佐藤聡志

最終更新日 2025-06-02 11:13:31

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投右打
身長172cm
体重78kg
ポジション内野手
ファン登録数3人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
将門ベースボールクラブ
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
西武台
2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

佐藤聡志の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-07-24途2番代打1110vs花咲徳栄
2024-07-20途9番0000vs南稜

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校3年埼玉(夏) 21.00011 01 0 全国高校野球選手権埼玉大会2024年

佐藤聡志の投稿

佐藤聡志の中学時代

中学時代は将門ベースボールクラブでプレー。

主なチームメイト

アイコン
小口竜久斗
2学年上
アイコン
篠塚悠我
2学年上
アイコン
竹澤瑠
1学年上
アイコン
藤井宥太
1学年上
アイコン
張替龍聖
同級生
日本ウェ..
アイコン
山城龍空
同級生
日本ウェ..
アイコン
青木孔志
同級生
国際武道大
アイコン
森田陸
同級生
清和大
アイコン
磯山大和
同級生
アイコン
苅部光樹
同級生
アイコン
鈴木榛
同級生
アイコン
金子大遥
同級生
アイコン
倉持温
同級生
アイコン
森田大陸
同級生
アイコン
滝本大智
同級生
アイコン
岩本琳也
同級生
アイコン
岡野聖也
同級生
アイコン
大塚昴琉
同級生
アイコン
大丸谷敬太
同級生
アイコン
倉持友輝
同級生
アイコン
野口太哉
1学年下
アイコン
渡辺俊介
1学年下
下妻一
アイコン
新谷春翔
1学年下
白鴎大足利
アイコン
野口稜斗
1学年下
境(茨城)
アイコン
柴崎智貴
1学年下
水城
アイコン
宮本恵介
1学年下
山村学園
アイコン
木村駿介
1学年下
水城
アイコン
高橋幹太
1学年下
水城
アイコン
青木慶斗
1学年下
水城
アイコン
今泉涼大
2学年下
下妻二
アイコン
瀬田翔一馬
2学年下
常総学院
アイコン
根本煌希
2学年下
高山西
アイコン
金子海聖
2学年下
アイコン
張替咲哉
2学年下
境(茨城)
アイコン
木村快成
2学年下
境(茨城)
アイコン
早川真渚
2学年下
東海大山形
アイコン
栃木祥里
2学年下
東海大山形
アイコン
小川友誓
2学年下
アイコン
雨宮悠真
2学年下
白鴎大足利
アイコン
古矢朔大
2学年下
下妻一
アイコン
早川真渚
2学年下
アイコン
瀧本悠斗
2学年下
守谷

試合が登録されていません。

大会の成績

2021年ジャイアンツカップ茨城県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
グループ予選取手ヤング7-6[出場記録を追加する]
1回戦水戸リトルシニア3-8乾健斗③
[出場記録を追加する]

2021年SSKカップ関東連盟秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝千葉ジャガーズ2-7[出場記録を追加する]

2021年茨城日産カップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦世田谷西リトルシニア0-7山田健翔②
今泉朝統②
[出場記録を追加する]
将門ベースボールクラブ2019年メンバー将門ベースボールクラブ2020年メンバー将門ベースボールクラブ2021年メンバー

