ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
大学野球
阪神大学野球連盟
大阪体育大
2025年
大阪体育大学野球部試合日程・結果 2025年/阪神大学野球連盟
2025年/阪神大学野球連盟/大学野球
登録人数191人
基本情報
メンバー
試合
世代別
シェア
|
シェア
|
シェア
最終更新日 2025-10-22 19:52:21
大阪体育大の2025年試合結果・戦績
大学野球オープン戦2025年
03-29
(土)14:00
甲南大学六甲アイランド野球場
大阪体育大
登録
192人
3-1
試合終了
スタメン情報
甲南大
登録
102人
阪神大学野球春季リーグ2025年
04-05
(土)12:30
ほっともっとフィールド神戸
大阪産業大
登録
234人
6-4
試合終了
スタメン情報
大阪体育大
登録
192人
阪神大学野球春季リーグ2025年
04-06
(日)09:30
ほっともっとフィールド神戸
大阪体育大
登録
192人
0-1
試合終了
スタメン情報
大阪産業大
登録
234人
大阪体育大学と大阪産業大学の対戦は、0対1で大阪産業大学が勝利しました。この試合において、大阪体育大学は攻撃で得点を挙げることができず、一方の大阪産業大学は貴重な1点を獲得しました。大阪体育大学の打撃成績は、山本樹紀選手が5打数4安打と好調でしたが、...
阪神大学野球春季リーグ2025年
04-12
(土)09:30
南港中央野球場
甲南大
登録
102人
5-7
試合終了
スタメン情報
大阪体育大
登録
192人
甲南大学と大阪体育大学の対戦結果は、甲南大が5点、大阪体育大が7点で、最終的に大阪体育大が勝利しました。試合は白熱した展開で、甲南大は1回表にまず1点を取り、その裏に大阪体育大も追いつく形となりました。3回には甲南大が追加で2点を挙げるものの、大阪体...
阪神大学野球春季リーグ2025年
04-16
(水)15:30
南港中央野球場
大阪体育大
登録
192人
9-7
試合終了
スタメン情報
甲南大
登録
102人
大阪体育大学と甲南大学の試合は、最終的に9対7で大阪体育大学が勝利しました。大阪体育大は、1回と2回に得点を伸ばし、2回には3点を追加しています。その後、6回と7回、8回に2点ずつ得点し、一方甲南大は1回に2点、5回に4点の得点を記録しました。試合の...
阪神大学野球春季リーグ2025年
04-19
(土)12:30
南港中央野球場
関西外国語大
登録
76人
5-3
試合終了
スタメン情報
大阪体育大
登録
192人
関西外国語大と大阪体育大の試合は、最終的に5対3で関西外国語大が勝利しました。試合は序盤から拮抗し、関西外国語大は2回に1点を奪い、その後も毎回一点ずつ加えながらリードを広げました。一方、大阪体育大も4回と7回に1点ずつ返し追い上げを見せましたが、前...
阪神大学野球春季リーグ2025年
04-20
(日)09:30
南港中央野球場
大阪体育大
登録
192人
3-4
試合終了
スタメン情報
関西外国語大
登録
76人
大阪体育大学と関西外国語大学の試合は、3対4で関西外国語大学が勝利しました。試合は序盤から両校の攻防が続き、1回裏に関西外国語大学が1点を先制しました。2回表には大阪体育大学が2点を挙げて同点に追いつき、その後も両校とも得点を重ねました。大阪体育大学...
阪神大学野球春季リーグ2025年
04-27
(日)10:00
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)
関西国際大
登録
173人
7-4
試合終了
スタメン情報
大阪体育大
登録
192人
関西国際大学と大阪体育大学の試合は、最終的に7対4で関西国際大学が勝利しました。試合は1回裏に大阪体育大学が3点を先制し、その後両チームとも得点を重ねませんでした。関西国際大学は3回に3点、9回に4点を挙げて逆転を確定させました。大阪体育大学も最終9...
阪神大学野球春季リーグ2025年
04-28
(月)13:00
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)
大阪体育大
登録
192人
7-4
試合終了
スタメン情報
関西国際大
登録
173人
大阪体育大と関西国際大が対戦し、大阪体育大が7対4で勝利しました。試合は序盤から点の取り合いとなり、大阪体育大は1回と3回にそれぞれ1点ずつ加え、中盤以降は得点を重ねてリードを広げました。一方、関西国際大も7回と9回にそれぞれ2点と3点を挙げる粘りを...
