最終更新日 2025-06-05 16:41:34
世代 | 2007年度生まれ |
利き腕 | 左投左打 |
身長 | 174cm |
体重 | 74kg |
ポジション | 投手 |
所属 | 京都共栄学園 |
学年 | 3年 |
全国大会 | 中学3年生 ヤングリーグ春季大会2022年(1回戦) |
ファン登録数 | 7人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | ヤング姫路アイアンズ 2020年,2021年,2022年 |
代表 | 倉敷少年野球大会兵庫西選抜 2022年 |
高校 >高校時代 | 京都共栄学園 2023年,2024年,2025年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-05-25 | 8番 | 投 | 5 2/3 | 7 | 1 | 6 | vs奈良大付 |
2025-05-18 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs城南菱創 |
2025-05-11 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs京都工学院 |
2025-05-04 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs京都両洋 |
2025-04-26 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs宮津天橋 |
2025-04-19 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs須知・東舞鶴・丹後緑風 |
2022-08-20 | 7番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東日本ヤング選抜 |
2022-03-27 | 1番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs大隅鹿屋ボーイズ |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校3年京都(春) | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 京都府高校野球春季大会1次予選2025年 |
高校3年京都(春) | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 京都府高校野球春季大会2025年 |
高校3年近畿(春) | 1 | 9.53 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 2/3 | 4 | 高校野球近畿大会春季2025年 |
中学時代はヤング姫路アイアンズでプレー。
三木一輝 2学年上 中部学院大 |
藤井卓 2学年上 |
池内颯汰 2学年上 |
石原広翔 2学年上 九州大 |
井上滉大 2学年上 |
鎌田航輝 2学年上 |
北川元基 2学年上 |
河野心斗 2学年上 |
白濵大騎 2学年上 |
田中大夢 2学年上 関西大(.. |
中村陵 2学年上 |
松浦慶大 2学年上 関西福祉大 |
若井将夫 2学年上 神戸医療.. |
爲則太智 1学年上 神戸医療.. |
竹田鈴之介 1学年上 大阪体育大 |
永田祇斗星 1学年上 |
津田裕也 1学年上 |
長澤柊斗 1学年上 |
磯淵暖 1学年上 東亜大 |
中曽智貴 1学年上 |
横野湧士 1学年上 |
益田煌大 1学年上 |
末道彪 1学年上 |
堀岡大夢 1学年上 |
中村利玖 1学年上 |
西尾俊毅 1学年上 |
沢田奨真 1学年上 |
黒川大智 1学年上 |
馬淵小太郎 1学年上 神戸学院大 |
菅田理輔 1学年上 |
前田凌志 1学年上 環太平洋大 |
村田仁一朗 1学年上 |
甲斐大暉 1学年上 |
辻井祇斗星 1学年上 |
岩崎皓斗 同級生 神港学園 |
世良英嗣 同級生 神戸国際.. |
堀悠斗 同級生 神港学園 |
杉本怜玖 同級生 高朋 |
田中綾登 同級生 滝川 |
酒居大地 同級生 滝川 |
山崎寿和 同級生 |
西尾太智 同級生 |
藤本玲音 同級生 和田山 |
西垣昊 同級生 高朋 |
丹羽健太 同級生 高朋 |
田中翔聖 同級生 東洋大姫路 |
坂手柾斗 同級生 高砂 |
中垣心汰 同級生 滝川 |
大和周矢 同級生 東洋大姫路 |
前田健翔 同級生 姫路工 |
植田斎 同級生 神戸第一 |
森皐葵 同級生 東洋大姫路 |
爲則孝太 同級生 飾磨工 |
濱根安希斗 1学年下 東洋大姫路 |
中川瑛心 1学年下 敦賀気比 |
西川一星 1学年下 神戸国際.. |
石原慎詞 1学年下 神戸国際.. |
大和弦生 1学年下 姫路工 |
中島悠太 1学年下 滝川 |
打越雄大 1学年下 岡山商大付 |
沢田慶梧 1学年下 滝川 |
山崎陸斗 1学年下 京都共栄.. |
八木碧斗 1学年下 高朋 |
毛利大翔 1学年下 滝川 |
吉田大輝 1学年下 姫路工 |
菅原颯太 1学年下 姫路工 |
大田竜乃将 1学年下 姫路工 |
中島虎大 1学年下 姫路工 |
石見太吾 1学年下 飾磨工 |
山崎颯雅 1学年下 飾磨工 |
打越大晴 1学年下 岡山商大付 |
杉本陸斗 1学年下 岡山商大付 |
藤野開吏 1学年下 彩星工科 |
合田大翔 2学年下 龍野 |
髙原広聖 2学年下 東洋大姫路 |
磯淵寛 2学年下 姫路工 |
志摩尚毅 2学年下 姫路西 |
幡中優希 2学年下 姫路工 |
八十洸士郎 2学年下 加古川西 |
田上圭児 2学年下 神港学園 |
岡山昂史朗 2学年下 神港学園 |
中尾翔空 2学年下 飾磨 |
松﨑珀空 2学年下 岡山商大付 |
杉本昴 2学年下 神港学園 |
髙橋大希 2学年下 須磨翔風 |
福永光誠 2学年下 飾磨 |
宇崎聡将 2学年下 神戸国際.. |
光井粋 2学年下 彩星工科 |
川端大晴 2学年下 |
米田幹大 2学年下 岡山商大付 |
岩崎凛太朗 2学年下 飾磨工 |
三木悠矢 2学年下 高砂 |
木村朔士 2学年下 飾磨工 |
村田智亮 2学年下 高砂 |
松尾和篤 2学年下 須磨翔風 |
小林海翔は倉敷少年野球大会兵庫西選抜2022年に選出された。
笹岡想絆 同級生 東洋大姫路 |
橋本友樹 同級生 報徳学園 |
兼田悠希 同級生 |
横山康瑛 同級生 明石商 |
桒原大礼 同級生 東洋大姫路 |
岩城敦仁 同級生 山梨学院 |
森皐葵 同級生 東洋大姫路 |
福田颯 同級生 神戸国際.. |
中井優心 同級生 神戸国際.. |
中西俊太 同級生 明徳義塾 |
原田康司 同級生 報徳学園 |
山本大馳 同級生 京都共栄.. |
松本蒼生 同級生 東洋大姫路 |
鎌野克稀 同級生 GXAジェ.. |
前川悠 同級生 神港学園 |
寺下空輝 同級生 鳥取城北 |
山口大翔 同級生 飾磨工 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東日本ヤング選抜 | ○ 5-2 | 7番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
倉敷ヤング選抜 | ○ 13-8 | [出場記録を追加する] |
高校時代は京都共栄学園でプレー。
吉見大 2学年上 京都先端.. |
油利彩斗 2学年上 |
神内秀 2学年上 |
塚本大志 2学年上 |
小畑虎太郎 2学年上 |
佐々木舶翔 2学年上 |
内藤翼 2学年上 明治国際.. |