佐藤聡志の高校時代

高校時代は西武台でプレー。

主なチームメイト

アイコン
渡邊新太
2学年上
帝京大
アイコン
青山廣大
2学年上
アイコン
野村亮輔
2学年上
駿河台大
アイコン
菊田脩真
2学年上
アイコン
福本将平
2学年上
獨協大
アイコン
横山直斗
2学年上
アイコン
茂木虎之助
2学年上
アイコン
松原康介
2学年上
アイコン
高橋海斗
2学年上
アイコン
赤坂龍之介
2学年上
アイコン
岩本大瑚
2学年上
アイコン
一郷瑠輝
2学年上
日本ウェ..
アイコン
池田翔星
2学年上
アイコン
岩崎寛太
2学年上
アイコン
福井晃
2学年上
日本ウェ..
アイコン
松山奏乃伸
2学年上
アイコン
内藤暖稀
2学年上
アイコン
木内健達
2学年上
東京経済..
アイコン
越山洸
2学年上
アイコン
青木祐醐
2学年上
アイコン
入澤諒
2学年上
アイコン
大島孝太
2学年上
アイコン
荻野貴琉
2学年上
アイコン
竹内優太
2学年上
アイコン
飛石雄大
2学年上
アイコン
藤本丈琉
2学年上
アイコン
石川仁
2学年上
アイコン
新井大翔
1学年上
中京学院..
アイコン
長井晴空
1学年上
アイコン
塚本悠真
1学年上
アイコン
坂井睦
1学年上
工学院大
アイコン
松尾怜真
1学年上
獨協大
アイコン
佐々木恒樹
1学年上
亜細亜大
アイコン
大山英一朗
1学年上
日本体育大
アイコン
森内諒
1学年上
共栄大
アイコン
桧田陸真
1学年上
アイコン
渡邉楽意
1学年上
東京経済大
アイコン
水村隆之介
1学年上
アイコン
太田誉
1学年上
横浜商科大
アイコン
隅田誓
1学年上
アイコン
金田幸大
1学年上
白鴎大
アイコン
杉本誉士
1学年上
武蔵大
アイコン
中暖人
1学年上
アイコン
土田浩次郎
1学年上
アイコン
大野日和
1学年上
アイコン
井崎大智
1学年上
アイコン
上田尚
1学年上
アイコン
内野瑠唯
1学年上
アイコン
荻野恵琉
1学年上
日本体育大
アイコン
加藤雅斗
1学年上
アイコン
倉河そら
1学年上
アイコン
庄子泰臣
1学年上
アイコン
土井大輝
1学年上
アイコン
七尾照彦
1学年上
アイコン
原田夢翔
1学年上
城西大
アイコン
藤田胡太郎
1学年上
アイコン
宮岡健士郎
1学年上
アイコン
矢野晴大
1学年上
アイコン
鹿野流正
1学年上
アイコン
松本歩睦
1学年上
武蔵大(..
アイコン
貝塚勇聖
同級生
アイコン
大沢和士
同級生
アイコン
峰島大駕
同級生
アイコン
櫻井拓海
同級生
アイコン
大平敦也
同級生
アイコン
佐々木駿之介
同級生
アイコン
大竹悠太
同級生
武蔵大
アイコン
湊栞太
同級生
アイコン
伊藤寛悟
同級生
大正大
アイコン
半田浩輝
同級生
アイコン
小崎俊介
同級生
中京学院大
アイコン
増田桜大朗
同級生
アイコン
芦澤瑛太
同級生
アイコン
虻川駿之介
同級生
アイコン
神杉勇波
同級生
アイコン
篠田結楽
同級生
アイコン
本山啓治
同級生
芝浦工業大
アイコン
姉川光琉
同級生
アイコン
荒川義人
同級生
アイコン
荒川力
同級生
アイコン
石毛比呂弥
同級生
アイコン
大野楓
同級生
アイコン
小川海空斗
同級生
アイコン
川島匠翔
同級生
アイコン
河村要人
1学年下
中京学院大
アイコン
齋藤成正
同級生
アイコン
髙野優太
同級生
アイコン
田中勇伍
同級生
アイコン
谷口陸人
同級生
アイコン
田村和斗
同級生
清和大
アイコン
中迫洸瑛
同級生
アイコン
長島直人
同級生
アイコン
古川隆斗
同級生
アイコン
山澤颯汰
同級生
アイコン
渡邊隼人
同級生
アイコン
今沢翔太
1学年下
西武台
アイコン
加藤悠太
1学年下
西武台
アイコン
青山泰真
1学年下
西武台
アイコン
江森悠一郎
1学年下
アイコン
布留川怜太
1学年下
西武台
アイコン
小山哲輝
1学年下
西武台
アイコン
渡邊健太
1学年下
西武台
アイコン
山下大翔
1学年下
西武台
アイコン
金光希
1学年下
西武台
アイコン
金澤拓未
1学年下
西武台
アイコン
古川悠真
1学年下
西武台
アイコン
上田莞太朗
1学年下
西武台
アイコン
追木渉登
1学年下
西武台
アイコン
大河内瑛太
1学年下
西武台
アイコン
加藤爽翔
1学年下
西武台
アイコン
金谷和輝
1学年下
西武台
アイコン
吉良敏信
1学年下
西武台
アイコン
草野大佑
1学年下
西武台
アイコン
斉藤寿也
1学年下
西武台
アイコン
坂本廉之輔
1学年下
西武台
アイコン
鈴木瑛心
1学年下
西武台
アイコン
高安聡一朗
1学年下
西武台
アイコン
西田優希
1学年下
西武台
アイコン
服部蒼悟
1学年下
アイコン
藤田鈴ノ介
1学年下
西武台
アイコン
村上凪
1学年下
西武台
アイコン
梁本斗真
1学年下
西武台
アイコン
山本龍斗
1学年下
西武台
アイコン
清水航史郎
1学年下
西武台
アイコン
杉田光樹
2学年下
西武台
アイコン
鵜沼宗汰
2学年下
西武台
アイコン
横内快成
2学年下
西武台
アイコン
野竹凌太
2学年下
西武台
アイコン
下川颯志郎
2学年下
西武台
アイコン
金子海斗
2学年下
西武台
アイコン
石井大翔
2学年下
西武台
アイコン
板橋啓悟
2学年下
西武台
アイコン
田代寛人
2学年下
西武台
アイコン
齊藤そら
2学年下
西武台
アイコン
内藤竜暉
2学年下
西武台
アイコン
尾形拓美
2学年下
西武台
アイコン
長内洸大
2学年下
西武台
アイコン
吉良敏家
2学年下
西武台
アイコン
小暮赳滝
2学年下
西武台
アイコン
佐藤慶翔
2学年下
西武台
アイコン
千葉武蔵
2学年下
西武台
アイコン
仲元孝太朗
2学年下
西武台
アイコン
丹羽龍斗
2学年下
西武台
アイコン
柳アシュニール
2学年下
西武台

