最終更新日 2024-10-25 08:51:02
世代 | 2002年度生まれ |
ポジション | 外野手 |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | FC T.BRUE npo Plus Ultra(長田) 2018年,2019年,2020年 |
大学 >大学時代 | 神戸大 2022年,2023年,2024年,2025年 |
代表 | 近畿学生野球連盟選抜 2024年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-06-22 | 途5番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs関西学生野球連盟選抜 |
2023-10-05 | 1番 | 中 | 5 | 3 | 2 | 0 | vs大阪観光大 |
2023-10-04 | 1番 | 中 | 5 | 2 | 0 | 0 | vs大阪観光大 |
2023-09-24 | 1番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs阪南大 |
2023-09-23 | 1番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs阪南大 |
2023-09-19 | 1番 | 中・右 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs奈良学園大 |
2023-09-18 | 2番 | 中・右 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs奈良学園大 |
2023-09-17 | 2番 | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs奈良学園大 |
2023-09-08 | 途2番 | 中 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs和歌山大 |
2023-09-07 | 8番 | 中 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs和歌山大 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校2年兵庫(秋) | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 兵庫県高校野球秋季大会2019年 |
高校3年選手権代替大会 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 夏季兵庫県高校野球大会2020年 |
大学2年近畿学生(春) | 4 | 0.143 | 14 | 2 | 0 | 0 | 0 | 近畿学生野球春季リーグ2023年 |
大学2年近畿学生(秋) | 9 | 0.357 | 28 | 10 | 0 | 3 | 1 | 近畿学生野球秋季リーグ2023年 |
大学3年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦2024年 |
高校時代はFC T.BRUE npo Plus Ultra(長田)でプレー。
橋本達弥 2学年上 横浜DeNA.. |
浜谷淳平 2学年上 |
田村拓也 2学年上 |
大野壮二郎 2学年上 |
刈谷亘希 2学年上 |
和田育 2学年上 |
山田直弥 2学年上 |
宮川拓磨 2学年上 |
藤原大葵 2学年上 |
片岡良輔 2学年上 |
橋本龍人 2学年上 |
初田悠太朗 2学年上 |
仙波秀世 2学年上 |
角田智哉 2学年上 |
吉田龍矢 2学年上 |
百田陸人 2学年上 |
巽隆太朗 2学年上 |
藤代稜之 1学年上 |
原西孝哉 1学年上 |
岩佐聡洋 1学年上 |
高木朋紘 1学年上 |
山田雄大 1学年上 |
岩永純 1学年上 |
村上史悦 1学年上 |
安川響 1学年上 |
高柳知駿 1学年上 |
上村文哉 1学年上 |
小村凜央 1学年上 |
倉屋晴一 1学年上 |
井守裕太 1学年上 |
熊川将太朗 1学年上 |
内原甲陽 1学年上 |
井上心 1学年上 |
由里涼太 1学年上 |
西本寛 同級生 |
谷憲一郎 同級生 |
中井壮樹 同級生 |
辻本拓斗 同級生 |
内田開 同級生 |
藤本流聖 同級生 |
高野純 同級生 |
大西響貴 同級生 |
中島大地 同級生 |
内藤宇良 同級生 |
田中筦瑳 同級生 |
喜田将生 同級生 |
伊豆野将 同級生 |
中谷亮太 同級生 |
中間章仁 同級生 |
竜波駿平 同級生 |
坂根穂嵩 同級生 |
伊豆野奨 同級生 |
田中莞瑳 同級生 |
白鞘理人 同級生 |
三木佑 1学年下 |
大西健太郎 1学年下 大阪公立大 |
前川健太朗 1学年下 |
藤田桂三 1学年下 駿河台大 |
内藤誠人 1学年下 |
満田真之介 1学年下 |
吉沢大介 1学年下 |
秋山健人 1学年下 |
角田健悟 1学年下 |
中村修也 1学年下 |
田中翔大 1学年下 |
本郷勝己 1学年下 |
桐原直哉 1学年下 北海道大 |
西本拓駿 2学年下 |
松田宰 2学年下 大阪公立大 |
中島壮太 2学年下 |
森洋介 2学年下 |
渡辺優 2学年下 九州大 |
小石晴大 2学年下 |
金澤太我 2学年下 |
中嶋千尋 2学年下 鳥取大 |
川口凌平 2学年下 |
溝川紘生 2学年下 |
背番号:9
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 社 | ○ 11-10 | 1番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 市尼崎 | ○ 5-0 | 1番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 神戸弘陵 | ○ 6-3 | 1番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 報徳学園 | ● 1-2 | 1番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3位決定戦 | 神戸国際大付 | ● 5-8 | 1番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:9
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 兵庫 | ○ 8-1 | 1番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 育英 | ○ 3-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
決勝 | 伊川谷 | ○ 13-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
