最終更新日 2025-05-21 00:56:34
世代 | 1975年度生まれ |
ポジション | 不明 |
全国大会 | 高校2年生 センバツ高校野球1992年(ベスト8) 社会人5年生 都市対抗野球大会2002年(1回戦) 社会人6年生 社会人野球日本選手権2003年(ベスト4) 社会人9年生 社会人野球日本選手権2006年(1回戦) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | PL学園 1991年,1992年,1993年 |
大学 >大学時代 | 駒澤大 1994年,1995年,1996年,1997年 |
社会人 >社会人時代 | 一光 1998年,1999年,2000年,2001年,2002年,2003年,2004年,2005年,2006年,2007年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代はPL学園でプレー。
坪井智哉 2学年上 石狩レッ.. |
今岡誠 1学年上 |
松井稼頭央 同級生 KOBE CHI.. |
宇高伸次 1学年下 |
大村三郎 1学年下 千葉ロッ.. |
福留孝介 2学年下 日本生命 |
前田忠節 2学年下 阪神タイ.. |
辻田摂 2学年下 |
松岡淳 2学年上 |
深瀬悟 2学年上 |
入来博之 2学年上 |
山岡直人 2学年上 |
大原周作 2学年上 |
新島珠英 1学年上 |
奥玉真大 1学年上 盛岡中央 |
古川岳幸 1学年上 |
鷲北剛 1学年上 |
藤原弘介 1学年上 |
阿知波重尚 同級生 |
康原幸一 同級生 |
児島義直 同級生 |
上ノ山義治 同級生 |
清原昌和 同級生 |
佐藤篤史 同級生 |
青木謙二 同級生 |
松下幸司 1学年下 |
小林大介 1学年下 |
上野山敦士 1学年下 |
光武徳起 1学年下 |
河村剛 2学年下 |
出井良和 2学年下 |
江崎令 2学年下 |
稲荷幸太 2学年下 |
諸麦健二 2学年下 |
福井瞳 2学年下 |
渡辺剛史 2学年下 |
福田久晃 2学年下 |
浦田延博 2学年下 |
早川朋秀 2学年下 |
本同剛 2学年下 |
嘉戸敏 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 四日市工 | ○ 14-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 仙台育英 | ○ 3-1 | 鈴木郁洋② | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 東海大相模 | ● 0-2 | 吉田道③ | [出場記録を追加する] |
大学時代は駒澤大でプレー。
本間満 3学年上 別海パイ.. |
河原純一 3学年上 |
高木浩之 3学年上 |
高橋尚成 同級生 |
新井貴浩 1学年下 広島東洋.. |
藤本武男 2学年下 八街京葉.. |
三東洋 3学年下 |
武田久 3学年下 北海道日.. |
丹羽国光 3学年上 |
浜岡武明 3学年上 JR東日本 |
水島裕介 3学年上 |
平野隆康 3学年上 |
亀井厚志 3学年上 |
中島尚彦 2学年上 |
大橋晋也 2学年上 |
西村亮 1学年上 JR東日本.. |
大西亮多 1学年上 |
堀内康史 1学年上 |
福田和茂 1学年上 |
平田隆康 1学年上 |
黒坂洋介 同級生 昌平 |
村田清正 1学年下 |
岩元清彰 1学年下 |
佐野大輔 1学年下 |
大庭一馬 1学年下 |
久保山孝志 2学年下 |
内藤剛志 2学年下 |
知場正行 2学年下 |
石丸裕次郎 3学年下 |
児玉貴文 3学年下 |
渡部真一郎 3学年下 |
浅田仁志 3学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は一光でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本製鉄かずさマジック | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | JFE西日本 | ○ 4-1 | 稲田直人② 田中敬人② 岡本秀寛① | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | NTT東日本 | ○ 10-1 | 渡邉恒樹③ | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 日産自動車 | ● 2-6 | 押本健彦③ 梵英心① 三橋直樹① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | JR四国 | ● 2-3 | 中郷大樹④ | [出場記録を追加する] |