大会の成績

2024年埼玉県高校野球春季大会

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦狭山ヶ丘5-0[出場成績を追加する]
2回戦川口市立9-2[出場成績を追加する]
3回戦浦和学院2-1[出場成績を追加する]
準々決勝春日部共栄2-4[出場成績を追加する]

2024年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦秀明英光2-1[出場成績を追加する]
3回戦大宮南7-0[出場成績を追加する]
4回戦南稜12-4途9番0000
5回戦叡明4-2[出場成績を追加する]
準々決勝花咲徳栄9-12石塚裕惺③
上原堆我③
途2番代打1110

大会の成績

2022年埼玉県高校野球春季大会南部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝13-0[出場記録を追加する]

2022年埼玉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2022年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:[登録]

2022年埼玉県高校野球南部地区新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝南稜32-3[出場記録を追加する]
決勝川口青陵7-0[出場記録を追加する]

2022年埼玉県高校野球秋季大会南部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝新座10-0[出場記録を追加する]

2022年埼玉県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦越ケ谷11-1[出場記録を追加する]
2回戦埼玉栄6-2[出場記録を追加する]
3回戦浦和麗明7-6[出場記録を追加する]
準々決勝山村学園7-9[出場記録を追加する]

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
常葉大菊川3-5鈴木叶③
[出場記録を追加する]
聖隷クリストファー2-1[出場記録を追加する]

2023年埼玉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦越ケ谷7-0[出場記録を追加する]
3回戦秀明英光5-2[出場記録を追加する]
準々決勝浦和学院5-11[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦武南5-10[出場記録を追加する]

2023年埼玉県高校野球南部地区新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦新座柳瀬35-0[出場記録を追加する]
準決勝大宮南13-3[出場記録を追加する]
ブロック決勝武南9-2[出場記録を追加する]

2023年埼玉県高校野球秋季大会南部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦川口工6-2[出場記録を追加する]

2023年埼玉県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦松山9-2[出場記録を追加する]
3回戦上尾4-9[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
健大高崎3-4田中陽翔③
[出場記録を追加する]

2024年埼玉県高校野球春季大会南部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦県立浦和5-1[出場記録を追加する]

2024年埼玉県高校野球春季大会

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦狭山ヶ丘5-0[出場記録を追加する]
2回戦川口市立9-2[出場記録を追加する]
3回戦浦和学院2-1[出場記録を追加する]
準々決勝春日部共栄2-4[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦秀明英光2-1[出場記録を追加する]
3回戦大宮南7-0[出場記録を追加する]
4回戦南稜12-4途9番0000
5回戦叡明4-2[出場記録を追加する]
準々決勝花咲徳栄9-12石塚裕惺③
上原堆我③
途2番代打1110
西武台2022年メンバー西武台2023年メンバー西武台2024年メンバー