筑波大(準硬式)

2025年/東都大学準硬式野球連盟/準硬式野球(大学野球)
登録人数25人

基本情報 メンバー 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-08-17 16:28:33


2025年関東地区大学準硬式野球選手権大会メンバー・出身高校

筑波大(準硬式)のベンチ入りメンバーの出身高校チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
8飯長航平投手 4年生 高田(新潟) 左/左 [追加] [追加]
16山崎勇斗投手 3年生 [追加] 右/右 [追加] [追加]
20翠田広紀内野手 3年生 鎌倉学園 右/右 173 70
24根本真杜内野手 3年生 大館鳳鳴 右/右 [追加] [追加]
53大垣勇太内野手 4年生 金沢(神奈川) 右/左 172 66
69上瀧達平内野手 2年生 [追加] 右/右 [追加] [追加]
1水越壱成外野手 2年生 [追加] 右/左 [追加] [追加]
6磯大輔外野手 2年生 [追加] 右/左 [追加] [追加]
10小林蒼平外野手 3年生 [追加] 右/右 [追加] [追加]
17吉田勢太郎外野手 2年生 [追加] 右/右 [追加] [追加]
19笹本大志外野手 4年生 [追加] 右/右 [追加] [追加]
22高木直希外野手 4年生 [追加] 右/右 [追加] [追加]
32吉岡ザック外野手 2年生 [追加] 右/右 [追加] [追加]
33鈴木晴斗外野手 4年生 [追加] 左/左 [追加] [追加]
44喜渡創太外野手 2年生 [追加] 右/右 [追加] [追加]
50野口颯太外野手 2年生 [追加] 右/左 [追加] [追加]

>> 2025年関東地区大学準硬式野球選手権大会のメンバー表を編集する

2025年筑波大(準硬式)メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-03-21の筑波大(準硬式) ☓ 立教大(準硬式) (関東地区大学準硬式野球選手権大会 地区大会 )では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1水越壱成 2年生 筑波大(準硬式)
2吉田勢太郎 2年生 筑波大(準硬式)
3翠田広紀 3年生 上倉田フェニックスJr. - 横浜市立舞岡中 - 横浜クラブ(横浜市選抜) - BFA U-15アジア選手権日本代表 - 鎌倉学園 - 筑波大(準硬式)
4根本真杜 3年生 鹿角市立十和田中 - 大館鳳鳴 - 筑波大(準硬式)
5吉岡ザック 2年生 筑波大(準硬式)
6笹本大志 4年生 筑波大(準硬式)
7大垣勇太 4年生 戸塚アイアンボンドス - 横浜南ボーイズ - 金沢(神奈川) - 筑波大(準硬式)
8小林蒼平 3年生 筑波大(準硬式)
9DH高木直希 4年生 筑波大(準硬式)
10飯長航平 4年生 高田(新潟) - 筑波大(準硬式)

スタメンをシェアしよう→

2025年筑波大(準硬式)スタメン一覧

筑波大(準硬式)の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い筑波大(準硬式)の選手はこちらになります。

笹本大志 4年生

外野手 右投右打 -cm / -kg

筑波大(準硬式)

鈴木晴斗 4年生

外野手 左投左打 -cm / -kg

筑波大(準硬式)

吉岡ザック 2年生

外野手 右投右打 -cm / -kg

筑波大(準硬式)

高木直希 4年生

外野手 右投右打 -cm / -kg

筑波大(準硬式)

喜渡創太 2年生

外野手 右投右打 -cm / -kg

筑波大(準硬式)

2025年筑波大(準硬式)メンバー一覧

筑波大(準硬式)の出場した大会

筑波大(準硬式)が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2025年関東地区大学準硬式野球選手権大会

筑波大(準硬式)の最近の試合結果・戦績

筑波大(準硬式)
登録25人
4-2
試合終了
スタメン情報
法政大(準硬式)
登録47人

筑波大(準硬式)の進路情報(新入生・卒業生)

筑波大(準硬式)の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

筑波大(準硬式)の最近プロ入りした選手

筑波大(準硬式)の出身・OB選手

筑波大(準硬式)の全国大会成績

大会名結果
筑波大(準硬式)の全国大会成績をもっと見る

筑波大(準硬式)に関連する投稿

筑波大(準硬式)に投稿する

筑波大(準硬式)の基本情報

読み方未登録
登録部員数25人
公式Twitter
公式Facebook
公式Instagram
公式Youtube

筑波大(準硬式)の応援

筑波大(準硬式)が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

応援歌

筑波大(準硬式)のファン一覧

筑波大(準硬式)の年度別メンバー・戦績


  • 東都大学準硬式野球連盟の主なチーム
  • 東都大学準硬式野球連盟のチームをもっと見る