ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
大学野球
京滋大学野球連盟
佛教大
2025年
佛教大学野球部試合日程・結果 2025年/京滋大学野球連盟
2025年/京滋大学野球連盟/大学野球
登録人数130人
基本情報
メンバー
試合
世代別
シェア
|
シェア
|
シェア
最終更新日 2025-11-04 16:44:03
佛教大の2025年試合結果・戦績
京滋大学野球春季リーグ2025年
1節
04-04
(金)10:00
滋賀大
登録
27人
0-5
試合終了
スタメン情報
佛教大
登録
130人
滋賀大学と佛教大学の対戦は、佛教大が5対0で勝利を収めました。試合は佛教大の攻撃から始まり、1回裏に1点を先制しました。滋賀大は初回から攻撃が続かず、得点を挙げることができませんでした。4回裏には佛教大が一挙に3点を追加し、試合の流れを一層優位にしま...
京滋大学野球春季リーグ2025年
1節
04-05
(土)13:00
佛教大
登録
130人
7-0
試合終了
スタメン情報
滋賀大
登録
27人
京滋大学野球春季リーグ2025年
3節
04-19
(土)10:00
明治国際医療大
登録
67人
4-9
試合終了
スタメン情報
佛教大
登録
130人
明治国際医療大と佛教大の試合は、佛教大が9対4で勝利しました。試合の展開を見ると、佛教大は1回裏に1点を先制し、2回裏に3点を加え、その後も着実に点を重ねていきました。一方の明治国際医療大は、6回に4点を取り返す場面もありましたが、追いつくことはでき...
京滋大学野球春季リーグ2025年
3節
04-20
(日)13:00
佛教大
登録
130人
3-2
試合終了
スタメン情報
明治国際医療大
登録
67人
佛教大学と明治国際医療大学の試合は、佛教大が3対2で勝利しました。佛教大は1回の攻撃で1点を挙げ、その後は得点がなく長い間得点が動きませんでしたが、8回と9回にそれぞれ1点ずつ追加し、計3点を獲得しました。一方、明治大は7回に2点を挙げる場面があり、...
京滋大学野球春季リーグ2025年
4節
04-26
(土)10:00
花園大
登録
152人
3-1
試合終了
スタメン情報
佛教大
登録
130人
花園大学と佛教大学の試合は、花園大学が3対1で勝利しました。花園大は1回に先制点を挙げ、その後も得点を積み重ねました。特に、藤原聡大投手が先発し、7回まで被安打3と安定した投球を見せ、自責点は1でした。リリーフの森田大翔も2回を無安打無失点に抑えてい...
京滋大学野球春季リーグ2025年
4節
04-27
(日)13:00
佛教大
登録
130人
7-0
試合終了
スタメン情報
花園大
登録
152人
佛教大学と花園大学の試合は、佛教大が7対0で勝利しました。佛教大は2回に3点を挙げ、その後も5回と8回にそれぞれ1点と3点を追加しました。一方、花園大は得点を奪うことができませんでした。佛教大の先発投手は合木凜太郎で、7回を無失点に抑え、6奪三振を記...
京滋大学野球春季リーグ2025年
04-28
(月)13:00
花園大
登録
152人
0-2
試合終了
スタメン情報
佛教大
登録
130人
花園大学と佛教大学の試合は、佛教大学が2対0で勝利しました。花園大学は打撃成績において4人の選手が安打を放ちましたが、得点にはつながりませんでした。川崎壮志選手は打数3で安打なし、植西龍雅選手は打数2で安打1と打撃面で一定の成果を上げましたが、得点に...
京滋大学野球春季リーグ2025年
6節
05-14
(水)09:00
京都先端科学大
登録
95人
5-6
試合終了
スタメン情報
佛教大
登録
130人
試合は京都先端科学大学と佛教大学の対戦で、佛教大学が6対5で勝利しました。両校ともに得点を取り合った展開となり、特に佛教大学は4回に1点、6回に3点、8回に1点と得点を積み重ねました。京都先端科学大学は7回と8回にそれぞれ2点と3点の得点をあげました...
京滋大学野球春季リーグ2025年
6節
05-15
(木)15:00
佛教大
登録
130人
1-0
試合終了
スタメン情報
京都先端科学大
登録
95人
佛教大と京都先端科学大の試合は、佛教大が1点を挙げて勝利しました。佛教大は五回に1点を攻撃し、その後は得点がなく試合終了となりました。佛教大の先発投手、合木凜太郎は、9回を投げ被安打6、奪三振12と安定した投球を見せ、失点はありませんでした。一方、京...
