最終更新日 2025-05-21 01:50:41
世代 | 2006年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 184cm |
体重 | 146kg |
ポジション | 内野手 |
ファン登録数 | 7人 ファン登録する |
ランキング | 100位 球歴.com内の選手アクセスランキング順位 >推移 |
小学 | ホワイトイーグルス 2016年,2017年,2018年 |
中学 >中学時代 | 浦安市立浦安中 2019年,2020年,2021年 |
高校 >高校時代 | 行徳 2022年,2023年,2024年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
ホームランアーチスト(2票) ムードメーカー(1票) スケール感(1票) キャッチングが上手い(1票) |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-04-20 | 4番 | 一 | 5 | 3 | 5 | 2 | vs四街道 |
2024-04-04 | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs松戸向陽 |
2024-04-02 | 7番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs小金 |
2023-08-30 | 5番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs市原中央 |
2023-04-10 | 5番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs浦安 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校2年高校野球春季大会地区予選 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 千葉県高校野球春季大会予選2023年 |
高校2年高校野球秋季大会地区予選 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 千葉県高校野球秋季大会地区予選敗者復活戦2023年 |
高校3年高校野球春季大会地区予選 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 千葉県高校野球春季大会予選2024年 |
高校3年千葉(春) | 1 | 0.600 | 5 | 3 | 2 | 5 | 0 | 千葉県高校野球春季大会2024年 |
小学時代はホワイトイーグルスでプレー。
岡元凛玖 1学年上 |
上甲和人 1学年上 |
細田涼介 2学年下 八千代松陰 |
永野遵 2学年下 平塚学園 |
田中慎之介 同級生 |
伊藤千陽 1学年上 開智国際大 |
半田響一 3学年下 千葉商大付 |
田川翔大 1学年下 船橋東 |
稲田謙心 1学年下 船橋東 |
浅賀朔太郎 1学年下 富士市立 |
船渡洋海 3学年下 東海大市.. |
熊川玲央 3学年下 専大松戸 |
上野山優翔 3学年下 日南学園 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は浦安市立浦安中でプレー。
佐藤貫太 2学年上 |
伊藤千陽 1学年上 開智国際大 |
杉田敢威 同級生 獨協大 |
石川青 同級生 |
島健介 同級生 |
舟越心哉 同級生 |
皆川大翔 1学年下 |
河合世利斗 同級生 |
佐々木譲太 同級生 |
武藤天馬 同級生 |
石田泰都 同級生 |
谷村友祐 同級生 |
川瀬優 同級生 |
頴川結人 同級生 |
松尾諒河 同級生 |
天間舘央人 同級生 |
住田要介 同級生 |
松尾諒河 同級生 |
穎川結人 同級生 |
湊寛太郎 1学年下 県立船橋 |
稲田謙心 1学年下 船橋東 |
日野拓真 2学年下 佼成学園 |
石川玄 2学年下 木更津総合 |
山田虎之助 2学年下 船橋東 |
岡渚紗 2学年下 木更津総合 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決勝 | 東海大浦安中 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 柏市立逆井中 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 富津市立大佐和中 | ○ 20-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 館山市立館山中 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 松戸市立第四中 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 佐倉選抜 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 江戸川区立上一色中 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] |
高校時代は行徳でプレー。
塚越宏太 2学年上 |
森久保武己 2学年上 |
寺尾光貴 2学年上 |
岡田元汰 2学年上 |
岡野陸 2学年上 |
池田登羽 2学年上 |
柳川流輝 2学年上 |
水上裕太 2学年上 |
藤田琥玖 2学年上 日本ウェ.. |
十川巧 2学年上 |
前田島翔 2学年上 |
尾濱颯 2学年上 |
須藤澪央 1学年上 |
佐久間佳希 1学年上 |
大枝璃久 1学年上 |
阿原速斗 1学年上 |
乾響 1学年上 |
髙橋暢 1学年上 日本ウェ.. |
米紀洋 1学年上 |
外山綾将 1学年上 |
中村敦也 1学年上 |
西形優 1学年上 |
原田湛 1学年上 |
美素大我 同級生 |
髙野純歩 同級生 |
三代川貴一 同級生 |
鵜澤珀斗 同級生 |
鈴木幹人 同級生 |
藤城蓮 同級生 |
生方碧 同級生 |
宮本シュン 同級生 |
島田諒太 同級生 |
山内大輝 1学年下 行徳 |
寺田陽人 1学年下 |
田口広大 1学年下 行徳 |
間渕響 1学年下 行徳 |
長谷川蓮 1学年下 行徳 |
高倉奨祐 1学年下 行徳 |
豊田晃大 2学年下 行徳 |
末次秀憲 2学年下 行徳 |
東舘龍観 2学年下 行徳 |
背番号:3
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:3
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 検見川 | ● 4-10 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 松戸国際 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 鴨川令徳 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 印旛明誠・佐倉南・八千代西 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 中央学院 | ● 0-13 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 富里・成田西陵 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 市原中央 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 市川工 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定戦 | 稲毛 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 市川 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 柏井 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 市立船橋 | ● 1-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:3
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 翔凜 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 船橋二和 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 銚子商 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:3
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 検見川 | ● 4-10 | [出場記録を追加する] |