮司 2学年下 北陸 |
米田颯馬 2学年下 |
大野球人 3学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大和ボーイズ | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 五條ボーイズ | ○ 16-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 京田辺ボーイズ | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 兵庫西宮ボーイズ | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 大津瀬田ボーイズ | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 尼崎西リトルシニア | ● 5-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 奈良葛城ボーイズ | ● 0-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 橿原ボーイズ | ● 3-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大和高田リトルシニア | ○ 6-3 | 1番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 奈良西リトルシニア | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
吉田翔葵は関西オールスター大会奈良県選抜2022年に選出された。
佐竹莉雄 同級生 鳥取城北 |
髙口諒太 同級生 履正社 |
吉田大志 同級生 生駒 |
岡部空弥 同級生 近大高専 |
小柳慶 同級生 近大付 |
若松卓真 同級生 興国 |
上田愛輝 同級生 龍谷大平安 |
大屋仁志 同級生 |
奥雄大 同級生 智弁和歌山 |
中岡有飛 同級生 仙台育英 |
仲尾昇真 同級生 智弁学園 |
辻本卓也 同級生 橿原学院 |
野村哲平 同級生 近大高専 |
松村悠生 同級生 駒大苫小牧 |
田村瑛彗 同級生 東大阪大.. |
前田虎太郎 同級生 下関国際 |
斎藤一心 同級生 龍谷大平安 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決勝リーグ | ボーイズ関西オールスター大会和歌山県選抜 | ● 0-3 | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝リーグ | ボーイズ関西オールスター大会大阪北選抜 | ○ 4-2 | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都府選抜 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
決勝リーグ | ボーイズ関西オールスター大会和歌山県選抜 | ● 0-3 | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝リーグ | ボーイズ関西オールスター大会大阪北選抜 | ○ 4-2 | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
高校時代は日本航空石川でプレー。
松田捷吾 2学年上 西日本工.. |
赤星智紀 2学年上 九州産業大 |
松岡匡俊 2学年上 |
西田拓生 2学年上 |
松本唯都 2学年上 大阪体育大 |
小林凛 2学年上 亜細亜大 |
渡邉太晴 2学年上 国士舘大.. |
榎木慶一郎 2学年上 大阪電気.. |
岩﨑剛大 2学年上 京都産業大 |
武諒成 2学年上 |
小野倖英 2学年上 |
鞠谷優 2学年上 |
加藤将啓 2学年上 福井工業大 |
久保直仁 2学年上 |
竹内駿介 2学年上 愛知東邦大 |
田中大翔 2学年上 関西国際大 |
濱田麗生 2学年上 |
白崎智也 2学年上 北陸大 |
中川翔瑛 2学年上 上武大 |
浦久響 2学年上 明治大 |
吉戸大雅 2学年上 名古屋経.. |
藤本俊介 2学年上 |
藤岡慈音 2学年上 |
本谷悠樹 2学年上 東海学院大 |
奥村陸 2学年上 |
佐々木頼長 2学年上 |
宮村優 2学年上 清和大 |
岩崎剛大 2学年上 京都産業大 |
中村遥空 1学年上 |
加藤久豊 1学年上 |
冬木蓮太郎 1学年上 久留米工.. |
荒牧拓磨 1学年上 福岡工業大 |
森駿真 1学年上 大阪工業大 |
加藤一翔 1学年上 仙台大 |
大藤宏太朗 1学年上 関西外国.. |
砂川永真 1学年上 |
徳田歩夢 1学年上 阪南大 |
川俣謙心 1学年上 |
北岡颯之介 1学年上 金沢学院大 |
久々江翔吾 1学年上 金沢学院大 |
段日向樹 1学年上 大阪体育大 |
寳田一慧 1学年上 福井工業大 |
眞殿大暉 1学年上 神戸学院大 |
俵谷龍輝 1学年上 阪南大 |
道平徠飛 1学年上 |
福井空翔 1学年上 |
深井颯馬 1学年上 |
石戸大夢 1学年上 大正大 |
岩本怜於 1学年上 |
畑田春 1学年上 |
早川勇人 1学年上 日本福祉大 |
竹中清真 1学年上 京都産業大 |
河田拓斗 1学年上 神戸学院大 |
町川斗仁 1学年上 金沢星稜大 |
成瀬昴 1学年上 |
福森誠也 1学年上 |
皆木涼馬 1学年上 |
太田駿平 1学年上 帝塚山大 |
藤林陽人 1学年上 |
井本寛太 1学年上 |
桂恵樹 2学年上 大阪商業大 |
鮫島悠真 同級生 柳井学園 |
大橋英門 同級生 日本航空.. |
猶明光絆 同級生 日本航空.. |
藤本幹太 同級生 日本航空.. |
戸塚遥斗 同級生 日本航空.. |
福原悠斗 同級生 日本航空.. |
田代愁汰 同級生 日本航空.. |
小野寺尉太 同級生 日本航空.. |
蜂谷逞生 同級生 日本航空.. |
藤川倖輝 同級生 日本航空.. |
鈴間泰志 同級生 日本航空.. |
永井孝太郎 同級生 日本航空.. |
山河清流 同級生 日本航空.. |
赤間久輝 同級生 日本航空.. |
永井秀太 同級生 日本航空.. |
櫻井成 同級生 日本航空.. |
大林純也 同級生 日本航空.. |
成田航海 同級生 日本航空.. |
木原志竜 同級生 日本航空.. |
鈴木大輝 同級生 日本航空.. |
堀岡陸 同級生 日本航空.. |
