栄田人逢

最終更新日 2025-07-04 23:15:43

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
利き腕左投左打
身長170cm
体重71kg
ポジション投手
全国大会高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(2回戦)
ファン登録数5人
ファン登録する
ランキング503位
球歴.com内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
鈴鹿ヤング
2020年,2021年,2022年
代表倉敷少年野球大会中日本選抜
2022年
高校
>高校時代
菰野
2023年,2024年,2025年
代表三重県ピックアップチーム
2024年

選手としての特徴

最高球速146km
(4月26日 - 津球場公園内野球場 - 宇治山田商業高校)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
栄田人逢は高校2年生ながら多くの試合に出場し、特に試合のプレイや結果から、先発ピッチャーとしての能力を高く示してきました。6番の打順でセンターとしてもスタメンに名を連ね、ピッチャーとしては複数の試合で9回完投や途中出場、リリーフといったプレイを積み重ねています。特に全国大会や東海大会など、チームの勝利に貢献した実績があり、自責点と奪三振のバランスの取れた成績は、先発やリリーフとしての安定感を物語っています。打順の6番中心に出場することが多く、ポジションではピッチャーとセンターを兼ねる試合も多く見られます。これらの経験から、投手としての実力と、打者としての活躍も期待できる選手です。

栄田人逢の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-05-07途5番代打0000vs海星(三重)
2025-04-207番0000vs久居
2024-11-2310番0000vs愛知県ピックアップチーム
2024-11-2310番3130vs愛知県ピックアップチーム
2024-10-196番9855vs聖隷クリストファー
2024-09-296番9551vs海星(三重)
2024-09-286番9441vs宇治山田商
2024-09-216番0000vs津西
2024-08-216番0000vs津田学園
2024-08-14途8番中継2402vs西日本短大付

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
中学2年ヤング選手権16000031ヤングリーグ選手権大会2021年
高校2年三重(春)33000032三重県高校野球春季大会2024年
高校2年東海(春)17000093高校野球東海大会春季2024年
高校2年三重(夏)50.54000033 1/310全国高校野球選手権三重大会2024年
高校2年甲子園23.270000114全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年
高校2年高校野球秋季大会地区予選10000000三重県高校野球秋季大会北地区2024年
高校2年三重(秋)310000184三重県高校野球秋季大会2024年
高校2年岐阜県・三重県高等学校野球交流試合20000000岐阜県・三重県高校野球交流試合2024年
高校3年三重(春)10000000三重県高校野球春季大会2025年

栄田人逢の投稿

栄田人逢の中学時代

中学時代は鈴鹿ヤングでプレー。

主なチームメイト

アイコン
齊藤亮
2学年上
アイコン
市川元気
2学年上
中部大
アイコン
鈴木颯人
2学年上
アイコン
橋本涼平
2学年上
アイコン
宮部翔次
2学年上
アイコン
岡本啓吾
2学年上
アイコン
麻生来輝
2学年上
アイコン
田口琉冴
2学年上
福井工業大
アイコン
杉山梨久斗
1学年上
アイコン
中尾風人
1学年上
アイコン
景井優
1学年上
アイコン
江崎蓮児
1学年上
アイコン
山川瑠輝
1学年上
アイコン
西崎柊哉
1学年上
関西大
アイコン
白木康靖
1学年上
アイコン
山下透海
1学年上
アイコン
岡田茉大
1学年上
アイコン
栄田朱羅
1学年上
アイコン
伊藤快人
1学年上
愛媛大
アイコン
北出悠真
1学年上
アイコン
前田圭蔵
1学年上
アイコン
松本悠慎
1学年上
鈴鹿ヤング
アイコン
青木聖真
同級生
東洋大姫路
アイコン
小林倭大
同級生
津商
アイコン
高山航太朗
同級生
鈴鹿
アイコン
東山竜成
同級生
三重
アイコン
加藤僚
同級生
鈴鹿ヤング
アイコン
木下朋樹
同級生
智弁学園
アイコン
片濱颯馬
同級生
久居
アイコン
片岡晃希
同級生
津工
アイコン
穂高蒼士郎
同級生
四日市
アイコン
北出大翔
同級生
神戸(三..
アイコン
川本伊織
同級生
四日市工
アイコン
丹羽健介
同級生
津工
アイコン
麻生湊太
同級生
津工
アイコン
奥田凰雅
1学年下
三重高虎..
アイコン
奥田諒雅
1学年下
三重高虎..
アイコン
三浦昊真
1学年下
浜松修学舎
アイコン
山川英斗
1学年下
津商
アイコン
馬路怜桜
1学年下
津商
アイコン
竹下瑛景
1学年下
いなべ総合
アイコン
小林拓夢
1学年下
四日市南
アイコン
瀧本桜誠
1学年下
津工
アイコン
松尾怜音
1学年下
鈴鹿
アイコン
前村太陽
1学年下
鈴鹿
アイコン
早川遥斗
1学年下
鈴鹿
アイコン
池田拓未
1学年下
津工
アイコン
松尾怜音
2学年下
アイコン
小林拓夢
2学年下
アイコン
馬路怜桜
2学年下
アイコン
三浦昊真
2学年下
アイコン
山川英斗
2学年下
アイコン
瀧本桜誠
2学年下
アイコン
奥田諒雅
2学年下
アイコン
池田拓未
2学年下
アイコン
竹下瑛景
2学年下
アイコン
寺西勇人
2学年下
津東
アイコン
小麦颯矢
2学年下
宇治山田商
アイコン
牧志和一翔
2学年下
海星(三..
アイコン
杉野蓮
2学年下
四日市商

