石田翔一

最終更新日 2025-06-24 16:29:45

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1996年度生まれ
ポジション投手
所属コマニー
全国大会社会人軟式野球4年生
天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2018年(1回戦)
社会人軟式野球5年生
天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2019年(2回戦)
社会人軟式野球8年生
天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2022年(2回戦)
国民スポーツ大会軟式野球(成年男子)2022年(順位決定戦)
社会人軟式野球9年生
天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2023年(3回戦)
国民スポーツ大会軟式野球(成年男子)2023年(7,8位決定戦)
社会人軟式野球10年生
国民スポーツ大会軟式野球(成年男子)2024年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
小松大谷
2012年,2013年,2014年
社会人軟式野球
>社会人時代
コマニー

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

石田翔一の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2022-10-091番0000vs相双リテック
2022-10-091番0000vs関東西濃運輸
2022-10-081番0000vsZEAL.TEAM
2022-10-081番0000vs福岡サニクリーン
2022-10-071番0000vs六花亭

石田翔一の投稿

石田翔一の高校時代

高校時代は小松大谷でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
山下亜文
同級生
アイコン
喜多隆介
2学年下
読売ジャ..

主なチームメイト

アイコン
荒勢海
1学年上
Hard Bal..
アイコン
菅野公平
同級生
アイコン
福田竜之介
同級生
アイコン
多田拓夢
同級生
アイコン
中村淳平
同級生
アイコン
西田将大
1学年下
アイコン
下口玲楊
1学年下
アイコン
辻楓河
1学年下
アイコン
室俊太
1学年下
アイコン
鈴木研志
1学年下
アイコン
野原克成
1学年下
アイコン
木村幸四郎
1学年下
コマニー
アイコン
松下雄也
1学年下
アイコン
清水貫太
2学年下
アイコン
米一烈希
2学年下
アイコン
塚田寛静
2学年下
アイコン
平野拓成
2学年下
山岸ロジ..
アイコン
田上智也
2学年下
アイコン
林柊太郎
2学年下
アイコン
川崎快真
2学年下
アイコン
橋本大地
2学年下
アイコン
西川大雅
2学年下
アイコン
寺戸一樹
2学年下
アイコン
大宮正人
2学年下
アイコン
清水大輔
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2012年全国高校野球選手権石川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦北陸学院2-8[出場記録を追加する]

2013年全国高校野球選手権石川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大聖寺実13-3[出場記録を追加する]
2回戦能登2-1[出場記録を追加する]
3回戦小松明峰6-2[出場記録を追加する]
準々決勝金沢4-7[出場記録を追加する]

2013年石川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝星稜7-4岩下大輝②
[出場記録を追加する]
3位決定戦遊学館3-0小孫竜二①
石森大誠①
保科広一
[出場記録を追加する]

2013年高校野球北信越大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東海大諏訪0-2[出場記録を追加する]

2014年石川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝日本航空石川10-9[出場記録を追加する]
決勝星稜3-4[出場記録を追加する]

2014年高校野球北信越大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦新潟明訓5-2漆原大晟③
[出場記録を追加する]
2回戦富山商1-3森田駿哉③
[出場記録を追加する]

2014年全国高校野球選手権石川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦金沢泉丘6-1[出場記録を追加する]
3回戦鵬学園10-3[出場記録を追加する]
準々決勝寺井6-3[出場記録を追加する]
準決勝遊学館3-2[出場記録を追加する]
決勝星稜8-9[出場記録を追加する]
小松大谷2012年メンバー小松大谷2013年メンバー小松大谷2014年メンバー

石田翔一の社会人軟式野球時代

社会人軟式野球時代はコマニーでプレー。

大会の成績

2022年国民スポーツ大会軟式野球(成年男子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦六花亭11-21番0000
2回戦ZEAL.TEAM1-01番0000
準々決勝福岡サニクリーン0-51番0000
順位決定戦相双リテック3-01番0000
順位決定戦関東西濃運輸0-31番0000

大会の成績

2018年天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦菊水化学工業1-5[出場記録を追加する]

2019年天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦十八親和銀行2-1[出場記録を追加する]
2回戦北上信用金庫1-2[出場記録を追加する]

2022年天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦ゴリラクリニックベースボール0-7[出場記録を追加する]

2022年国民スポーツ大会軟式野球(成年男子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦六花亭11-21番0000
2回戦ZEAL.TEAM1-01番0000
準々決勝福岡サニクリーン0-51番0000
順位決定戦相双リテック3-01番0000
順位決定戦関東西濃運輸0-31番0000

2023年天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦Anny’s6-4[出場記録を追加する]
2回戦総合葬祭那覇4-1[出場記録を追加する]
3回戦京葉ガス1-2[出場記録を追加する]

2023年国民スポーツ大会軟式野球(成年男子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦鹿児島相互信用金庫14-3[出場記録を追加する]
2回戦佐藤病院1-0[出場記録を追加する]
準々決勝岐阜選抜1-3[出場記録を追加する]
5,6位決定戦 1回戦エコプラン4-5[出場記録を追加する]
7,8位決定戦筑波銀行5-2[出場記録を追加する]

2024年国民スポーツ大会軟式野球(成年男子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦佐川印刷1-2[出場記録を追加する]
コマニー2015年メンバーコマニー2016年メンバーコマニー2017年メンバーコマニー2018年メンバーコマニー2019年メンバーコマニー2020年メンバーコマニー2021年メンバーコマニー2022年メンバーコマニー2023年メンバーコマニー2024年メンバーコマニー2025年メンバー