大会名 | 都市対抗野球2次予選九州大会2023年 |
試合日程 | 2023-05-28 10:00:00 |
試合会場 | アイビースタジアム |
試合状況 | 試合終了 |
試合情報をシェアしよう→
名前 | 打率 | 本塁打 | 年 | 経歴 | |
1・中・左 | 中島準矢 | 1.000 | 0 | 27歳 | 鹿島市立西部中 - 鹿島 - 筑波大 - Honda熊本 |
2・右 | 山本卓弥 | 1.000 | 0 | 26歳 | 日豊ボーイズ - 神村学園 - 亜細亜大 - Honda熊本 |
3・遊 | 稲垣翔太 | 0.200 | 0 | 30歳 | 明豊中 - 明豊 - Honda熊本 - BFAアジア選手権日本代表 |
4・一 | 古寺宏輝 | 0.500 | 0 | 25歳 | 京築ボーイズ - 鶴岡一人記念大会九州ブロック - 大阪桐蔭 - 関東学院大 - Honda熊本 |
5・DH | 宮川海斗 | 0.000 | 0 | 26歳 | 古河市立三和中 - 佐久長聖 - 上武大 - Honda熊本 |
6・二 | 石井元 | 0.200 | 0 | 30歳 | 東大阪リトルシニア - 履正社 - 明治大 - Honda鈴鹿 - Honda熊本 |
7・左・右 | 山本力也 | 0.750 | 1 | 27歳 | 熊本西部ボーイズ - 鶴岡一人記念大会九州ブロック - 熊本工 - 専修大 - Honda熊本 |
8・捕 | 丸山竜治 | 0.000 | 0 | 23歳 | 熊本市立出水中 - 熊本工 - Honda熊本 - WBSC U-23ベースボールワールドカップ日本代表 - 大学・社会人選抜 - JABA選抜 |
9・三 | 井上剛 | 0.000 | 0 | 23歳 | 佐久長聖中 - 佐久長聖 - 立教大 - Honda熊本 |
10・投 | 片山雄貴 | 0 | 30歳 | 須恵東中 - 福岡工大城東 - 駒澤大 - Honda鈴鹿 - Honda熊本 - アジア競技大会日本代表 |
名前 | 打率 | 本塁打 | 年 | 経歴 | |
1・三 | 栗原侑太 | 0.000 | 0 | 24歳 | 宗像ボーイズ - 古賀竟成館 - 駒澤大 - 大福ロジスティクス |
2・中 | 野中一志 | 0.000 | 0 | 23歳 | 自由ケ丘 - 九州共立大 - 大福ロジスティクス |
3・二 | 松永崇弘 | 0.200 | 0 | 24歳 | 文徳 - 九州共立大 - 大福ロジスティクス |
4・左 | 黒岩大成 | 0.250 | 0 | 26歳 | 二日市ボーイズ - 明豊 - 日本経済大 - 大福ロジスティクス |
5・右・中 | 比留木宙大 | 0.000 | 0 | 23歳 | 伊万里ボーイズ - 伊万里実業 - 久留米工業大 - 大福ロジスティクス |
6・DH | 知念大河 | 0.000 | 0 | 25歳 | 沖縄尚学 - 近畿大学産業理工学部 - 大福ロジスティクス |
7・一・右 | 小齊平拓也 | 0.143 | 1 | 23歳 | 鹿児島南 - 宮崎福祉医療カレッジ - 大福ロジスティクス |
8・捕 | 山口寛貴 | 0.600 | 0 | 25歳 | 和白丘中 - 福岡工大城東 - 関東学院大 - 埼玉武蔵ヒートべアーズ - 大福ロジスティクス |
9・遊 | 徳吉涼太 | 0.200 | 0 | 23歳 | 福南ボーイズ - 創成館 - 京都先端科学大 - 大福ロジスティクス |
10・投 | 麻生真司 | 0 | 23歳 | 福岡城南リトルシニア - 自由ケ丘 - 九州共立大 - 大福ロジスティクス |
名前 | 打率 | 本塁打 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 編集 | メモ |
1・中・左 | 中島準矢 | 1.000 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | [観戦メモ] |
2・右 | 山本卓弥 | 1.000 | 0 | 3 | 3 | 1 | 0 | [観戦メモ] |
代走・中 | 北村優 | 1.000 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | [観戦メモ] |
3・遊 | 稲垣翔太 | 0.200 | 0 | 5 | 1 | 2 | 0 | [観戦メモ] |
4・一 | 古寺宏輝 | 0.500 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0 | [観戦メモ] |
一 | 小泉徹平 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] | |
5・DH | 宮川海斗 | 0.000 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] |
代打 | 山根良太 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] | |
代走・DH | 江頭且行 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] | |
6・二 | 石井元 | 0.200 | 0 | 5 | 1 | 2 | 0 | [観戦メモ] |
7・左・右 | 山本力也 | 0.750 | 1 | 4 | 3 | 3 | 1 | [観戦メモ] |
8・捕 | 丸山竜治 | 0.000 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] |
9・三 | 井上剛 | 0.000 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] |
10・投 | 片山雄貴 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] | |
中継 | 島袋圭亮 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] |
名前 | 打率 | 本塁打 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 編集 | メモ |
1・三 | 栗原侑太 | 0.000 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] |
2・中 | 野中一志 | 0.000 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] |
代打・一 | 大城匠 | 0.000 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] |
3・二 | 松永崇弘 | 0.200 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | [観戦メモ] |
二 | 加藤佳大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] | |
4・左 | 黒岩大成 | 0.250 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | [観戦メモ] |
5・右・中 | 比留木宙大 | 0.000 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] |
6・DH | 知念大河 | 0.000 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] |
7・一・右 | 小齊平拓也 | 0.143 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] |
8・捕 | 山口寛貴 | 0.600 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] |
捕 | 日野友太 | 0.000 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] |
9・遊 | 徳吉涼太 | 0.200 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] |
代打 | 丹翔也 | 0.000 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] |
10・投 | 麻生真司 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] | |
中継 | 原佳大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] | |
中継 | 山中愛斗 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] | |
中継 | 波多野陸哉 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | [観戦メモ] |
登板順 | 名前 | 登板 | 勝利 | 敗北 | 防御率 | 回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 編集 | メモ |
1 | 麻生真司 | 2 | 0 | 0 | 13.5 | 1 1/3 | 5 | 0 | 5 | [観戦メモ] |
2 | 原佳大 | 2 | 0 | 0 | 4.91 | 2 2/3 | 5 | 1 | 2 | [観戦メモ] |
3 | 山中愛斗 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | [観戦メモ] |
4 | 波多野陸哉 | 1 | 0 | 0 | 12 | 3 | 5 | 0 | 4 | [観戦メモ] |
新海屋 |
2-12 試合終了 スタメン情報 |
ビッグ開発ベースボールクラブ |
大福ロジスティクス |
3-2 試合終了 スタメン情報 |
沖データコンピュータ教育学院 |
日本製鉄大分 |
0-4 試合終了 スタメン情報 |
KMGホールディングス |