最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2005年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 投手 |
| 所属 | 日本大学生産工学部 |
| 学年 | 2年 |
| ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 桜井クラブ 2018年,2019年,2020年 |
| 中学 >中学時代 | 西尾市立平坂中 2018年,2019年,2020年 |
| 高校 >高校時代 | 西尾 2021年,2022年,2023年 |
| 大学 >大学時代 | 日本大学生産工学部 2024年,2025年,2026年,2027年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2023-06-03 | 途9番 | 中継 | 3 | 1 | 2 | 0 | vs豊橋商 |
| 2022-10-15 | 7番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs渥美農 |
| 2022-09-24 | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs愛工大名電 |
| 2022-04-09 | 途1番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs愛知 |
| 2021-09-20 | 途8番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs中部大春日丘 |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校3年地区大会 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | 全三河高校野球大会2023年 |
中学時代は桜井クラブでプレー。
|
鈴木悠真 2学年上 |
鈴木聖七 2学年上 |
小納谷真吾 2学年上 |
渥美匡矢 1学年上 |
原田琉翔 1学年上 |
加藤佑哉 1学年上 |
横井悠 1学年上 |
中島大翔 1学年上 |
杉山友斗 1学年上 |
五十棲愁人 1学年上 |
杉江佳音 1学年上 |
沓名紗龍 同級生 |
長谷川陽也 同級生 |
福沢結翔 同級生 |
齋藤泰己 同級生 |
安斉翔汰 1学年下 |
増田大和 1学年下 |
黒田陸斗 1学年下 |
今井梨公 1学年下 |
岩根圭汰 1学年下 |
宮口英聖 2学年下 |
山本竜生 2学年下 |
太田琉斗 2学年下 |
杉浦優太 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は西尾市立平坂中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は西尾でプレー。
|
沓名悠雅 2学年上 |
川井康誠 2学年上 高知ファ.. |
苫井怜志 2学年上 |
杉山綜一郎 2学年上 |
小納谷真吾 2学年上 |
高原智哉 2学年上 |
加藤拓真 2学年上 |
藤浦未来洋 2学年上 金沢大 |
山口和真 2学年上 大阪公立大 |
吉田裕 2学年上 |
松井大樹 2学年上 |
蛭川健太 1学年上 南山大 |
鈴木海渡 1学年上 神戸大 |
坂快飛 1学年上 |
小笠原英汰 1学年上 |
野田峻平 1学年上 京都産業.. |
永谷龍海 1学年上 |
井上凜 1学年上 |
髙橋知滉 1学年上 |
廣瀬圭成 1学年上 |
江畑誠矢 1学年上 |
渡邉陽来 1学年上 |
鈴田悠月 1学年上 |
米津昂西 1学年上 |
小池涼 1学年上 |
榊原英剛 同級生 神戸大 |
横山晟也 同級生 |
神谷峻希 同級生 愛知大 |
永田敦也 同級生 |
佐藤湊太 同級生 |
大野晃希 同級生 |
松田琉京 同級生 |
稲垣皓大 同級生 |
米山玲央 同級生 |
木村隼人 同級生 |
村上光希 1学年下 |
尾崎伊祐 1学年下 |
沓名克典 1学年下 |
大溪誠人 1学年下 |
廣瀬行成 1学年下 |
太田匠 1学年下 |
星野貴哉 1学年下 |
加藤璃久 1学年下 |
伊豫田蒼 1学年下 |
伊佐治竜紀 1学年下 |
三好達大 1学年下 |
三浦拓斗 1学年下 |
小笠原健 1学年下 |
高須琉宇 1学年下 |
宮口英聖 2学年下 |
深津伊歩希 2学年下 |
中田和弥 2学年下 |
神谷奏汰 2学年下 |
深津奏太 2学年下 |
若林俊太 2学年下 |
新美斗偉 2学年下 |
村松泰成 2学年下 |
浦野悠樹 2学年下 |
田川貴一 2学年下 |
園観月 2学年下 |
小松勇夏 2学年下 |
相川悠雅 2学年下 |
村松蒼太 2学年下 |
宮本絆生 2学年下 |
中田尚弥 2学年下 |
背番号:11
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:10
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 豊明 | ○ 11-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 桜丘(愛知) | ● 2-9 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 安城南 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 安城農林 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 西尾東 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 刈谷 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 一色 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 順位決定1回戦 | 豊田北 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 順位決定決勝 | 三好 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 惟信 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 松蔭 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 5回戦 | 東邦 | ● 1-6 | 宮國凌空① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 豊田大谷 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 西尾東 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 幸田 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 安城南 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 刈谷 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 順位決定1回戦 | 岡崎工科 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 順位決定決勝 | 鶴城丘 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:11
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 加茂丘・衣台・猿投農林 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 安城東 | ● 10-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦決勝 | 加茂丘・衣台・猿投農林 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 順位決定戦1回戦 | 安城南 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 順位決定戦決勝 | 豊田工科 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東海南 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 渥美農 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 豊田工科 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 愛知啓成 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 三好 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 刈谷工科 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 人環大岡崎 | ● 7-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 豊田大谷 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 安城 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 愛産大三河 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 明和 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 愛工大名電 | ● 0-8 | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大府 | ● 4-17 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 豊野 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 豊田南 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 岡崎城西 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:10
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 豊明 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 桜丘(愛知) | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 小牧工科 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 至学館 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 向陽 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は日本大学生産工学部でプレー。
|
関口颯斗 3学年上 |
小田爽心 3学年上 |
安川翔 3学年上 |
市川聖也 3学年上 |
浅利遥斗 2学年上 日本大学.. |
坪井優大 2学年上 日本大学.. |
遠藤悠真 2学年上 日本大学.. |
大隈翔 2学年上 日本大学.. |
渡邊大恒 2学年上 日本大学.. |
塩幡昌史 2学年上 日本大学.. |
古川京汰 1学年上 日本大学.. |
水町聡介 1学年上 日本大学.. |
五味拓也 1学年上 日本大学.. |
藤村順之助 1学年上 日本大学.. |
齋藤匠 1学年上 日本大学.. |
秦野陽向 1学年上 日本大学.. |
橋本雄翔 1学年上 日本大学.. |
小松大夏 1学年上 日本大学.. |
松田悠平 1学年上 日本大学.. |
磯﨑煌瑛 同級生 日本大学.. |
増田浩大 同級生 日本大学.. |
中嶋康太 同級生 日本大学.. |
小山瑠月 同級生 日本大学.. |
山田大空 同級生 日本大学.. |
宮下泰征 1学年下 日本大学.. |
北島大輝 1学年下 日本大学.. |
和田大聖 1学年下 日本大学.. |
亀澤一太 1学年下 日本大学.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 城西国際大 | ● 0-12 | 安藤銀杜④ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 千葉工業大 | ● 1-11 | [出場記録を追加する] | ||||||