河波憲伸 2学年上 |
塩見晋の介 2学年上 |
西澤蒼太 2学年上 吉備国際大 |
廣瀬晃人 2学年上 |
柴原海知佳 2学年上 |
道上瑶平 2学年上 |
岩崎悠真 2学年上 |
松浦大 2学年上 |
大槻昊生 2学年上 |
清水拓海 1学年上 |
萩尾太翔 1学年上 |
德田圭吾 1学年上 |
野本大雅 1学年上 日本福祉大 |
小楠健遥 1学年上 |
小谷陸斗 1学年上 関西大 |
井手一斗 1学年上 大阪工業大 |
大泉遥汰 1学年上 |
中嶋一徳 1学年上 |
加藤翔悟 1学年上 |
杉山悠斗 1学年上 |
大槻純人 同級生 京都共栄.. |
足立壮真 同級生 京都共栄.. |
土江遥大 同級生 京都共栄.. |
宮内汰史 同級生 京都共栄.. |
一瀬陸 同級生 京都共栄.. |
山本大馳 同級生 京都共栄.. |
横田昊之介 同級生 京都共栄.. |
一色銀 同級生 京都共栄.. |
森口駿 同級生 京都共栄.. |
斉藤芳輝 同級生 京都共栄.. |
奈良井徹平 同級生 京都共栄.. |
近藤翔太 同級生 京都共栄.. |
近藤凜太郎 同級生 京都共栄.. |
竹内啓介 同級生 京都共栄.. |
吉﨑大翔 同級生 京都共栄.. |
野畑舜 同級生 京都共栄.. |
山下颯真 同級生 京都共栄.. |
小寺雄大 同級生 京都共栄.. |
吉井涼輔 同級生 京都共栄.. |
齋藤優守 1学年下 京都共栄.. |
高良優太 1学年下 京都共栄.. |
榊原永寿 1学年下 京都共栄.. |
隈元凌羽 1学年下 京都共栄.. |
川口悠馬 1学年下 京都共栄.. |
稲岡湧大 1学年下 京都共栄.. |
棚原将仁 1学年下 京都共栄.. |
仲宗根翔太 1学年下 京都共栄.. |
児島里音 1学年下 京都共栄.. |
山崎陸斗 1学年下 京都共栄.. |
米田絆叶 1学年下 京都共栄.. |
西隠居駿 1学年下 京都共栄.. |
藤井俊輔 1学年下 京都共栄.. |
宮城百希 1学年下 京都共栄.. |
小田垣絢心 1学年下 京都共栄.. |
小原田優弥 1学年下 京都共栄.. |
志村仁 1学年下 京都共栄.. |
小池主真 2学年下 京都共栄.. |
末澤雅空 2学年下 京都共栄.. |
北野雄一郎 2学年下 京都共栄.. |
福井慶佑 2学年下 京都共栄.. |
上原大河 2学年下 京都共栄.. |
井上心王 2学年下 京都共栄.. |
田村秀虎 2学年下 京都共栄.. |
赤井凱 2学年下 京都共栄.. |
林蒼太 2学年下 京都共栄.. |
高杉脩希 2学年下 京都共栄.. |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 綾部 | ○ 13-6 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 向陽(京都) | ○ 11-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 福知山成美 | ● 4-8 | [出場成績を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 峰山 | ○ 9-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 京都両洋 | ● 0-6 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 須知・東舞鶴・丹後緑風 | ○ 10-0 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 宮津天橋 | ○ 6-4 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 京都両洋 | ○ 5-2 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 京都工学院 | ○ 5-0 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 城南菱創 | ○ 9-1 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 東山 | ○ 11-7 | [出場成績を追加する] |
背番号:1
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 府立工 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 宮津天橋・丹後緑風 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 京都文教 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 龍谷大平安 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 京都文教 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 綾部 | ○ 13-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 向陽(京都) | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 福知山成美 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 福知山 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 綾部 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 峰山 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 京都両洋 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 桃山 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 乙訓 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 日星 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 京都国際 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 須知・東舞鶴・丹後緑風 | ○ 10-0 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 宮津天橋 | ○ 6-4 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 京都両洋 | ○ 5-2 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 京都工学院 | ○ 5-0 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 城南菱創 | ○ 9-1 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 東山 | ○ 11-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:1