5回戦 | 三田松聖 | ● 2-10 | 1番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 須磨翔風 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 鳴尾 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 神戸学院大付 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 神戸高専 | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 報徳学園 | ● 0-1 | 小園海斗③ 坂口翔颯① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 夢野台 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 六甲アイランド | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 市尼崎 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 神戸鈴蘭台 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 神戸北 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 村岡 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 須磨翔風 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 神戸 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 科学技術(兵庫) | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 兵庫 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:9
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 社 | ○ 11-10 | 1番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 市尼崎 | ○ 5-0 | 1番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 神戸弘陵 | ○ 6-3 | 1番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 報徳学園 | ● 1-2 | 1番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3位決定戦 | 神戸国際大付 | ● 5-8 | 1番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:9
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 兵庫 | ○ 8-1 | 1番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 育英 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 伊川谷 | ○ 13-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 三田松聖 | ● 2-10 | 1番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
大学時代は神戸大でプレー。
齋藤大地 3学年上 |
森本友 3学年上 |
藤原涼太 3学年上 |
丹波夏希 3学年上 |
林大貴 3学年上 |
福井奏大 3学年上 |
阿由葉光 3学年上 |
来田一浩 3学年上 |
東垣和希 3学年上 |
水谷元紀 3学年上 |
瀬野良佑 3学年上 |
山田勇斗 3学年上 BASEBALL.. |
岡崎聡一郎 3学年上 |
野田裕人 3学年上 |
佐伯将輝 3学年上 |
西本匡希 3学年上 |
田代壮佑 3学年上 |
甘中公康 2学年上 |
山口隼人 2学年上 |
鶴田一朗 2学年上 |
林大貴 2学年上 |
駒寿諒真 2学年上 |
金場永樹 2学年上 |
北原龍馬 2学年上 |
宮川拓也 2学年上 |
片岡良輔 2学年上 |
前田幸希 2学年上 |
牧直希 2学年上 |
増田幹太 2学年上 |
宮原貫太 2学年上 |
山下大和 2学年上 |
小川晃良 2学年上 |
赤川稜昌 2学年上 |
梶川耕平 2学年上 |
島林陽一 1学年上 |
豊治了也 1学年上 |
緒方俊介 1学年上 |
内田壮貴 1学年上 |
四海伸二 1学年上 |
池田悠希 1学年上 |
日下凌 1学年上 |
吉賀瑛音 1学年上 |
荻根澤司 1学年上 |
坂野尚之 1学年上 |
大隈智哉 1学年上 |
古川立輝 1学年上 |
太田薫 1学年上 |
狩山知大 1学年上 |
内原甲陽 1学年上 |
喜田将生 1学年上 |
楠健之介 1学年上 |
田中光士郎 1学年上 |
豊田翔太朗 1学年上 |
森岡優仁 1学年上 |
染次真志 同級生 神戸大 |
森影一希 同級生 神戸大 |
松永圭右 同級生 神戸大 |
松永昇也 同級生 神戸大 |
友定舜 同級生 神戸大 |
大内健人 同級生 神戸大 |
鶴田渓介 同級生 神戸大 |
蘆田陸 同級生 神戸大 |
吉村健佑 同級生 神戸大 |
早崎輝 1学年下 神戸大 |
大山晴大 1学年下 神戸大 |
坂本大悟 1学年下 神戸大 |
鈴木海渡 1学年下 神戸大 |
嶋田和弘 1学年下 神戸大 |
鹿嶋朔人 1学年下 神戸大 |
國本和秀 1学年下 神戸大 |
是澤天晴 1学年下 神戸大 |
松山拓暉 1学年下 神戸大 |
池上遼太郎 1学年下 神戸大 |
森遼太郎 1学年下 神戸大 |
横山文人 2学年下 神戸大 |
大内颯也 2学年下 神戸大 |
酒井武敏 2学年下 神戸大 |
石橋大佑 2学年下 |
野田透馬 2学年下 神戸大 |
米田稔治 2学年下 神戸大 |
友金真宏 2学年下 神戸大 |
西川朋輝 2学年下 神戸大 |
榊原英剛 2学年下 神戸大 |
横田佑樹 2学年下 神戸大 |
有本健亮 2学年下 神戸大 |
有本健亮 2学年下 神戸大 |
飛田航 2学年下 神戸大 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大阪公立大 | ● 0-8 | 1番 | 右 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
大阪公立大 | ● 9-15 | 1番 | 右 | 5 | 1 | 0 | 0 | ||
阪南大 | ○ 3-2 | 1番 | 右・中 | 4 | 0 | 0 | 0 | ||
阪南大 | ● 2-7 | 1番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
和歌山大 | ● 0-11 | 途2番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
龍谷大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
龍谷大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
