田上亜純

最終更新日 2025-02-16 18:31:45

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
所属埼玉西武ライオンズ・レディース
全国大会女子高校野球2年生
全国高等学校女子硬式野球選抜大会2021年(3回戦)
全国高等学校女子硬式野球選手権大会2021年(ベスト8)
女子高校野球3年生
全国高等学校女子硬式野球選抜大会2022年(3回戦)
全国高等学校女子硬式野球選手権大会2022年(優勝)
全日本女子硬式野球選手権大会2022年(1回戦)
U16チャレンジマッチトーナメント2022年(優勝)
女子硬式野球クラブチーム1年生
ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ2023年()
全日本女子硬式クラブ野球選手権大会2023年(1回戦)
全日本女子硬式野球選手権大会2023年(1回戦)
全日本女子硬式クラブ野球選手権大会2023年(3回戦)
全日本女子硬式野球選手権大会2023年(ベスト8)
全日本女子硬式クラブ野球選手権大会2023年(ベスト4)
全日本女子硬式野球選手権大会2023年(ベスト4)
全日本女子硬式クラブ野球選手権大会2023年(準優勝)
全日本女子硬式野球選手権大会2023年(準優勝)
女子硬式野球クラブチーム2年生
全日本女子硬式クラブ野球選手権大会2024年(ベスト4)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

女子高校野球
>高校時代
横浜隼人(女子)
2020年,2021年,2022年
代表高校野球女子選抜
2022年
女子硬式野球クラブチーム
>社会人時代
埼玉西武ライオンズ・レディース

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
田上亜純選手は、主に1番センターで出場することが多い野球選手です。特に、マツダボール杯争奪ヴィーナスリーグ2022年では、複数の試合でスタメン出場を果たしました。全国大会でも活躍し、全国高等学校女子硬式野球選抜大会2022年の至学館戦や全日本女子硬式野球選手権大会2022年のエイジェック戦では、それぞれ2打数を記録。また、全日本女子硬式野球選手権大会2023年のアサヒトラスト戦では、ライトでの出場も見せました。2023年になると、代走や代打としての途中出場も増えてきましたが、その中でも注目すべきは、全日本女子硬式野球選手権大会2023年の準々決勝、アサヒトラスト戦での代打としての活躍で、1打数1安打を記録しました。

田上亜純の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-08-12途2番代走0000vsエイジェック(女子)
2024-08-09途5番1000vs折尾愛真クラブ
2023-08-15途8番代打・右0000vs九州ハニーズ
2023-08-15途7番代走0000vs読売ジャイアンツ女子硬式野球チーム
2023-08-13途8番代打・右1100vsアサヒトラスト
2023-08-12途8番0000vsはつかいちサンブレイズ
2023-08-11途8番0000vs兵庫ブルーサンダース(女子)
2023-07-29途7番代走・右1000vs秀明大(女子)
2023-07-23途8番代走0000vs尚美学園大(女子)
2023-07-15途3番代走0000vsエイジェック(女子)

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校3年全国大会 10.66732 01 1 全国高等学校女子硬式野球選抜大会2022年
高校3年交流大会 70.273226 04 5 マツダボール杯争奪ヴィーナスリーグ2022年
2023年公式戦 50.00010 00 0 ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ2023年
2023年公式戦 31.00011 00 0 全日本女子硬式野球選手権大会2023年
2024年全国大会 20.00010 00 0 全日本女子硬式クラブ野球選手権大会2024年

田上亜純の投稿

田上亜純の女子高校野球時代

女子高校野球時代は横浜隼人(女子)でプレー。

サマリ
田上亜純選手は、女子高校野球の3年生として様々な全国大会やリーグ戦に出場し、優れた成績を残しました。全国高等学校女子硬式野球選抜大会2022では、至学館戦で1番センターとしてスタメン出場し、打数3に対して安打2、打点1を記録してチームの勝利に貢献しました。さらに、同年のマツダボール杯争奪ヴィーナスリーグ2022でも、複数の試合で1番センターとしてスタメン起用され、各試合で安打を積み重ねていきました。特に静清戦では、打数3から安打2を放ち、秀明八千代戦でも打数4の中で安打1、打点2を記録しています。このように、田上選手は要所での安打を活かし、チームの勝利に寄与してきました。また、埼玉栄戦でも2打数に対して安打1、打点1を挙げるなど、安定した打撃力を示しました。全日本女子硬式野球選手権大会でもエイジェック戦で攻撃に貢献し、打数4で安打2、打点1と、重要な場面での活躍も印象的です。彼女の素晴らしいプレーで、チームは多くの大会で勝利を収め、田上選手自身も注目される選手となっていきました。