藤本将大 同級生 日本航空.. |
田中丈翔 同級生 日本航空.. |
及川蓮志 同級生 日本航空.. |
高橋亘史 同級生 日本航空.. |
山口大貴 同級生 日本航空.. |
長井孝誠 同級生 日本航空.. |
木村陽翔 同級生 日本航空.. |
西村羚生 同級生 日本航空.. |
坂本崚太 同級生 日本航空.. |
本間悠太 同級生 日本航空.. |
清水大和 同級生 日本航空.. |
森田凌生 同級生 日本航空.. |
服部幸汰 同級生 日本航空.. |
石川智規 同級生 日本航空.. |
佐藤星磨 1学年下 日本航空.. |
今井一志 1学年下 日本航空.. |
山﨑恵士 1学年下 日本航空.. |
北川蓮 1学年下 日本航空.. |
川上梗介 1学年下 日本航空.. |
岡本将輝 1学年下 日本航空.. |
馬野心温 1学年下 日本航空.. |
保西雅則 1学年下 日本航空.. |
田坂晃成 1学年下 日本航空.. |
菅野恭輔 1学年下 日本航空.. |
三上統吾 1学年下 日本航空.. |
戸出陽大 1学年下 日本航空.. |
生田目佑海 1学年下 日本航空.. |
内木場陽也 1学年下 日本航空.. |
河村醍雅 1学年下 日本航空.. |
ウディンアナス 1学年下 日本航空.. |
若杉天晴 1学年下 日本航空.. |
谷村悠翔 1学年下 日本航空.. |
原田類 1学年下 日本航空.. |
細川瑠矢 1学年下 日本航空.. |
市嶋航大 1学年下 日本航空.. |
黒田大貴 1学年下 日本航空.. |
堀越一綱 1学年下 日本航空.. |
木下心結 1学年下 日本航空.. |
前光洋 1学年下 日本航空.. |
石崎奏志 1学年下 日本航空.. |
柳原翔 1学年下 日本航空.. |
深谷一翔 1学年下 日本航空.. |
木下蒼士 2学年下 日本航空.. |
竹内雅 2学年下 日本航空.. |
岡村隼杜 2学年下 日本航空.. |
花村海晟 2学年下 日本航空.. |
柴田羽瑠 2学年下 日本航空.. |
濵岡怜弥 2学年下 日本航空.. |
上居志明 2学年下 日本航空.. |
櫛田訓愛 2学年下 日本航空.. |
尾崎楓河 3学年下 日本航空.. |
鷲谷幸之助 2学年下 日本航空.. |
松西尚吾 2学年下 日本航空.. |
中村伊織 2学年下 日本航空.. |
赤石一真 2学年下 |
萩原大智 2学年下 日本航空.. |
平家虎河 2学年下 日本航空.. |
柴田悠之介 2学年下 日本航空.. |
細山善志 2学年下 日本航空.. |
五十嵐史朗 2学年下 日本航空.. |
柳田快翔 2学年下 日本航空.. |
細野心吾 2学年下 日本航空.. |
地曳亮祐 2学年下 日本航空.. |
小林徹士 2学年下 日本航空.. |
玉城羚成夢 2学年下 日本航空.. |
高山友希 2学年下 日本航空.. |
田和誠一朗 2学年下 日本航空.. |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 金沢大付 | ○ 16-0 | 5番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 輪島 | ○ 3-2 | 5番 | 左 | 2 | 0 | 1 | 0 | |
準々決勝 | 門前 | ○ 4-3 | 5番 | 左 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
準決勝 | 金沢 | ● 7-8 | 5番 | 左 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
3位決定戦 | 小松大谷 | ○ 6-3 | 5番 | 左 | 2 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 富山第一 | ○ 6-1 | 5番 | 左 | 2 | 1 | 3 | 0 | |
準々決勝 | 福井工大福井 | ○ 2-1 | 5番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
準決勝 | 高岡第一 | ○ 7-0 | 5番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
決勝 | 敦賀気比 | ● 5-6 | 5番 | 左 | 5 | 1 | 0 | 0 |
背番号:7
背番号:7
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 鵬学園 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 小松工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 金沢学院大付 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 小松大谷 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 星稜 | ● 5-6 | 武内涼太③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 富山商 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 遊学館 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 星稜 | ○ 7-3 | 武内涼太③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 津幡 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 石川県工 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 金沢 | ○ 6-3 | 齋藤大翔② | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 遊学館 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 北陸学院 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 金沢泉丘 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 輪島 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 小松大谷 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 星稜 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名古屋たちばな | △ 5-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
