最終更新日 2025-06-24 16:29:45
世代 | 2006年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 171cm |
体重 | 75kg |
ポジション | 捕手 |
ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 仙北ゼブラ 2016年,2017年,2018年 |
中学 >中学時代 | 滝沢いわてリトルシニア 2019年,2020年,2021年 |
高校 >高校時代 | 盛岡三 2022年,2023年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校2年高校野球秋季大会地区予選 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 岩手県高校野球秋季大会盛岡地区2023年 |
高校2年岩手(秋) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 岩手県高校野球秋季大会2023年 |
小学時代は仙北ゼブラでプレー。
田村拓暉 1学年上 |
高橋大和 同級生 |
中村幸輝 同級生 |
菊地悠斗 同級生 |
小山晴気 同級生 |
後沢陽斗 同級生 |
佐藤悠貴 同級生 |
髙間木颯我 1学年下 花巻東 |
白澤太佑 1学年下 盛岡三 |
黒渕悠 1学年下 盛岡四 |
濱守創 1学年下 盛岡市立 |
草開道登 2学年下 |
上町桜二郎 2学年下 盛岡中央 |
佐々木蒼人 2学年下 花巻東 |
草開幸斗 5学年下 札幌真駒.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は滝沢いわてリトルシニアでプレー。
菅原春優斗 2学年上 |
金森壮大 2学年上 青森大 |
菊地正廣 2学年上 盛岡大 |
高橋宏太 2学年上 |
柴田源儀 1学年上 岩手大 |
久慈颯太郎 1学年上 清和大 |
田中珀 1学年上 城西国際大 |
田村悠人 1学年上 福島大 |
松田蓮 1学年上 |
村上颯 1学年上 秋田大 |
佐々木海音 1学年上 八戸工業大 |
真石美維 1学年上 仙台大(.. |
昆弘貴 1学年上 |
吉田廉 1学年上 |
三上瑛大 1学年上 |
本間颯太 同級生 清和大 |
大道唯央 同級生 清和大 |
関谷颯太 同級生 仙台大 |
小野寺勇心 同級生 清和大 |
中村幸輝 同級生 |
山屋涼香 同級生 札幌国際.. |
久慈龍太郎 1学年下 青森山田 |
服部翔 1学年下 盛岡一 |
漉磯快 1学年下 盛岡誠桜 |
平林悠希 1学年下 盛岡三 |
小野寺龍央 1学年下 東日本国.. |
髙橋遼理 1学年下 盛岡中央 |
北野鉄舟 2学年下 盛岡工 |
鈴木瑛太 2学年下 盛岡商 |
伊藤櫂 2学年下 盛岡三 |
佐々木隆成 2学年下 専大北上 |
帷子虎太朗 2学年下 専大北上 |
田中瑛 2学年下 |
廣田暁 2学年下 盛岡工 |
髙橋奏音 2学年下 盛岡中央 |
佐々木タクト 2学年下 水沢 |
岩間歩翔 2学年下 東陵 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東北福祉仙台北リトルシニア | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 仙台東部リトルシニア | ● 0-8 | 山田脩也② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 本荘由利リトルシニア | ● 3-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 金ヶ崎リトルシニア | ● 0-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 酒田リトルシニア | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 金ヶ崎リトルシニア | ● 1-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 仙台南リトルシニア | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東北楽天リトルシニア | ● 1-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 新庄リトルシニア | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 青森山田リトルシニア | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
高校時代は盛岡三でプレー。
吉田颯良 2学年上 宮城教育大 |
金颯太 2学年上 宮城教育大 |
門屋佳一郎 2学年上 鹿屋体育大 |
千葉暖斗 2学年上 岩手大 |
菊地祐輝 1学年上 |
鈴木暖人 1学年上 |
駒井優樹 1学年上 岩手大 |
阿部蒼流 1学年上 岩手大 |
田村悠人 1学年上 福島大 |
松田蓮 1学年上 |
要永琉成 1学年上 弘前大 |
村上颯 1学年上 秋田大 |
平子雄惺 1学年上 |
渡辺駿介 1学年上 |
森淳平 1学年上 |
澤田瑛介 1学年上 |
古舘翼 1学年上 岩手大 |
杉澤直輝 1学年上 岩手大 |
玉川仁乃助 1学年上 筑波大 |
藤村桜成 1学年上 |
平澤巧宇 1学年上 |
橋本拓樹 1学年上 宮城教育大 |
渡邉駿介 1学年上 秋田県立大 |
四役歩暉 1学年上 弘前大 |
小田島知輝 1学年上 |
夏屋佑翔 同級生 |
岩清水飛世 同級生 |
大森惺真 同級生 |
藤枝歳三 同級生 日本大 |
阿部夏輝 同級生 |
田中亮丞 同級生 |
藤原大雅 同級生 |
中村天飛 同級生 |
横澤佳祐 同級生 |
齋藤宇 1学年下 盛岡三 |
平林悠希 1学年下 盛岡三 |
大内尋斗 1学年下 盛岡三 |
勝田陽斗 1学年下 盛岡三 |
佐々木鷲弥 1学年下 盛岡三 |
白澤太佑 1学年下 盛岡三 |
志和孝哉 1学年下 盛岡三 |
松林遼 1学年下 盛岡三 |
山本万博 1学年下 盛岡三 |
藤尾柳太 1学年下 盛岡三 |
坂本悠人 1学年下 盛岡三 |
背番号:12
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 花巻北 | ○ 8-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 盛岡中央 | ○ 10-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 専大北上 | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 一関学院 | ● 1-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 盛岡四 | ○ 13-3 | [出場成績を追加する] |
背番号:12
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 八戸工大一 | ○ 8-1 | 金渕光希② | [出場成績を追加する] | |||||
準々決勝 | 日大山形 | ○ 6-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 仙台育英 | ● 0-3 | 山田脩也③ 山口廉王② | [出場成績を追加する] |
背番号:12
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 一関高専 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 一関二 | ○ 12-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 専大北上 | ○ 9-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 盛岡商 | ○ 5-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
決勝 | 花巻東 | ● 0-10 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 盛岡北 | ○ 34-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 盛岡一 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦 | 盛岡四 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 専大北上 | ○ 6-3 | 近藤大雅② | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 黒沢尻工 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 大船渡 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 盛岡大付 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 久慈 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 釜石商工 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 宮古(岩手) | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 盛岡中央 | ● 4-6 | 齋藤響介③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 盛岡一 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 盛岡中央 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 盛岡大付 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 水沢商 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 盛岡工 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 盛岡商 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 盛岡四 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:12
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 花巻北 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 盛岡中央 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 専大北上 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 一関学院 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 盛岡四 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:12
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 八戸工大一 | ○ 8-1 | 金渕光希② | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 日大山形 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 仙台育英 | ● 0-3 | 山田脩也③ 山口廉王② | [出場記録を追加する] |
背番号:12
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 一関高専 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 一関二 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 専大北上 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 盛岡商 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 花巻東 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] |