主なチームメイト

アイコン
武田涼子
1学年上
環太平洋..
アイコン
佐藤佑衣
1学年上
アイコン
成田紫瑛
1学年上
東海NEXUS
アイコン
高井ひかり
1学年上
アイコン
村松弥音
1学年上
HAYABUSA..
アイコン
八木琴乃葉
1学年上
アイコン
磯莉奈子
1学年上
アイコン
伊藤和美
1学年上
アイコン
松平友希奈
1学年上
アイコン
蟻井千穂
1学年上
アイコン
石井萌
1学年上
日大国際..
アイコン
金本朱里
1学年上
アイコン
水島来望
同級生
至誠館大..
アイコン
山田優希
同級生
アイコン
三浦すず
同級生
アイコン
前原玲菜
同級生
アイコン
本間星那
同級生
アイコン
奈良七海
同級生
ゴールド..
アイコン
浪江祐衣
同級生
アイコン
澤田岬
同級生
アイコン
五十嵐千紘
同級生
日大国際..
アイコン
櫻井りん香
同級生
アイコン
千見寺真央
同級生
アイコン
本橋未菜
同級生
アイコン
澤登愛生
同級生
福井工業..
アイコン
中村朱里
同級生
埼玉西武..
アイコン
山口愛実
1学年下
アイコン
野々山暁香
1学年下
アイコン
永山愛瑛
1学年下
アイコン
中久喜友香
1学年下
アイコン
椿澪璃
1学年下
アイコン
土谷夏菜
1学年下
アイコン
清家美桜
1学年下
アイコン
笹間結
1学年下
アイコン
酒井凜乃
1学年下
アイコン
礒莉奈子
1学年下
アイコン
扇田実紗
1学年下
アイコン
野口紗菜
1学年下
アイコン
小寺陽向
1学年下
アイコン
有馬雅妃
1学年下
埼玉西武..
アイコン
塩田愛結
1学年下
アイコン
黒瀬佳那
2学年下
アイコン
安立梨子
2学年下
アイコン
市川恵都
2学年下
アイコン
大内遥那
2学年下
アイコン
梶原夕凛
2学年下
アイコン
加藤絢子
2学年下
アイコン
蟹谷美沙央
2学年下
アイコン
北島優那
2学年下
アイコン
清田灯
2学年下
アイコン
倉田萌々花
2学年下
アイコン
北島優那
2学年下
アイコン
近藤由唯
2学年下
アイコン
佐喜眞ヒスイ
2学年下
アイコン
清家愛桜
2学年下
アイコン
津田真尋
2学年下
アイコン
鳥居秋珂
2学年下
アイコン
濤岡海月
2学年下
アイコン
廣川沙羅
2学年下
アイコン
山内瑠々
2学年下
アイコン
山田陽菜
2学年下

大会の成績

2022年全国高等学校女子硬式野球選抜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦至学館(女子)2-01番3210

2022年マツダボール杯争奪ヴィーナスリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
叡明(女子)9-41番2010
駒沢学園女子(女子)8-31番3000
静清(女子)7-01番3200
秀明八千代(女子)3-21番4120
埼玉栄(女子)8-01番2110
ウェルネス(女子)11-31番4200
開志学園(女子)3-61番4000
作新学院(女子)3-01番2000
岩瀬日大(女子)13-0途1番1000

2022年全国高等学校女子硬式野球選手権大会

背番号:8

2022年全日本女子硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦エイジェック(女子)2-81番4210

大会の成績

2021年全国高等学校女子硬式野球選抜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦蒲田・村田女子7-0[出場記録を追加する]
3回戦履正社(女子)1-2[出場記録を追加する]

2021年マツダボール杯争奪ヴィーナスリーグ

背番号:[登録]

2021年全国高等学校女子硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

2022年全国高等学校女子硬式野球選抜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦神村学園(女子)3-2[出場記録を追加する]
2回戦至学館(女子)2-01番3210
3回戦蒼開(女子)0-1[出場記録を追加する]

2022年マツダボール杯争奪ヴィーナスリーグ

背番号:[登録]

2022年全国高等学校女子硬式野球選手権大会

背番号:8

2022年全日本女子硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦エイジェック(女子)2-81番4210