阪神大学野球春季リーグ2025年
05-03
(土)09:30
ほっともっとフィールド神戸
大阪体育大
登録
192人
3-2
試合終了
スタメン情報
天理大
登録
176人
大阪体育大学と天理大学の試合は、3対2で大阪体育大学が勝利しました。大阪体育大の打撃は複数選手が安打を放ち、特に村崎心選手が安打2と打点1を記録しました。一方、天理大は主に藤澤孝典選手と浅野晴弥選手がともに2安打を打っています。投手陣では、大阪体育大...
阪神大学野球春季リーグ2025年
05-04
(日)15:30
ほっともっとフィールド神戸
天理大
登録
176人
9-0
試合終了
スタメン情報
大阪体育大
登録
192人
阪神大学野球春季新人戦2025年
2回戦
05-31
(土)13:30
大阪経済法科大学
大阪体育大
(新人戦)
17-2
試合終了
大阪経済法科大
(新人戦)
阪神大学野球春季新人戦2025年
準々決勝
06-07
(土)13:00
関西外国語大学野球部グラウンド
大阪体育大
(新人戦)
試合前
見どころ
帝塚山大
or
大阪産業大
の勝者
大学野球オープン戦2025年
07-12
(土)12:00
名城大学野球部グラウンド
大阪体育大
登録
192人
小川輝
小川輝
小川輝
1-3
試合終了
名城大
登録
81人
大学野球オープン戦2025年
08-16
(土)
筑波大学野球部グラウンド
筑波大
登録
106人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
試合前
見どころ
大阪体育大
登録
192人
小川輝
小川輝
小川輝
筑波大は岡城快生がセンターとして打撃に貢献し、国本航河は最速155kmの速球で先発を務めます。大谷祇人は最速141km、井戸田晴斗は先発として安定、藤原凜人は秋の打線の中核です。一方大阪体育大は石原勇翔が捕手として安打・打点を稼ぎ、山下世虎が内野で貢...
阪神大学野球秋季リーグ2025年
1節
09-06
(土)12:30
南港中央野球場
大阪体育大
登録
192人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
3-0
試合終了
スタメン情報
関西外国語大
登録
76人
小川輝
小川輝
小川輝
大阪体育大と関西外国語大の一戦は3対0で大阪体育大の勝利となった。大阪体育大は2回表に2点を挙げ、9回表にも1点を追加した。先発は高田純誠で7回を投げ被安打3、奪三振2、自責点0。リリーフの北尾太一が2回を無失点でつないだ。関西外国語大は米田涼平が6...
阪神大学野球秋季リーグ2025年
1節
09-07
(日)09:30
南港中央野球場
関西外国語大
登録
76人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
5-3
試合終了
スタメン情報
大阪体育大
登録
192人
小川輝
小川輝
小川輝
試合は関西外国語大が大阪体育大を5-3で下し勝利しました。1回裏に大阪体育大が2点を先制も、3回表に関西外国語大が1点、6回表に2点で同点に追いつき、9回表に関西外国語大が2点を挙げ勝ち越しました。先発は関西外国語大の竹永光で5回3安打2奪三振0自責...
阪神大学野球秋季リーグ2025年
2節
09-13
(土)15:30
南港中央野球場
大阪電気通信大
登録
133人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
3-1
試合終了
スタメン情報
大阪体育大
登録
192人
小川輝
小川輝
小川輝
大阪電気通信大と大阪体育大の対戦は、3対1で大阪電気通信大が勝利しました。試合は6回表に大阪電気通信大が3点を挙げて決定的となり、その前後は得点なく進行しました。大阪体育大は2回裏に1点を返しましたが以降は得点なし。大阪電気通信大の打線では4番白川裕...
阪神大学野球秋季リーグ2025年
2節
09-14
(日)12:30
南港中央野球場
大阪体育大
登録
192人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
0-1
試合終了
スタメン情報
大阪電気通信大
登録
133人
小川輝
小川輝
小川輝
大阪体育大対大阪電気通信大は0対1で大阪電気通信大の勝利。3回裏に杉本祥太の打点1で先制を許し、その後は両校とも得点なし。大阪体育大の先発は中野陽生、3回4安打・奪三振4・自責点1。リリーフは北尾太一1回、福冨龍之介1回、渡邊陽軌2回の無失点リレー。...