豊川 | ○ 3-1 | モイセエフ・ニキータ③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 福井商 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 関根学園 | ○ 13-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 敦賀気比 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
愛知 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
愛知 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 遊学館 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 津幡 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 門前 | ○ 7-5 | 7番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 星稜 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本航空 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
日本航空 | ○ 12-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
太成学院大高 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
箕面学園 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
近大付 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 常総学院 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 小松市立 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 金沢西 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 金沢 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 金沢学院大付 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 星稜 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
慶應義塾 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
浦和学院 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 能登 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 金沢桜丘 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 小松商 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 小松大谷 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
健大高崎 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 金沢大付 | ○ 16-0 | 5番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 輪島 | ○ 3-2 | 5番 | 左 | 2 | 0 | 1 | 0 | |
準々決勝 | 門前 | ○ 4-3 | 5番 | 左 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
準決勝 | 金沢 | ● 7-8 | 5番 | 左 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
3位決定戦 | 小松大谷 | ○ 6-3 | 5番 | 左 | 2 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 富山第一 | ○ 6-1 | 5番 | 左 | 2 | 1 | 3 | 0 | |
準々決勝 | 福井工大福井 | ○ 2-1 | 5番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
準決勝 | 高岡第一 | ○ 7-0 | 5番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
決勝 | 敦賀気比 | ● 5-6 | 5番 | 左 | 5 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 小松工 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 門前 | ○ 15-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 寺井・鶴来 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 金沢学院大付 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 小松大谷 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:7
背番号:7
背番号:[登録]