2022年栃木さくらカップ(高校の部)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
福井工大福井(女子)8-15[出場記録を追加する]

2022年U16チャレンジマッチトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝ボーイズ東日本女子チーム14-1[出場記録を追加する]
決勝静清(女子)8-2[出場記録を追加する]
横浜隼人(女子)2020年メンバー横浜隼人(女子)2021年メンバー横浜隼人(女子)2022年メンバー

田上亜純の高校野球女子選抜時代

田上亜純は高校野球女子選抜2022年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
真砂寧々
同級生
読売ジャ..
アイコン
東ここあ
同級生
読売ジャ..
アイコン
若本七海
同級生
ハナマウ..
アイコン
安藤蓮姫
同級生
阪神タイ..
アイコン
澤田百華
同級生
読売ジャ..
アイコン
大山智絵
同級生
MSH医療..
アイコン
渡邉未来
同級生
高校野球..
アイコン
伊藤春捺
同級生
読売ジャ..
アイコン
日高結衣
同級生
読売ジャ..
アイコン
井福舞
同級生
ZENKO BE..
アイコン
猪股華
同級生
アイコン
庄司美月
同級生
秀明大(..
アイコン
森﨑杏
同級生
読売ジャ..
アイコン
松下瑞季
同級生
アイコン
千葉春花
同級生
平成国際..
アイコン
野呂萌々子
同級生
読売ジャ..
アイコン
森花楓
同級生
平成国際..
アイコン
原田由真
同級生
読売ジャ..
アイコン
小塩かこ
同級生

試合が登録されていません。

大会の成績

2022年エキシビションマッチ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
KOBE CHIBEN1-7[出場記録を追加する]

田上亜純の女子硬式野球クラブチーム時代

女子硬式野球クラブチーム時代は埼玉西武ライオンズ・レディースでプレー。

大会の成績

2023年ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
尚美学園大(女子)5-4途7番0000
アサヒトラスト6-2途8番代走0000
エイジェック(女子)2-11途3番代走0000
尚美学園大(女子)7-1途8番代走0000
秀明大(女子)6-0途7番代走・右1000

2023年全日本女子硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦兵庫ブルーサンダース(女子)7-0途8番0000
2回戦はつかいちサンブレイズ2-1途8番0000
準々決勝アサヒトラスト8-1途8番代打・右1100
準決勝九州ハニーズ7-3途8番代打・右0000
決勝読売ジャイアンツ女子硬式野球チーム0-1途7番代走0000

2024年全日本女子硬式クラブ野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦折尾愛真クラブ9-0途5番1000
準決勝エイジェック(女子)1-2途2番代走0000

大会の成績

2023年ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ

背番号:[登録]

2023年全日本女子硬式クラブ野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦兵庫ブルーサンダース(女子)7-0[出場記録を追加する]

2023年全日本女子硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦兵庫ブルーサンダース(女子)7-0途8番0000

2023年全日本女子硬式クラブ野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦はつかいちサンブレイズ2-1[出場記録を追加する]

2023年全日本女子硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦はつかいちサンブレイズ2-1途8番0000
準々決勝アサヒトラスト8-1途8番代打・右1100

2023年全日本女子硬式クラブ野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝アサヒトラスト8-1[出場記録を追加する]
準決勝九州ハニーズ7-4[出場記録を追加する]

2023年全日本女子硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝九州ハニーズ7-3途8番代打・右0000

2023年全日本女子硬式クラブ野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝読売ジャイアンツ女子硬式野球チーム0-1[出場記録を追加する]

2023年全日本女子硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝読売ジャイアンツ女子硬式野球チーム0-1途7番代走0000

2024年栃木さくらカップ(フリーの部)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選グループ戦東海NEXUS6-5[出場記録を追加する]
予選グループ戦秀明大(女子)12-5[出場記録を追加する]
決勝トーナメント 1回戦大阪体育大(女子)5-1[出場記録を追加する]
決勝トーナメント 決勝ハナマウイ(女子)0-0[出場記録を追加する]

2024年全日本女子硬式クラブ野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦折尾愛真クラブ9-0途5番1000
3回戦RUSH9-0[出場記録を追加する]
準々決勝瀬戸内ブルーシャインズ(女子)8-5[出場記録を追加する]
準決勝エイジェック(女子)1-2途2番代走0000
埼玉西武ライオンズ・レディース2023年メンバー埼玉西武ライオンズ・レディース2024年メンバー埼玉西武ライオンズ・レディース2025年メンバー