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

鈴鹿ヤング2020年メンバー鈴鹿ヤング2021年メンバー鈴鹿ヤング2022年メンバー

栄田人逢の倉敷少年野球大会中日本選抜時代

栄田人逢は倉敷少年野球大会中日本選抜2022年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
安藤夏希
同級生
中部大春..
アイコン
河田歩大
同級生
愛知
アイコン
服部滉
同級生
中部大一
アイコン
山田晃太郎
同級生
加藤学園
アイコン
渡辺将斗
同級生
享栄
アイコン
近藤匠
同級生
東邦
アイコン
竹内球人
同級生
名古屋た..
アイコン
松山航
同級生
美濃加茂
アイコン
掛布隼矢
同級生
中京大中京
アイコン
青木聖真
同級生
東洋大姫路
アイコン
東山竜成
同級生
三重
アイコン
木下朋樹
同級生
智弁学園
アイコン
清水凌生
同級生
遊学館
アイコン
西岡恵大
同級生
藤枝明誠
アイコン
榊原肴冴
同級生
大垣日大
アイコン
山本竜毅
同級生
敦賀気比
アイコン
山田奏太
同級生

試合が登録されていません。

栄田人逢の高校時代

高校時代は菰野でプレー。

サマリ
栄田人逢選手は、高校2年生の2024年を中心に、三重県を代表する高校野球選手として活躍しています。春季大会では、準々決勝や決勝などの重要な試合において6番センターまたは先発ピッチャーとして出場し、勝利に貢献しています。また、2回にわたる全国高校野球選手権三重大会や夏の甲子園大会では、先発ピッチャーやリリーフとして投手陣を支え、安定した投球を見せています。秋季大会や県の代表決定戦でも中心選手として登場し、チームの勝利に大きく寄与しています。特に、秋季大会の様々な試合で投手として高いパフォーマンスを披露しており、複数の試合で自責点を抑え、打撃にも出場していることから、多才な選手であることがうかがえます。