阪神大学野球秋季リーグ2025年
3節
09-20
(土)15:30
神戸総合運動公園野球場
大阪体育大
登録
192人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
2-1
試合終了
スタメン情報
大阪産業大
登録
234人
小川輝
小川輝
小川輝
試合は大阪体育大が大阪産業大を2-1で下し、7回表と9回表にそれぞれ1点を挙げて逆転勝利を収めた。先発は大阪体育大の高田純誠で9回を投げ被安打3、奪三振3、自責点0。大阪産業大は高橋克弥が9回を投げ被安打6、奪三振6、自責点2。打撃面では大阪体育大の...
阪神大学野球秋季リーグ2025年
3節
09-21
(日)12:30
神戸総合運動公園野球場
大阪産業大
登録
234人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
4-1
試合終了
スタメン情報
大阪体育大
登録
192人
小川輝
小川輝
小川輝
大阪産業大は4-1で大阪体育大に勝利した。1回表に2点、5回表にさらに2点を挙げてリードを広げ、9回裏に大阪体育大が1点を返すも追いつけなかった。打線では4番の小出望那が安打1・打点2・本塁打1と活躍。吉矢泰誠が5打数1安打、藤井竜之介が安打2で貢献...
阪神大学野球秋季リーグ2025年
4節
09-27
(土)10:00
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)
関西国際大
登録
173人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
4-3
試合終了
スタメン情報
大阪体育大
登録
192人
小川輝
小川輝
小川輝
この試合は、関西国際大が大阪体育大を4対3で下しました。1回表に関西国際大が3点を先制し、その後は両チーム得点なしが続く展開でした。5回裏に大阪体育大が2点を返し追いつくと、9回表に関西国際大が1点を追加して4-2とリードを築きました。最終盤の9回裏...
阪神大学野球秋季リーグ2025年
4節
09-28
(日)13:00
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)
大阪体育大
登録
192人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
8-6
試合終了
スタメン情報
関西国際大
登録
173人
小川輝
小川輝
小川輝
この試合は大阪体育大が8対6で関西国際大に勝利しました。展開は1回表大阪2点、1回裏関西3点で逆転され、2回表1点、2回裏2点、3回表大阪4点で再逆転。4回表1点、5回裏1点の後、以降は両軍無得点で試合終了。先発は大阪・中野陽生、関西国際大・森山塁。...
阪神大学野球秋季リーグ2025年
5節
10-12
(日)12:30
神戸総合運動公園野球場
大阪体育大
登録
192人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
2-6
試合終了
スタメン情報
天理大
登録
176人
小川輝
小川輝
小川輝
大阪体育大と天理大の試合は、天理大が6-2で勝利した。4回表に大阪体育大が2点を挙げたが、5回裏に天理大が6点を奪い逆転した。以降は両チームとも得点がなく、天理大の勝利で試合を終えた。...
阪神大学野球秋季リーグ2025年
5節
10-13
(月)09:30
神戸総合運動公園野球場
天理大
登録
176人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
1-6
試合終了
スタメン情報
大阪体育大
登録
192人
小川輝
小川輝
小川輝
天理大は大阪体育大に1対6で敗れた。1回表に天理大が先制したが、1回裏に大阪体育大が4点を返し、その後も大阪体育大が得点を重ねて勝利した。天理大の打撃では杉下海生が4打数1安打、小池倖史郎が4打数3安打、市木栄勇が1打数1安打などが目立ち、先発は天理...
>> 大阪体育大の2025年の試合を追加する
大阪体育大の年度別メンバー・戦績
2026年
|
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
|
2007年
|
2006年
|
2005年
|
2004年
|
2003年
|
2002年
|
2001年
|
2000年
|
1999年
|
1998年
|
1997年
|
1996年
|
1995年
|
1994年
|
1993年
|
1992年
|
1991年
|
1990年
|
1989年
|
1988年
|
1987年
|
1986年
|
1985年
|
1984年
|
1983年
|
1982年
|
1981年
|
1980年
|
1979年
|
1978年
|
1977年
|
1976年
|
1975年
|
1974年
|
1973年
|
1972年
|
1971年
|
1970年
|
1969年
|
1968年
|
1967年
|
1966年
|
1965年
|
1964年
|
1963年
|
1962年
|
1961年
|
1960年
|
1959年
|
1958年
|
1957年
|
1956年
|
1955年
|
1954年
|
1953年
|
1952年
|
1951年
|
1950年
|
基本情報
メンバー
試合
世代別
阪神大学野球連盟の主なチーム
天理大
大阪体育大
関西国際大
大阪産業大
神戸国際大
阪神大学野球連盟のチームをもっと見る
姉妹サイト
大阪体育大サッカー部
大阪体育大駅伝部・陸上長距離