最終更新日 2025-07-05 01:54:21
世代 | 2008年度生まれ |
利き腕 | 左投左打 |
身長 | 184cm |
体重 | 78kg |
ポジション | 投手 |
所属 | 近大付 |
学年 | 2年 |
ファン登録数 | 8人 ファン登録する |
ランキング | 870位 球歴.com内の選手アクセスランキング順位 >推移 |
小学 | 原クラブ 2019年,2020年 |
中学 >中学時代 | 広島REX 2021年,2022年,2023年 |
高校 >高校時代 | 近大付 2024年,2025年,2026年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
威力のある直球(1票) ノビのある直球(1票) キレ味抜群の変化球(1票) チェンジアップが武器(1票) ピンチに強い(1票) |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-10-13 | 9番 | 投 | 4 | 7 | 2 | 4 | vs大阪学院大高 |
2024-10-06 | 9番 | 投 | 10 | 10 | 4 | 6 | vs履正社 |
2024-10-05 | 途8番 | 中継 | 3 | 4 | 4 | 2 | vs大阪立命館 |
2024-07-22 | 途8番 | 中継 | 2 | 2 | 3 | 0 | vs上宮太子 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校1年大阪(夏) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 全国高校野球選手権大阪大会2024年 |
高校1年大阪(秋) | 3 | 6.35 | 0 | 0 | 0 | 0 | 17 | 10 | 大阪府高校野球秋季大会2024年 |
小学時代は原クラブでプレー。
馬場俊輔 1学年上 高松商 |
堀大暉 1学年上 広島商 |
永井優翔 同級生 修道 |
木村龍 同級生 瀬戸内 |
中田天太 同級生 西条農 |
有坂颯来 1学年下 周防大島 |
梅原脩 1学年下 |
木村練 2学年下 広島北ボ.. |
石田拓己 2学年下 広島市立.. |
石井大輔 2学年下 府中広島.. |
廣中統哉 2学年下 広島サンズ |
小平蓮人 2学年下 広島サンズ |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は広島REXでプレー。
石津慶大 2学年上 近畿大学.. |
越智凜人 2学年上 |
藤尾壱大 2学年上 関西大 |
栗栖大地 2学年上 |
河内祥吾 2学年上 |
高原颯 2学年上 |
木原和也 2学年上 松山大 |
伊藤凌 2学年上 |
崎本泰志 2学年上 |
保原大翔 2学年上 |
新井聖那 2学年上 |
平本竜也 2学年上 |
大西剛生 2学年上 九州共立大 |
平川雄斗 1学年上 市立福山 |
寺西達哉 1学年上 広島国泰寺 |
中尾奏登 1学年上 近大福山 |
大谷賢心 1学年上 |
川上統矢 1学年上 |
岡紘生 1学年上 |
折本尚 1学年上 |
中村優太 1学年上 |
大仲琉希 1学年上 近大福山 |
板谷吉晟 1学年上 祇園北 |
大谷賢芯 1学年上 広島工 |
福辺颯太 同級生 桜ケ丘(.. |
山崎秀一 同級生 瀬戸内 |
佃大貴 同級生 広島城北 |
亀井希和 同級生 瀬戸内 |
大仲颯大 同級生 近大福山 |
岩本想太 同級生 広島商 |
平岩怜央 1学年下 |
小手川草太 1学年下 桜ケ丘(.. |
今田歩希 1学年下 近大福山 |
梅原脩 1学年下 |
木坂創士 1学年下 近大福山 |
辰本果埜羽 1学年下 |
高山蒼心 1学年下 |
國澤健悟 1学年下 |
小川毅人 1学年下 |
馬場快音 1学年下 |
矢永旬 1学年下 |
三浦壮太 1学年下 |
島田大志 1学年下 如水館 |
四辻楓真 1学年下 |
土井康聖 1学年下 |
足助光嗣郎 1学年下 |
常田雄心 1学年下 高陽東 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は近大付でプレー。
菱田勇太 2学年上 |
辻井絢丞 2学年上 近畿大(.. |
古谷未来翔 2学年上 大阪学院大 |
根来翔理 2学年上 佛教大 |
天海翼 2学年上 高千穂大 |
田又颯人 2学年上 近畿大 |
山西朝陽 2学年上 近畿大 |
原汰冴 2学年上 |
岡本大輝 2学年上 |
大坪龍樹 2学年上 福岡工業大 |
東海諄亮 2学年上 近畿大(.. |
北本吏玖 2学年上 近畿大 |
中谷航河 2学年上 関西外国.. |
池田光生 2学年上 近畿大(.. |
藤岡泰地 2学年上 近畿大(.. |
玉村康誠 2学年上 近畿大 |
間遼太 2学年上 |
宮﨑斗輝 1学年上 近大付 |
木下尋斗 1学年上 近大付 |
藤原大樹 1学年上 近大付 |
谷村虎太朗 1学年上 近大付 |
武内悠隼 1学年上 近大付 |
出島秋和 1学年上 近大付 |
松下仁 1学年上 近大付 |
桑原啓人 1学年上 近大付 |
桑原宇一郎 1学年上 近大付 |
小柳慶 1学年上 近大付 |
梶原哲真 1学年上 近大付 |
曽田賢志 1学年上 近大付 |
阪口心樹 1学年上 近大付 |
神保堪亮 1学年上 近大付 |
島田佑貴 同級生 |
夏山流輝 同級生 近大付 |
渡辺蓮旺 同級生 近大付 |
錦見啓吾 同級生 近大付 |
中小野心人 同級生 |
中村汰門 同級生 近大付 |
吉岡来輝 同級生 近大付 |
山口奨太 同級生 近大付 |
北本大空 同級生 近大付 |
谷口虎次郎 同級生 近大付 |
小久保成逢 同級生 近大付 |
岡野由雅 同級生 近大付 |
西川敬崇 同級生 近大付 |
細川流詞 同級生 近大付 |
山田健太郎 同級生 近大付 |
木村匠吾 1学年下 近大付 |
田中創士 1学年下 近大付 |
小柳陽佑 1学年下 近大付 |
山下凌空 1学年下 近大付 |
