西川雄太郎

最終更新日 2025-09-14 00:09:45

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1987年度生まれ
ポジション不明
所属帯広農
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
札幌旭丘
2003年,2004年,2005年
大学
>大学時代
北海道教育大学函館校
2006年,2007年,2008年,2009年
監督函館中部
2010年,2011年,2012年,2013年
監督池田(北海道)
2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年
監督帯広農
2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

西川雄太郎の出場成績

最新10試合の出場成績です。

西川雄太郎の投稿

西川雄太郎の高校時代

高校時代は札幌旭丘でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

札幌旭丘2003年メンバー札幌旭丘2004年メンバー札幌旭丘2005年メンバー

西川雄太郎の大学時代

大学時代は北海道教育大学函館校でプレー。

主なチームメイト

アイコン
羽田野圭介
1学年上
函館太洋..
アイコン
住谷亮
1学年下
函館太洋..
アイコン
渡辺準輝
1学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

北海道教育大学函館校2006年メンバー北海道教育大学函館校2007年メンバー北海道教育大学函館校2008年メンバー北海道教育大学函館校2009年メンバー

西川雄太郎の函館中部(監督)時代

函館中部で監督を務めた。

試合が登録されていません。

大会の成績

2011年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦尚志学園1-3

2013年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝函館大有斗0-4
準々決勝函館大有斗0-4
函館中部2010年メンバー函館中部2011年メンバー函館中部2012年メンバー函館中部2013年メンバー

西川雄太郎の池田(北海道)(監督)時代

池田(北海道)で監督を務めた。

主なチームメイト

アイコン
松浦想
2014年世代
アイコン
佐竹令
2021年世代
札幌大

試合が登録されていません。

大会の成績

2016年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
地区1回戦広尾(北海道)11-0
地区2回戦芽室5-1
地区決勝白樺学園0-8牧野憲伸②

2017年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
十勝支部Aブロック1回戦足寄14-0
十勝支部Aブロック準決勝白樺学園0-7

2018年全国高校野球選手権北海道大会十勝支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦帯広南商3-5

2020年夏季北海道高校野球大会十勝支部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝帯広北1-15

2021年全国高校野球選手権北海道大会十勝支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦帯広大谷0-10
池田(北海道)2014年メンバー池田(北海道)2015年メンバー池田(北海道)2016年メンバー池田(北海道)2017年メンバー池田(北海道)2018年メンバー池田(北海道)2019年メンバー池田(北海道)2020年メンバー池田(北海道)2021年メンバー

西川雄太郎の帯広農(監督)時代

帯広農で監督を務めた。

プロ入りした選手

アイコン
澁谷純希
2024年世代
北海道日..

主なチームメイト

アイコン
佐藤大海
2022年世代
札幌国際大
アイコン
太田有哉
2022年世代
アイコン
酒森航汰
2022年世代
アイコン
藤澤勇徳
2022年世代
アイコン
山口遼大
2022年世代
アイコン
田中康介
2022年世代
アイコン
清水椋太
2022年世代
札幌国際大
アイコン
林原俊太
2022年世代
アイコン
山田凌愛
2022年世代
アイコン
江本悠李
2022年世代
アイコン
橋爪義侍
2022年世代
アイコン
鈴木勇斗
2022年世代
アイコン
富田伶亮
2022年世代
アイコン
森本心
2023年世代
アイコン
小形心暖
2023年世代
アイコン
阿彦龍汰
2023年世代
アイコン
後藤龍
2023年世代
和歌山ウ..
アイコン
大和田健斗
2023年世代
アイコン
鴨川尚悟
2023年世代
アイコン
佐竹竜河
2023年世代
札幌大
アイコン
久保田慎
2023年世代
札幌大
アイコン
干場雄心
2023年世代
札幌国際大
アイコン
大久保雄飛
2023年世代
札幌大
アイコン
東村耕生
2023年世代
札幌国際大
アイコン
佐々木康太
2023年世代
アイコン
清野日陽
2023年世代
アイコン
目黒快基
2023年世代
アイコン
佐竹善至
2023年世代
アイコン
村中大河
2024年世代
アイコン
山下竜玖
2024年世代
アイコン
田口祐輝
2024年世代
アイコン
森浦夏輝
2024年世代
アイコン
岡本明優斗
2024年世代
アイコン
溝口大翔
2024年世代
アイコン
岩井大虎
2024年世代
アイコン
太田成
2024年世代
アイコン
新堂晃汰
2024年世代
アイコン
大源颯一郎
2024年世代
アイコン
北口拓真
2024年世代
アイコン
白幡仁
2024年世代

試合が登録されていません。

大会の成績

2022年北海道高校野球春季大会十勝支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦5校連合11-1
準々決勝帯広大谷2-3

2022年全国高校野球選手権北海道大会十勝支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦足寄6-2
準決勝帯広南商10-0
決勝帯広大谷5-10

2022年北海道高校野球秋季大会十勝支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝帯広南商7-0
決勝帯広大谷6-0

2022年北海道高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦北海0-7

2023年北海道高校野球春季大会十勝支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝足寄12-1
準決勝帯広北5-1
決勝白樺学園2-4

2023年全国高校野球選手権北海道大会十勝支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦帯広大谷7-0
ブロック決勝音更17-0

2023年全国高校野球選手権北北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦旭川永嶺7-1
準々決勝クラーク記念国際10-11

2023年北海道高校野球秋季大会十勝支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝白樺学園1-10

2024年北海道高校野球春季大会十勝支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦帯広柏葉10-2
準々決勝帯広工1-2

2024年全国高校野球選手権北海道大会十勝支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦帯広緑陽4-0
3回戦帯広大谷3-6

2024年北海道高校野球秋季大会十勝支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝白樺学園3-8

2025年北海道高校野球春季大会十勝支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
帯広緑陽8-1
2回戦帯広工6-4
準決勝白樺学園0-10

2025年全国高校野球選手権北海道大会十勝支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦帯広北2-4
帯広農2022年メンバー帯広農2023年メンバー帯広農2024年メンバー帯広農2025年メンバー