京滋大学野球春季リーグ2025年
7節
05-20
(火)10:00
びわこ成蹊スポーツ大
登録
157人
1-2
試合終了
スタメン情報
佛教大
登録
130人
この試合は、びわこ成蹊スポーツ大学と佛教大学の対戦となり、最終的に1対2で佛教大学が勝利しました。びわこ成蹊スポーツ大学は打撃陣において、山内涼と伊藤兵梧郎、塔下尚利、松田光永が安打を記録しましたが、得点には繋がりませんでした。投手陣は先発の小松勇輝...
京滋大学野球春季リーグ2025年
7節
05-21
(水)13:00
佛教大
登録
130人
13-3
試合終了
スタメン情報
びわこ成蹊スポーツ大
登録
157人
この試合は、佛教大が13点を獲得し、びわこ成蹊スポーツ大が3点を得て佛教大が勝利しました。試合の展開は、1回に佛教大が攻撃で9点を取り、その後も時折得点を重ねました。特に、1回の攻撃では多くの得点をあげ、その後も2点ずつを追加しています。びわこ成蹊ス...
全日本大学野球選手権2025年
1回戦
06-09
(月)14:00
神宮球場
佛教大
登録
130人
8-5
試合終了
スタメン情報
東京農業大学北海道オホーツク
登録
93人
佛教大学と東京農業大学北海道オホーツクの試合は、佛教大が8対5で勝利しました。試合は序盤から佛教大が得点を重ね、1回表に4点を挙げました。その後も2回表に2点、4回表に2点を追加し、リードを拡大しました。東京農業大は3回裏に1点を返し、その後も7回裏...
全日本大学野球選手権2025年
1回戦
06-12
(木)11:30
神宮球場
佛教大
登録
130人
1-7
試合終了
スタメン情報
北海学園大
登録
163人
試合は北海学園大が佛教大に対して1対7で勝利しました。佛教大の打撃成績を見ると、薬師志、陸斗、和弥が安打を記録し、鳴坂も2安打と打線の一部が活躍していますが、得点には結びつきませんでした。投手陣では合木が先発し、3回を投げて被安打6、奪三振2、自責点...
京滋大学野球秋季リーグ2025年
第1節
09-01
(月)09:00
大谷大
登録
68人
2-5
試合終了
スタメン情報
佛教大
登録
130人
この試合は佛教大が大谷大を5-2で下し勝利しました。大谷大は2回・4回にそれぞれ1点ずつ計2得点。先発西村翔は7回3自点、被安打6、奪三振3。沖田栞太がリリーフ。佛教大は6回裏1点、8回裏4点を挙げて逆転。赤木晴哉は3回自責点1、野下陽祐は6回自責点...
京滋大学野球秋季リーグ2025年
第1節
09-02
(火)15:00
佛教大
登録
130人
8-0
試合終了
スタメン情報
大谷大
登録
68人
佛教大は大谷大を8-0で下した。1表で1点、5表で2点、6表で2点、7表で3点を取り、以降は得点がなかった。先発の野村亮輔は6回5安打6奪三振0自責点で勝ち投手。リリーフの上野斗輝も継投した。大谷大は得点を挙げられず、橋村佳伸、吉川雲市、池田陽大、谷...
京滋大学野球秋季リーグ2025年
第3節
09-14
(日)10:00
明治国際医療大
登録
67人
4-11
試合終了
スタメン情報
佛教大
登録
130人
明治国際医療大は4対11で佛教大に敗れた。1回裏に佛教大が4点を先制し、2回裏1点、3回裏2点、5回裏1点、6回裏2点、8回裏1点を加え、計11点。明治大は6回に4点を返す粘りを見せたが及ばず。先発は大海爽楽、2回5安打5失点。佛教大は赤木晴哉6回4...
京滋大学野球秋季リーグ2025年
第3節
09-15
(月)13:00
佛教大
登録
130人
10-0
試合終了
スタメン情報
明治国際医療大
登録
67人
試合は佛教大が明治国際医療大を10-0で下し、1回表に2点、4回表に4点、6回表に2点、7回表に2点を挙げてリードを広げた。明治国際医療大はその後得点なしで終了した。佛教大の打線では薬師志が3打数0安打、代打の片岡慈瑛が1打数1安打1打点、森本英耀が...
京滋大学野球秋季リーグ2025年
第4節
09-20
(土)10:00
びわこ成蹊スポーツ大
登録
157人
1-13
試合終了
スタメン情報
佛教大
登録
130人
試合結果はびわこ成蹊スポーツ大1-13佛教大。佛教大は合木凜太郎が6回2安打9奪三振1自責点の力投。びわこ成蹊大は小松勇輝が4回7安打8自責点。リリーフは小島一哲1回無失点、岡田飛勇馬と樋口悠也が継投。打撃では、牧戸結都5打数1安打、森本英耀4打数2...
