麻生知史

読み方:あそう ともふみ

最終更新日 2024-03-09 19:26:31

シェア シェア シェア

麻生知史(伊勢原ボーイズ - 日大藤沢 - 日大国際関係学部 - 東京ヤクルトスワローズ)の高校時代|成績・チームメイト

麻生知史の高校時代

高校時代は日大藤沢でプレー。

主なチームメイト

アイコン
片岡良彦
2学年上
アイコン
福田雅人
2学年上
アイコン
原翔太
2学年上
アイコン
増子暢一郎
2学年上
アイコン
鈴木啓太
2学年上
アイコン
三橋皓揮
2学年上
アイコン
阿部佑典
2学年上
アイコン
矢澤淳
2学年上
アイコン
畠山拓也
2学年上
アイコン
小松勇介
2学年上
アイコン
横谷佳和
1学年上
アイコン
浅井啓悟
1学年上
アイコン
神崎直人
1学年上
アイコン
鎌田祐貴
1学年上
アイコン
松井孝資
1学年上
アイコン
神山佑輔
1学年上
アイコン
黒崎裕
同級生
アイコン
白旗泰之
同級生
アイコン
加藤大吾
同級生
アイコン
藤原章太郎
同級生
アイコン
八田淳也
同級生
アイコン
石垣幸太
同級生

大会の成績

2003年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦磯子工11-0[スタメン情報を追加する]
3回戦横須賀総合3-1[スタメン情報を追加する]
4回戦厚木北5-1途中 8番代打・三1000
準々決勝東海大相模0-5小林敦③
市川友也③
岩﨑恭平②
[スタメン情報を追加する]

2003年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東(神奈川)10-0[スタメン情報を追加する]
3回戦県相模原9-2[スタメン情報を追加する]
4回戦久里浜7-1[スタメン情報を追加する]
5回戦横浜1-7荒波翔③
成瀬善久③
石川雄洋②
涌井秀章②
6番

2003年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦川和15-0[スタメン情報を追加する]
3回戦平塚学園3-5[スタメン情報を追加する]

2004年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦霧が丘8-0[スタメン情報を追加する]
2回戦横浜創学館8-9坂田遼③
高橋徹③
秋山翔吾①
北野洸貴①
[スタメン情報を追加する]

2004年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大和西7-5[スタメン情報を追加する]
3回戦逗子6-1[スタメン情報を追加する]
4回戦横浜4-5石川雄洋③
涌井秀章③
福田永将①
下水流昂①
佐藤賢治①
3番

2004年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大師17-0[スタメン情報を追加する]
3回戦百合丘3-7[スタメン情報を追加する]

2005年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大和東8-1[スタメン情報を追加する]
3回戦山手学院9-2[スタメン情報を追加する]
4回戦日大2-5荒川雄太③[スタメン情報を追加する]

2005年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦相洋12-13[スタメン情報を追加する]
3回戦大和南14-0[スタメン情報を追加する]
4回戦横浜瀬谷3-13[スタメン情報を追加する]
5回戦日大4-5荒川雄太③3番

大会

背番号 大会 結果

情報の誤りを報告する

麻生知史のメニュー

麻生知史の基本プロフィール麻生知史の中学時代麻生知史の高校時代麻生知史の大学時代