最終更新日 2025-07-04 12:48:46
世代 | 2008年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 173cm |
体重 | 80kg |
ポジション | 投手 |
所属 | 東海大菅生 |
学年 | 2年 |
全国大会 | NPB12球団ジュニアトーナメント2020年() 中学3年生 全国中学校軟式野球大会2023年(2回戦) |
ファン登録数 | 9人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | ブラック・キャッツ 2018年,2019年,2020年 |
ジュニア | 埼玉西武ライオンズジュニア 2020年 |
中学 >中学時代 | 東海大菅生中 2021年,2022年,2023年 |
高校 >高校時代 | 東海大菅生 2024年,2025年,2026年 |
最高球速 | 140km (2023-08-08) 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
強気なピッチング(1票) 威力のある直球(1票) キレ味抜群の変化球(1票) |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-05-04 | 途9番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東亜学園 |
2023-08-19 | 2番 | 投 | 5 | 2 | 2 | 0 | vs大府市立大府北中 |
2023-08-18 | 2番 | 投 | 6 1/3 | 3 | 2 | 0 | vs奥州市立前沢中 |
2023-08-10 | 2番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs松戸市立常盤平中 |
2023-08-08 | 2番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs富士学苑中 |
2023-08-08 | 2番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs浦安市立浦安中 |
2023-08-07 | 2番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs小山市立小山城南中 |
2020-12-30 | 7番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルスジュニア |
2020-12-29 | 5番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsオリックス・バファローズジュニア |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小学6年ジュニアトーナメント | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | NPB12球団ジュニアトーナメント2020年 |
中学3年全中軟式 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 1/3 | 5 | 全国中学校軟式野球大会2023年 |
高校2年東京(春) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 東京都高校野球春季大会2025年 |
小学時代はブラック・キャッツでプレー。
久保田僚介 1学年上 都立東村.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
ジュニア時代は埼玉西武ライオンズジュニアでプレー。
齋藤塁 同級生 昌平 |
川副光輔 同級生 東北 |
羽鳥雄晴 同級生 関東学園.. |
池田昂翔 同級生 中央学院 |
山本凌央 同級生 |
石井陽昇 同級生 山梨学院 |
佐藤麻恩 同級生 健大高崎 |
小西潔尚 同級生 早大学院 |
佐古桧誠 同級生 日本ウェ.. |
石井晴健 同級生 日体大荏原 |
田中志侑 同級生 土浦日大 |
蜂巣祥万 同級生 浦和学院 |
吉田健心 同級生 |
中田凌雅 同級生 山村学園 |
背番号:16
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | オリックス・バファローズジュニア | ● 1-2 | 5番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
東北楽天ゴールデンイーグルスジュニア | ● 4-11 | 7番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:16
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | オリックス・バファローズジュニア | ● 1-2 | 5番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
東北楽天ゴールデンイーグルスジュニア | ● 4-11 | 7番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
中学時代は東海大菅生中でプレー。
能村詢矢 2学年上 東京経済大 |
加納莉久 2学年上 |
中川隆司 2学年上 |
岡本琉聖 2学年上 |
野村大輔 2学年上 |
吉野徠斗 2学年上 |
小笠原宙 2学年上 神奈川工.. |
村岡啓大 2学年上 |
村岡悠大 2学年上 |
石田翔聖 2学年上 |
荒堀陽向 2学年上 |
横山大翔 2学年上 |
松永賢太 2学年上 |
金原叶夢 2学年上 |
奥野海音 2学年上 |
宗像剛 2学年上 |
中村駿吾 1学年上 東海大諏訪 |
原田泰雄 1学年上 東海大菅生 |
和栗豪輝 1学年上 |
遠藤悠真 1学年上 |
中屋敷晃己 1学年上 東海大菅生 |
中村斗駿 同級生 東亜学園 |
清水蒼亮 同級生 都立昭和 |
座間愛斗 同級生 八王子実践 |
本城寿人 同級生 堀越 |
臼井紬 同級生 東海大菅生 |
松永悠人 同級生 東海大菅生 |
下山幹太 1学年下 常総学院 |
佐々木亮河 1学年下 東海大山形 |
石内隼斗 1学年下 東海大菅生 |
八木海翔 1学年下 明大八王子 |
原口尊統 1学年下 中央学院 |
永井優希 1学年下 |
横山由樹 1学年下 |
丸山大希 1学年下 |
松本陸玖 1学年下 |
飯田陽太 1学年下 |