京滋大学野球秋季リーグ2025年
第4節
09-21
(日)13:00
佛教大
登録
130人
4-0
試合終了
スタメン情報
びわこ成蹊スポーツ大
登録
157人
この試合は佛教大が4-0で勝利した。2回表に1点を先制し、8回表に3点を追加して計4点となった。佛教大の先発は赤木晴哉で7回を3安打5奪三振0自責点、リリーフ野村亮輔が2回を無失点。対するびわこ成蹊スポーツ大は先発の行武幸晟が7回5安打8奪三振4自責...
京滋大学野球秋季リーグ2025年
第6節
10-05
(日)10:00
京都先端科学大
登録
95人
3-5
試合終了
スタメン情報
佛教大
登録
130人
京都先端科学大対佛教大の一戦は3対5で佛教大が勝利した。1回表に京都先端科学大が3点を先制したが、佛教大は4回裏に2点、7回裏に1点、8回裏に2点を挙げて逆転した。先発福永怜央は7回自責点4、赤木晴哉は9回を完投自責点3。森川旭は打点3・本塁打1を記...
京滋大学野球秋季リーグ2025年
第6節
10-06
(月)13:00
佛教大
登録
130人
1-0
試合終了
スタメン情報
京都先端科学大
登録
95人
佛教大と京都先端科学大の一戦は、1対0で佛教大の勝利となった。佛教大は2回表に1点を挙げ、その後は得点なし。先発は佛教大の野村亮輔が7回を4安打4奪三振0自責点、リリーフは野下陽祐と合木凜太郎が1回を投げ被安打0、奪三振2、自責点0だった。京都先端科...
京滋大学野球秋季リーグ2025年
第7節
10-14
(火)10:30
花園大
登録
152人
1-2
試合終了
スタメン情報
佛教大
登録
130人
花園大対佛教大は、佛教大が2-1で勝利。6回裏に佛教大が2点を挙げ、7回表花園大が1点返す展開となった。花園大の先発は藤原聡大で3回を投げ被安打1、奪三振3、自責点0。リリーフは岡田巧3回、森田大翔2回を投げ自責点0。佛教大の先発は赤木晴哉で7回を投...
京滋大学野球秋季リーグ2025年
第7節
10-15
(水)13:30
佛教大
登録
130人
7-0
試合終了
スタメン情報
花園大
登録
152人
この試合は佛教大が花園大を7-0で下し、先発の野村亮輔が9回を被安打1、奪三振13、自責点0の好投を見せた。森本英耀は3安打4打点、本塁打1を記録する活躍で打線を引っ張り、7回4点、8回2点、9回1点を挙げてリードを広げた。花園大は荒木嵩晴が2回を0...
大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会2025年
決勝
11-03
(月)13:00
南港中央野球場
佛教大
登録
130人
3-0
試合終了
スタメン情報
京都産業大
登録
75人
明治神宮野球大会(大学野球)2025年
1回戦
11-14
(金)16:00
日本文理大
登録
226人
天本陽晴
渡辺大地
渡辺大地
試合前
見どころ
佛教大
登録
130人
野村亮輔
岩本和弥
岩本和弥
岩本和弥
全日本大学野球選手権1回戦で日本文理大と佛教大は5対1の対戦でした。直近、日本文理大は永谷魁人投手の148km速球とリリーフ3回7奪三振1自責点で安定感を示し、粟国陸斗は9/16の試合で3安打2打点。佛教大は野村亮輔・赤木晴哉の両投手(151・153...
>> 佛教大の2025年の試合を追加する
佛教大の年度別メンバー・戦績
2026年
|
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
|
2007年
|
2006年
|
2005年
|
2004年
|
2003年
|
2002年
|
2001年
|
2000年
|
1999年
|
1998年
|
1997年
|
1996年
|
1995年
|
1994年
|
1993年
|
1992年
|
1991年
|
1990年
|
1989年
|
1988年
|
1987年
|
1986年
|
1985年
|
1984年
|
1983年
|
1982年
|
1981年
|
1980年
|
1979年
|
1978年
|
1977年
|
1976年
|
1975年
|
1974年
|
1973年
|
1972年
|
1971年
|
1970年
|
1969年
|
1968年
|
1967年
|
1966年
|
1965年
|
1964年
|
1963年
|
1962年
|
1961年
|
1960年
|
1959年
|
1958年
|
1957年
|
1956年
|
1955年
|
1954年
|
1953年
|
1952年
|
1951年
|
1950年
|
基本情報
メンバー
試合
世代別
京滋大学野球連盟の主なチーム
佛教大
花園大
京滋大学野球連盟のチームをもっと見る
姉妹サイト
佛教大駅伝部・陸上長距離