主なチームメイト

アイコン
佐藤向陽
2学年上
アイコン
江原輝亮
2学年上
アイコン
千種斗碧
2学年上
アイコン
吉田蛍人
2学年上
アイコン
高岡拳也
2学年上
東海学園大
アイコン
鈴木彪太
2学年上
アイコン
石垣佑心
2学年上
アイコン
ウェルズ怜ジェイソン
2学年上
アイコン
近藤蘭英
2学年上
アイコン
山本凛希
2学年上
アイコン
宇佐美統麻
2学年上
アイコン
中川朝陽
2学年上
アイコン
松田悠聖
2学年上
滋賀大
アイコン
松山拓未
2学年上
アイコン
野村龍我
2学年上
アイコン
大澤匡也
1学年上
星城大
アイコン
田中礼雅
1学年上
アイコン
橋爪心汰
1学年上
アイコン
中元響生
1学年上
アイコン
山口拓真
1学年上
アイコン
菅原拓海
1学年上
アイコン
奥野彼方
1学年上
東海学園大
アイコン
阿部天斗
1学年上
アイコン
浅井勇真
1学年上
アイコン
長屋優
1学年上
アイコン
堀田貴雅
1学年上
アイコン
前田舜太
1学年上
アイコン
高瀬敦志
1学年上
アイコン
加藤迅翔
1学年上
アイコン
金武正憲
1学年上
アイコン
磯部陸人
1学年上
アイコン
菊地逢斗
同級生
菰野
アイコン
武宮翔海
同級生
菰野
アイコン
森柊真
同級生
菰野
アイコン
松山颯汰
同級生
菰野
アイコン
吉田龍之介
同級生
菰野
アイコン
中川漣心
同級生
菰野
アイコン
梶谷大也
同級生
菰野
アイコン
小山剛
同級生
菰野
アイコン
竹内凌凱
同級生
菰野
アイコン
小森主葉
同級生
菰野
アイコン
野田親之介
同級生
菰野
アイコン
加瀬大雅
同級生
菰野
アイコン
安藤悠惺
同級生
菰野
アイコン
磯貝煌人
同級生
菰野
アイコン
栗本賢佑
同級生
菰野
アイコン
仲野佳正
同級生
菰野
アイコン
立岩蒼晴
同級生
菰野
アイコン
贄慶太
同級生
アイコン
瀬木樹
同級生
菰野
アイコン
近藤琉意
同級生
菰野
アイコン
渡邉泰生
同級生
菰野
アイコン
大前巧磨
1学年下
菰野
アイコン
渡邉龍聖
1学年下
菰野
アイコン
奥井天翔
1学年下
菰野
アイコン
横井暖
1学年下
菰野
アイコン
伊藤虎我
1学年下
菰野
アイコン
安藤大翔
1学年下
菰野
アイコン
中野友喜
1学年下
菰野
アイコン
渡辺幸来
1学年下
菰野
アイコン
山田雄介
1学年下
菰野
アイコン
倉本樹
2学年下
菰野
アイコン
小西哲平
2学年下
菰野
アイコン
背戸瑛人
2学年下
菰野
アイコン
瀬戸山麗
2学年下
菰野
アイコン
橋本彪輝
2学年下
菰野
アイコン
田中雄惺
2学年下
菰野
アイコン
小林英叶
2学年下
菰野
アイコン
密井龍一郎
2学年下
菰野
アイコン
佐々木大雅
2学年下
菰野

大会の成績

2023年全国高校野球選手権三重大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦白子9-1[出場成績を追加する]
2回戦名張青峰5-2[出場成績を追加する]
3回戦松阪商3-13[出場成績を追加する]

2023年三重県高校野球秋季大会北地区

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1次予選1回戦四日市中工15-0[出場成績を追加する]
第1次予選準々決勝桑名工8-0[出場成績を追加する]
第1次予選準決勝津田学園1-0[出場成績を追加する]
第1次予選1位決定戦桑名工2-3[出場成績を追加する]

2023年三重県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦海星(三重)2-5[出場成績を追加する]

2023年三重県高校野球一年生大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神戸(三重)18-0[出場成績を追加する]
2回戦四日市工11-0[出場成績を追加する]
3回戦四日市10-0[出場成績を追加する]
準々決勝松阪商10-0[出場成績を追加する]
準決勝明野2-3[出場成績を追加する]

2024年三重県高校野球春季大会北地区

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦海星(三重)3-2[出場成績を追加する]
準々決勝桑名西7-06番0000
準決勝桑名工12-2[出場成績を追加する]
決勝津田学園0-16番0000

2024年三重県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦津商3-26番0000
準々決勝皇學館10-16番投・中3561
準決勝昴学園3-06番0000
決勝津田学園1-46番0000

2024年高校野球東海大会春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦享栄9-76番9737
準決勝県岐阜商6-5途8番代打0000
決勝中京大中京3-46番中継3300

2024年全国高校野球選手権三重大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦桑名西5-26番9562
3回戦津西7-05番6540
準々決勝近大高専4-2途9番中継2 1/3030
準決勝三重7-06番7640
決勝鈴鹿2-06番9750

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦南陽工6-26番9962
2回戦西日本短大付0-13途8番中継2402

2024年三重県高校野球秋季大会北地区

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1代表決定戦津田学園3-26番0000

2024年三重県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦津西13-16番0000
準々決勝白山(三重)10-1[出場成績を追加する]
準決勝宇治山田商2-16番9441
決勝海星(三重)0-16番9551

2024年高校野球東海大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦聖隷クリストファー1-56番9855

2025年三重県高校野球春季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦久居8-07番0000
準々決勝宇治山田商11-3[出場成績を追加する]
準決勝津田学園1-6[出場成績を追加する]
3位決定戦海星(三重)3-6途5番代打0000

大会の成績

2023年三重県高校野球春季大会北地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦川越2-0[出場記録を追加する]
準々決勝津田学園2-7[出場記録を追加する]
代表決定戦桑名工5-3[出場記録を追加する]