大阪学院大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
京都産業大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大阪観光大 | ● 2-5 | 尾田剛樹④ 久保修④ 宗根大地① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 大阪観光大 | ● 2-9 | 尾田剛樹④ 久保修④ 宗根大地① | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 奈良学園大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 奈良学園大 | ● 7-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 大阪公立大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 大阪公立大 | ○ 15-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 阪南大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 阪南大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 阪南大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 和歌山大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 和歌山大 | ● 0-12 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 和歌山大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 和歌山大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 阪南大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 阪南大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 阪南大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 大阪公立大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 大阪公立大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 大阪観光大 | ● 1-8 | 尾田剛樹④ 久保修④ 宗根大地① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 大阪観光大 | ● 3-8 | 尾田剛樹④ 久保修④ 宗根大地① | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 奈良学園大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 奈良学園大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三菱重工West | ● 3-4 | 金田和之① 竹田祐① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
奈良学園大 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
奈良学園大 | ● 3-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
大阪公立大 | ● 0-8 | 1番 | 右 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
大阪公立大 | ● 9-15 | 1番 | 右 | 5 | 1 | 0 | 0 | ||
阪南大 | ○ 3-2 | 1番 | 右・中 | 4 | 0 | 0 | 0 | ||
阪南大 | ● 2-7 | 1番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
和歌山大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
和歌山大 | ● 0-11 | 途2番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
大阪観光大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
大阪観光大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大阪公立大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
大阪公立大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
和歌山大 | ● 1-8 | 8番 | 中 | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
和歌山大 | ● 1-5 | 途2番 | 中 | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
奈良学園大 | ○ 1-0 | 2番 | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
奈良学園大 | ● 3-10 | 2番 | 中・右 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
奈良学園大 | ● 2-3 | 1番 | 中・右 | 4 | 2 | 0 | 0 | ||
阪南大 | ● 0-9 | 1番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
阪南大 | ● 0-2 | 1番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
大阪観光大 | ● 3-4 | 1番 | 中 | 5 | 2 | 0 | 0 | ||
大阪観光大 | ● 4-6 | 1番 | 中 | 5 | 3 | 2 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 神戸学院大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 日本製鉄瀬戸内 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
関西学院大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 日本製鉄瀬戸内 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
伊藤翼は近畿学生野球連盟選抜2024年に選出された。