最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2004年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 外野手 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 代表 | 横手スーパースターズ(横手市選抜) 2016年 |
| 中学 >中学時代 | 横手市立横手南中 2017年,2018年,2019年 |
| 高校 >高校時代 | 湯沢翔北 2020年,2021年,2022年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2021-09-21 | 4番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs大曲農 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年秋田(秋) | 1 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 秋田県高校野球秋季大会2021年 |
小田嶋哲生は横手スーパースターズ(横手市選抜)2016年に選出された。
|
安藤康平 同級生 神奈川工.. |
平田隼士 同級生 |
藤原和敬 同級生 |
武藤栄昇 同級生 富士大 |
小松風河 同級生 |
大日向建志 同級生 |
渡部凜太 同級生 |
菅原一心 同級生 |
佐藤大星 同級生 |
佐藤岳人 同級生 |
浦部蒼大 同級生 函館大 |
加藤光陽 同級生 中央学院大 |
松井祐太朗 同級生 |
金子駿 同級生 |
高橋海斗 同級生 |
土谷悠人 同級生 |
菊池創太 同級生 |
佐々木夏向 同級生 筑波大 |
小玉峻也 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は横手市立横手南中でプレー。
|
加藤陽太 2学年上 |
遠藤政輝 2学年上 |
高階蒼晴 1学年上 |
菊池雄成 1学年上 |
荒川颯太 1学年上 |
土崎詠大 1学年上 |
高橋大致 1学年上 |
佐藤慎武 1学年上 |
小室蓮 1学年上 |
髙 1学年上 |
阿部大誠 1学年上 |
髙 1学年上 |
村上孝誠 同級生 |
山本駿介 同級生 |
阿部浩土史 同級生 |
加藤光陽 同級生 中央学院大 |
泉谷仁 同級生 仙台大 |
萱遙紀 同級生 |
土谷悠斗 同級生 |
佐藤佳太 同級生 |
大日向建志 同級生 |
村上大誠 同級生 |
松井祐太朗 同級生 |
土谷悠人 同級生 |
継田青空 1学年下 |
渋谷遙 1学年下 |
杉山凌 1学年下 |
髙橋拓真 1学年下 |
泉田凜太郎 1学年下 |
筏谷逞 1学年下 |
髙橋拓 1学年下 |
熊谷雄太 1学年下 |
照井颯太 1学年下 |
後藤安依琉 1学年下 |
川村和暉 1学年下 |
高橋汰宜 1学年下 |
藤井慧澄 2学年下 仙台大 |
藤原碧希 2学年下 |
石橋玲央 2学年下 |
吉澤羽空 2学年下 |
高階遼真 2学年下 |
佐藤泰河 2学年下 |
宮本瑛太 2学年下 仙台大 |
中村塁 2学年下 |
田隼 2学年下 |
米谷風音 2学年下 |
照井倫 2学年下 |
山影洋太 2学年下 |
牧野来聖 2学年下 |
岩瀬煌史 2学年下 |
伊藤浩志朗 2学年下 |
森田陸 2学年下 |
丸岡悠人 2学年下 |
大日向慶亮 2学年下 八戸学院大 |
黒沢颯翔 2学年下 |
水谷和樹 2学年下 |
伊藤星臥 2学年下 |
山影洋太 2学年下 |
吉澤羽空 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 盛岡市立北陵中 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 十和田市立十和田中 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は湯沢翔北でプレー。
|
斉藤要 2学年上 |
丹尾翔稀 2学年上 |
藤井南翔 2学年上 杜の都信.. |
高橋優哉 2学年上 |
日野博文 2学年上 |
佐藤創 1学年上 八戸学院大 |
佐藤悠 1学年上 青森中央.. |
月田純平 1学年上 |
三浦望夢 1学年上 |
藤原陸 1学年上 |
黒澤琉玖 1学年上 |
髙村侑也 1学年上 |
沼倉結磨 1学年上 |
谷藤夏月 1学年上 |
佐藤陽路 1学年上 |
半田建斗 1学年上 |
市川誠 同級生 |
佐藤大星 同級生 |
武藤栄昇 同級生 富士大 |
小南喜一 同級生 青森中央.. |
黒澤元稀 同級生 |
小場有真 同級生 |
泉谷仁 同級生 仙台大 |
佐々木蓮 同級生 |
阿部浩土史 同級生 |
渡部賢心 1学年下 |
佐々木颯大 1学年下 |
佐藤愛流 1学年下 |
佐々木晴哉 1学年下 |
加藤琉星 1学年下 |
佐々木俊人 1学年下 宮腰デジ.. |
葛西尚也 1学年下 |
小野夢斗 1学年下 |
寺田慧斗 1学年下 |
森屋富眞 2学年下 ゴールデ.. |
大日向慶亮 2学年下 八戸学院大 |
齊藤颯哉 2学年下 富士大 |
鈴木悠斗 2学年下 |
石川祥斗 2学年下 |
佐藤海羅 2学年下 |
伊藤星臥 2学年下 |
伊藤浩志朗 2学年下 |
高山樹 2学年下 |
髙橋塁 2学年下 |
髙橋一晟 2学年下 |
背番号:13
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 由利 | ○ 4-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大館鳳鳴 | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 由利工 | ● 2-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 大館桂桜 | ○ 5-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:13
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 仙台育英 | ● 0-7 | 秋山俊② 伊藤樹② | [出場成績を追加する] | |||||
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大曲 | ○ 13-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 横手清陵 | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 平成 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:13
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 湯沢 | ○ 8-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 横手清陵 | ○ 7-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 秋田修英 | ○ 10-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 決勝 | 大曲工 | ● 7-8 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:7
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 秋田商 | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 新屋 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 秋田中央 | ● 1-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 角館 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 角館 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 横手 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 秋田商 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 横手城南 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 横手 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:13
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 由利 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大館鳳鳴 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 由利工 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 大館桂桜 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:13
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 仙台育英 | ● 0-7 | 秋山俊② 伊藤樹② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 秋田南 | ● 1-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大曲 | ○ 13-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 横手清陵 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 平成 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 本荘 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大館鳳鳴 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 花輪 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 秋田 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 増田 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大曲農 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 秋田修英 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:13
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 湯沢 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 横手清陵 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 秋田修英 | ○ 10-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 大曲工 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:7
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大館鳳鳴 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 秋田修英 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 能代 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 秋田商 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 新屋 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 秋田中央 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||