2023年三重県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦木本6-5[出場記録を追加する]
2回戦宇治山田商1-9[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権三重大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦白子9-1[出場記録を追加する]
2回戦名張青峰5-2[出場記録を追加する]
3回戦松阪商3-13[出場記録を追加する]

2023年三重県高校野球秋季大会北地区

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1次予選1回戦四日市中工15-0[出場記録を追加する]
第1次予選準々決勝桑名工8-0[出場記録を追加する]
第1次予選準決勝津田学園1-0[出場記録を追加する]
第1次予選1位決定戦桑名工2-3[出場記録を追加する]

2023年三重県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦海星(三重)2-5[出場記録を追加する]

2023年三重県高校野球一年生大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神戸(三重)18-0[出場記録を追加する]
2回戦四日市工11-0[出場記録を追加する]
3回戦四日市10-0[出場記録を追加する]
準々決勝松阪商10-0[出場記録を追加する]
準決勝明野2-3[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
宇治山田商2-1[出場記録を追加する]
宇治山田商1-9[出場記録を追加する]
宇治山田商0-3[出場記録を追加する]

2024年三重県高校野球春季大会北地区

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦海星(三重)3-2[出場記録を追加する]
準々決勝桑名西7-06番0000
準決勝桑名工12-2[出場記録を追加する]
決勝津田学園0-16番0000

2024年三重県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦津商3-26番0000
準々決勝皇學館10-16番投・中3561
準決勝昴学園3-06番0000
決勝津田学園1-46番0000

2024年高校野球東海大会春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦享栄9-76番9737
準決勝県岐阜商6-5途8番代打0000
決勝中京大中京3-46番中継3300

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東京都市大塩尻3-5[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権三重大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦桑名西5-26番9562
3回戦津西7-05番6540
準々決勝近大高専4-2途9番中継2 1/3030
準決勝三重7-06番7640
決勝鈴鹿2-06番9750

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦南陽工6-26番9962
2回戦西日本短大付0-13途8番中継2402

2024年三重県高校野球秋季大会北地区

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1代表決定戦津田学園3-26番0000

2024年三重県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦津西13-16番0000
準々決勝白山(三重)10-1[出場記録を追加する]
準決勝宇治山田商2-16番9441
決勝海星(三重)0-16番9551

2024年三重県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
四日市商0-0[出場記録を追加する]

2024年高校野球東海大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦聖隷クリストファー1-56番9855

2025年三重県高校野球春季大会北地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦いなべ総合13-6[出場記録を追加する]
準々決勝四日市南10-1[出場記録を追加する]
準決勝四日市工6-4[出場記録を追加する]
決勝海星(三重)3-4[出場記録を追加する]
2位決定戦津田学園9-5[出場記録を追加する]

2025年三重県高校野球春季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦久居8-07番0000
準々決勝宇治山田商11-3[出場記録を追加する]
準決勝津田学園1-6[出場記録を追加する]
3位決定戦海星(三重)3-6途5番代打0000
菰野2023年メンバー菰野2024年メンバー菰野2025年メンバー

栄田人逢の三重県ピックアップチーム時代

栄田人逢は三重県ピックアップチーム2024年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
青沼滉大
同級生
鈴鹿
アイコン
高山航太朗
同級生
鈴鹿
アイコン
藤田光哉
同級生
いなべ総合
アイコン
小塩翔太
同級生
津西
アイコン
宇野倖生
同級生
津商
アイコン
榎本健志
同級生
津商
アイコン
武内義樹
同級生
近大高専
アイコン
河口慶次郎
同級生
近大高専
アイコン
河田虎優希
同級生
昴学園
アイコン
栗田耀
同級生
昴学園
アイコン
小久保浬玖
同級生
明野
アイコン
水谷宗太
同級生
海星(三..
アイコン
川﨑迅翔
同級生
海星(三..
アイコン
阪口諒真
同級生
宇治山田商
アイコン
加藤一路
同級生
宇治山田商
アイコン
中村悠希
同級生
皇學館
アイコン
加瀬大雅
同級生
菰野
アイコン
寺本晴哉
同級生
川越(三..
アイコン
西川篤夢
同級生
神村学園..
アイコン
青木開
同級生
伊勢
アイコン
肥田笙甫
同級生
四日市南
アイコン
大浦天眞
同級生
松阪商
アイコン
中村祐輝
同級生

大会の成績

2024年岐阜県・三重県高校野球交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
愛知県ピックアップチーム6-710番0000
愛知県ピックアップチーム4-310番3130

大会の成績

2024年岐阜県・三重県高校野球交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
愛知県ピックアップチーム6-710番0000
愛知県ピックアップチーム4-310番3130