清水祐斗 1学年下 東海大菅生 |
柴中慎之助 2学年下 東海大菅.. |
背番号:15
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 府中市立府中第一中 | ● 0-1 | [出場成績を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 小山市立小山城南中 | ○ 3-2 | 2番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 富士学苑中 | ○ 3-2 | 2番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 浦安市立浦安中 | ○ 2-0 | 2番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 松戸市立常盤平中 | ● 2-4 | 2番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
背番号:15
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 府中市立府中第一中 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 立正大立正中 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 城北中 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 品川区立冨士見台中 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 日大二中 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 葛飾区立水元中 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 修徳中 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 江戸川区立上一色中 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 小山市立小山城南中 | ○ 3-2 | 2番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 富士学苑中 | ○ 3-2 | 2番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 浦安市立浦安中 | ○ 2-0 | 2番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 松戸市立常盤平中 | ● 2-4 | 2番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
高校時代は東海大菅生でプレー。
宮本恭佑 2学年上 法政大 |
原大悟 2学年上 日大国際.. |
長谷川拓海 2学年上 上武大 |
竹澤侑来 2学年上 白鴎大 |
伊藤望幸 2学年上 東海大 |
髙西航輝 2学年上 日本体育大 |
下地寛大 2学年上 明星大 |
大島健真 2学年上 亜細亜大 |
二ノ宮弘誠 2学年上 |
荒堀陽向 2学年上 |
能村詢矢 2学年上 東京経済大 |
金子瑞稀 2学年上 神奈川工.. |
伊志嶺太千 2学年上 明星大 |
福田陸 2学年上 東海大 |
稲福倫汰 2学年上 東京国際大 |
勝俣柊星 2学年上 日本体育大 |
増澤篤 2学年上 東京経済大 |
原田悠太郎 2学年上 |
阪野拓海 2学年上 東海大 |
加納莉久 2学年上 |
吉野徠斗 2学年上 |
土田頼我 2学年上 松本大 |
小笠原宙 2学年上 神奈川工.. |
小島葵 2学年上 武蔵大 |
竹川侑汰 2学年上 |
仲本大悟 2学年上 東日本国.. |
筒井湊 2学年上 東京国際大 |
野中颯人 2学年上 |
向原啓太 2学年上 神奈川工.. |
中村篤翔 2学年上 |
海澤大河 2学年上 日本体育大 |
谷口紫暮 2学年上 大阪学院大 |
廣原捷斗 2学年上 東日本国.. |
白石晶太郎 1学年上 湘南学院 |
前田蓮 1学年上 東海大菅生 |
小上防登生 1学年上 東海大菅生 |
岩佐寛太 1学年上 東海大菅生 |
新保虹太 1学年上 東海大菅生 |
遠藤佑希 1学年上 東海大菅生 |
上原慎之輔 1学年上 東海大菅生 |
加口隼 1学年上 東海大菅生 |
原田泰雄 1学年上 東海大菅生 |
上假屋惠大 1学年上 東海大菅生 |
久米川欣士 1学年上 東海大菅生 |
太田真滉 1学年上 東海大菅生 |
近藤真旺 1学年上 東海大菅生 |
辻井颯空 1学年上 東海大菅生 |
酒井奏歌 1学年上 東海大菅生 |
沼澤史稀 1学年上 東海大菅生 |
笹原雄大 1学年上 東海大菅生 |
川崎稜太 1学年上 東海大菅生 |
関山凌駈 1学年上 東海大菅生 |
藤平寛己 1学年上 東海大菅生 |
吉田悠人 1学年上 東海大菅生 |
中屋敷晃己 1学年上 東海大菅生 |
佐藤太希 1学年上 東海大菅生 |
谷田川晴馬 1学年上 東海大菅生 |
末吉大希 同級生 東海大菅生 |
吉本壌 同級生 東海大菅生 |
狭間一球 同級生 東海大菅生 |
吉田潤晴 同級生 東海大菅生 |
伊佐諒太郎 同級生 東海大菅生 |
東恩納徠煌 同級生 東海大菅生 |
仲間旭良 同級生 東海大菅生 |
雨宮紳和 同級生 東海大菅生 |
臼井紬 同級生 東海大菅生 |
上野龍我 同級生 東海大菅生 |
小島雄大 同級生 東海大菅生 |
山本穣一郎 同級生 東海大菅生 |
稲木貫太 同級生 東海大菅生 |
小沼瑛太 同級生 東海大菅生 |
立川玄一朗 同級生 東海大菅生 |
海澤海人 同級生 東海大菅生 |
榎木凜太 同級生 東海大菅生 |
鈴木颯 同級生 東海大菅生 |
富田啓太郎 同級生 東海大菅生 |
松永悠人 同級生 東海大菅生 |
村田京優 同級生 東海大菅生 |
今福颯汰 同級生 東海大菅生 |
北島幹大 同級生 東海大菅生 |
小關エバンス 同級生 東海大菅生 |
中村将 同級生 東海大菅生 |
永山力貴斗 同級生 東海大菅生 |
鹿倉隆志 同級生 東海大菅生 |
吉川大獅 同級生 東海大菅生 |
小林蓮哉 同級生 東海大菅生 |
薗部大輔 同級生 東海大菅生 |
高橋辰徳 同級生 東海大菅生 |
中村大翔 同級生 東海大菅生 |
田崎咲迅 同級生 東海大菅生 |
川元春輝 1学年下 東海大菅生 |
村上奏介 1学年下 東海大菅生 |
