最終更新日 2025-04-21 15:03:18
世代 | 2008年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 164cm |
ポジション | 外野手 |
所属 | 秀岳館 |
学年 | 2年 |
ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 塩屋野球少年団 2016年,2017年,2018年,2019年,2020年 |
中学 >中学時代 | 兵庫赤穂ヤング 2021年,2022年,2023年 |
高校 >高校時代 | 秀岳館 2024年,2025年,2026年 |
最高球速 | 133km (2023-07-08) 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
強肩が魅力(1票) 二刀流(1票) |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-07-08 | 途4番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs尼崎北リトルシニア |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中学3年ジャイアンツカップ予選 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ジャイアンツカップ兵庫予選2023年 |
小学時代は塩屋野球少年団でプレー。
井本啓仁 1学年下 尽誠学園 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は兵庫赤穂ヤングでプレー。
岡田吏夢 2学年上 |
濱谷斗空 2学年上 |
山内一真 2学年上 |
鵜野蘭丸 2学年上 |
樽家巧真 1学年上 岡山学芸館 |
寺下空輝 1学年上 鳥取城北 |
田淵新也 1学年上 岡山学芸館 |
弓張大翔 1学年上 岡山理大附 |
山内宏斗 1学年上 明石商 |
梶珀斗 1学年上 明石商 |
久野僚介 1学年下 岡山学芸館 |
春名翔太 1学年下 明石商 |
内海日陽 1学年下 |
井本啓仁 1学年下 尽誠学園 |
光葉愛生 1学年下 |
鈴池塁 1学年下 秀岳館 |
有岡昌紀 1学年下 |
寺田寛旦 1学年下 |
有瀬伯 1学年下 米子東 |
野村桜虎 1学年下 秀岳館 |
和田絆久 1学年下 |
尾﨑航太 1学年下 |
藤井僚士 1学年下 |
神野蒼太 1学年下 |
光元詣登 1学年下 |
春名功晴 2学年下 兵庫赤穂.. |
樽家虎二朗 2学年下 兵庫赤穂.. |
高校時代は秀岳館でプレー。
牛島太洋 2学年上 |
筒井海月 2学年上 |
今村大樹 2学年上 |
森大地 2学年上 |
大久保晴生 2学年上 |
福島晴陽 2学年上 |
橋本悠輝 2学年上 中部学院大 |
岡﨑大芽 2学年上 環太平洋大 |
箱﨑英太 2学年上 |
末永秀徳 2学年上 |
田中奎響 2学年上 |
鈴木陸牙 2学年上 |
愛瀬雅大 2学年上 日本経済大 |
山本大陽 1学年上 秀岳館 |
福田航大 1学年上 秀岳館 |
井口太翔 1学年上 秀岳館 |
豊岡瑛太 1学年上 秀岳館 |
岩永暖生 1学年上 秀岳館 |
高橋知 1学年上 秀岳館 |
亀田昊汰 1学年上 秀岳館 |
羽田野友愛 1学年上 秀岳館 |
坂口恵琉 1学年上 秀岳館 |
鎌田真乃介 1学年上 秀岳館 |
山本叶 1学年上 秀岳館 |
村上聖七 1学年上 秀岳館 |
阪本涼磨 1学年上 秀岳館 |
松田一心 1学年上 長門 |
松本琉生 1学年上 秀岳館 |
幸野慶仁 1学年上 秀岳館 |
権藤誠真 1学年上 秀岳館 |
島大翔 1学年上 秀岳館 |
竹原己太郎 1学年上 秀岳館 |
瀧谷斗麻 1学年上 秀岳館 |
奥村仁 1学年上 秀岳館 |
庄野心乃助 1学年上 秀岳館 |
難波拓雅 1学年上 秀岳館 |
中武優午 1学年上 秀岳館 |
仲本秀翔 1学年上 秀岳館 |
伊東大輝 1学年上 秀岳館 |
相川優心 同級生 秀岳館 |
永川來音 同級生 秀岳館 |
渡邉志優 同級生 秀岳館 |
竹中謙太郎 同級生 秀岳館 |
河野秀征 同級生 秀岳館 |
高橋頼空 同級生 秀岳館 |
佐藤楽人 同級生 秀岳館 |
百武大智 同級生 秀岳館 |
末永陸寿 同級生 秀岳館 |
多田遼輝 同級生 秀岳館 |
山下知博 同級生 秀岳館 |
渡邉蒼大 同級生 秀岳館 |
大濱安綾 同級生 秀岳館 |
山内昂 同級生 秀岳館 |
藤原來音 同級生 秀岳館 |
井堀琳汰朗 同級生 秀岳館 |
千葉雄斗 1学年下 秀岳館 |
野村桜虎 1学年下 秀岳館 |
鈴池塁 1学年下 秀岳館 |
中村春陽 1学年下 秀岳館 |
吉田結翔 1学年下 秀岳館 |
佐々木遥 1学年下 秀岳館 |
横井虎次郎 1学年下 秀岳館 |
有田泰雅 1学年下 秀岳館 |
島根獅士 1学年下 秀岳館 |
永山琉志 1学年下 |
眞喜志康翔 1学年下 秀岳館 |
安里武槻 1学年下 秀岳館 |
藤原叶海晟 1学年下 秀岳館 |
仲宗根悠 1学年下 秀岳館 |
高田秀人 1学年下 秀岳館 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 有明 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 球磨工 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 熊本学園大付 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 専大熊本 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 宇土 | ○ 32-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 八代東 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 天草工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 八代工 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 専大熊本 | ● 5-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鹿本商工・鹿本 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 熊本学園大付 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 球磨工 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宇土 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 八代 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 八代東 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |