最終更新日 2025-10-15 11:22:54
| 世代 | 2007年度生まれ |
| ポジション | 不明 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | とかち帯広リトルシニア 2020年,2021年,2022年 |
| 高校 >高校時代 | 武修館 2023年,2024年,2025年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校3年釧根支部(夏) | 2 | 0.200 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権北海道大会釧根支部予選2025年 |
中学時代はとかち帯広リトルシニアでプレー。
|
能戸輝夢 同級生 |
|
倉科凛 2学年上 |
中村寛大 2学年上 仙台大 |
桑谷呼太郎 2学年上 |
堀田悠一郎 2学年上 |
杉本真規 2学年上 |
岡田琉希 2学年上 |
河瀬晴翔 2学年上 城西大 |
尾名将輝 1学年上 |
河尻陸 1学年上 |
中島賢昇 1学年上 |
前田陽輝 1学年上 |
砂田行蔵 1学年上 |
木谷祭主 1学年上 |
宮浦大輔 同級生 |
川端透矢 同級生 |
江川太翔 同級生 |
尾山滉星 同級生 |
八木翔琉 同級生 |
石垣匠 同級生 |
篠原世凪 同級生 |
鈴木涼太 同級生 |
三瓶煌泰 同級生 |
中村朔也 同級生 |
川島陽琉 同級生 |
大林桂 同級生 |
山田源大 1学年下 帯広三条 |
森本輝生 1学年下 帯広農 |
砂田左漸 1学年下 東海大札幌 |
大久保朝陽 1学年下 白樺学園 |
本間陽人 1学年下 旭川明成 |
渡邊羚生 1学年下 駒大苫小牧 |
村瀬蒼大 1学年下 帯広農 |
能戸夢生愛 1学年下 大阪桐蔭 |
平井勇征 1学年下 創価 |
佐藤永心 2学年下 札幌山の手 |
堀江我空 2学年下 帯広農 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 岩見沢リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 札幌栄リトルシニア | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大空リトルシニア | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 札幌新琴似リトルシニア | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 1回戦 | 釧路リトルシニア | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Bブロック | 千歳リトルシニア | ● 4-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 札幌白石リトルシニア | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 札幌豊平東リトルシニア | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 札幌南リトルシニア | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 函館港西リトルシニア | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 札幌西リトルシニア | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 札幌羊ケ丘リトルシニア | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| リーグ戦1 | 富田林リトルシニア | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| リーグ戦2 | 草津リトルシニア | ● 4-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| リーグ戦2 | 箕面リトルシニア | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| リーグ戦3 | 南部リトルシニア | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 室蘭リトルシニア | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 小樽リトルシニア | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 千歳リトルシニア | ○ 14-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 余市リトルシニア | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 苫小牧リトルシニア | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 岩見沢リトルシニア | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 札幌豊平東リトルシニア | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 北空知深川リトルシニア | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 三沢リトルシニア | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 盛岡姫神リトルシニア | ● 1-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 千歳リトルシニア | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 北空知深川リトルシニア | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 恵庭リトルシニア | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 旭川北稜リトルシニア | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は武修館でプレー。
|
谷藤創太朗 2学年上 びわこ成.. |
佐々木拓真 2学年上 北海道医.. |
川端眞平 2学年上 日本大学.. |
秋田谷元気 2学年上 石巻専修大 |
元村陸 2学年上 函館大 |
藤島航大 2学年上 |
大隅虎太郎 2学年上 |
渡辺晃成 1学年上 旭川市立大 |
俣野亮介 1学年上 札幌大谷大 |
村中瑛太 同級生 |
伊藤翔空 2学年下 武修館 |
門井陽煌 2学年下 武修館 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 釧路北陽 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 釧路明輝 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 釧路工 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | クラーク記念国際 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 釧路高専 | ○ 14-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 弟子屈 | ○ 16-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 滝川(北海道) | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 士別翔雲 | ● 7-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 釧路北陽 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 根室 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 釧路北陽 | ○ 12-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 別海 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 釧路高専 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 釧路明輝 | ○ 12-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | クラーク記念国際 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 釧路江南 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]