橋本和弥 1学年下 近大付 |
神田舜人 1学年下 近大付 |
安田篤人 1学年下 近大付 |
川本泰士 1学年下 近大付 |
三宅統真 1学年下 近大付 |
岡蒼眞 1学年下 近大付 |
氏平征仁 1学年下 近大付 |
的場月 1学年下 近大付 |
石井大誠 1学年下 近大付 |
明貝繁弥 1学年下 近大付 |
島田英登 1学年下 近大付 |
森岡旬 1学年下 近大付 |
背番号:13
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 和泉 | ○ 8-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 岸和田産 | ○ 4-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 上宮太子 | ○ 2-1 | 途8番 | 中継 | 2 | 2 | 3 | 0 | |
5回戦 | 大産大付 | ● 2-3 | [出場成績を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 吹田 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 城東工科 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 精華 | ○ 3-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 太成学院大高 | ○ 9-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
5回戦 | 大阪偕星学園 | ○ 13-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 大阪立命館 | ○ 15-13 | 途8番 | 中継 | 3 | 4 | 4 | 2 | |
準決勝 | 履正社 | ● 6-8 | 9番 | 投 | 10 | 10 | 4 | 6 | |
3位決定戦 | 大阪学院大高 | ● 8-10 | 9番 | 投 | 4 | 7 | 2 | 4 |
背番号:13
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 布施工 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 山田 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 関大一 | ● 7-8 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都外大西 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
京都外大西 | △ 8-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
耐久 | ● 4-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
日本航空石川 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 東住吉 | ○ 18-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 生野 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 大阪桐蔭 | ● 3-10 | ラマル・ギービン・ラタナヤケ③ | [出場記録を追加する] |
背番号:13
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 和泉 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 岸和田産 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 上宮太子 | ○ 2-1 | 途8番 | 中継 | 2 | 2 | 3 | 0 | |
5回戦 | 大産大付 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 吹田 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 城東工科 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 精華 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 太成学院大高 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 大阪偕星学園 | ○ 13-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 大阪立命館 | ○ 15-13 | 途8番 | 中継 | 3 | 4 | 4 | 2 | |
準決勝 | 履正社 | ● 6-8 | 9番 | 投 | 10 | 10 | 4 | 6 | |
3位決定戦 | 大阪学院大高 | ● 8-10 | 9番 | 投 | 4 | 7 | 2 | 4 |
背番号:13
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 布施工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 山田 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 関大一 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] |