吉澤奏佑 1学年下 東海大菅生 |
樋口慶 1学年下 東海大菅生 |
森翔太郎 1学年下 東海大菅生 |
関祐太朗 1学年下 東海大菅生 |
石黒大心 1学年下 東海大菅生 |
金森悠真 1学年下 東海大菅生 |
長谷川溜 1学年下 東海大菅生 |
石川央太 1学年下 東海大菅生 |
柳澤成 1学年下 東海大菅生 |
佐藤幸之慎 1学年下 東海大菅生 |
勝琳太郎 1学年下 東海大菅生 |
玉井陽 1学年下 東海大菅生 |
森本亜門 1学年下 東海大菅生 |
中島龍之介 1学年下 東海大菅生 |
清水祐斗 1学年下 東海大菅生 |
石内隼斗 1学年下 東海大菅生 |
小津聖人 1学年下 東海大菅生 |
黒田誠 1学年下 東海大菅生 |
浅野剛生 1学年下 東海大菅生 |
河合英伸 1学年下 東海大菅生 |
杉野達哉 1学年下 東海大菅生 |
筒井蒼 1学年下 東海大菅生 |
宮川湊汰 1学年下 東海大菅生 |
上野昊我 1学年下 東海大菅生 |
久美田晴馬 1学年下 東海大菅生 |
背番号:20
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日大一 | ○ 9-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 世田谷学園 | ○ 5-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 桜美林 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 共栄学園 | ○ 5-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 帝京 | ○ 7-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 日大三 | ○ 4-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
決勝 | 東亜学園 | ● 1-7 | 途9番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:18
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 健大高崎 | ● 0-2 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大東文化大一 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 明大八王子 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 錦城 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 創価 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 日大鶴ケ丘 | ○ 5-3 | 小針大輝③ | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 帝京 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 山梨学院 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 昌平 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 常総学院 | ● 8-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
春日部共栄 | ● 4-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
春日部共栄 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 多摩大聖ヶ丘 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 都立東村山西 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 拓大一 | ● 9-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 帝京大高 | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定戦 | 淑徳巣鴨 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
浦和学院 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
花巻東 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 国学院久我山 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
浦和学院 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:20
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日大一 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 世田谷学園 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 桜美林 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 共栄学園 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 帝京 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 日大三 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 東亜学園 | ● 1-7 | 途9番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:18
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 健大高崎 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |