最終更新日 2025-06-23 08:15:21
世代 | 2009年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 177cm |
体重 | 88kg |
ポジション | 捕手 |
所属 | 長野日大 |
学年 | 1年 |
全国大会 | 小学6年生 高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント2021年(1回戦) NPB12球団ジュニアトーナメント2021年(準優勝) 中学2年生 ボーイズ春季全国大会2023年(2回戦) |
ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 新井ジュニア 2020年,2021年 |
ジュニア | 東北楽天ゴールデンイーグルスジュニア 2021年 |
中学 >中学時代 | 上越ボーイズ 2022年,2023年,2024年 |
代表 | 東日本報知オールスター長野県選抜 2024年 |
高校 >高校時代 | 長野日大 2025年,2026年,2027年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
強打のスラッガー(1票) |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-03-27 | 1番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs八幡南ボーイズ |
2021-12-30 | 7番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツジュニア |
2021-12-30 | 7番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs中日ドラゴンズジュニア |
2021-12-29 | 7番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズジュニア |
2021-12-28 | 8番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs埼玉西武ライオンズジュニア |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小学6年ジュニアトーナメント | 4 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | NPB12球団ジュニアトーナメント2021年 |
中学2年春季 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ボーイズ春季全国大会2023年 |
小学時代は新井ジュニアでプレー。
羽深慶人 同級生 上越 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 直江津ジュニアベースボールクラブ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 新潟JBall | ● 4-18 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 十和田スリー☆スターズ | ● 1-8 | [出場記録を追加する] |
ジュニア時代は東北楽天ゴールデンイーグルスジュニアでプレー。
大宮翔 同級生 浦和学院 |
吉野寛太 同級生 報徳学園 |
松野航也 同級生 京都国際 |
工藤仁誠 同級生 青森山田 |
目代龍之介 同級生 帝京 |
柴田優星 同級生 仙台育英 |
須藤慎之助 同級生 武相 |
菅原凱史 同級生 花巻東 |
幸坂朔弥 同級生 八戸学院.. |
砂涼人 同級生 仙台育英 |
菅原駿 同級生 花巻東 |
佐々木琉惺 同級生 |
高橋快心 同級生 北海 |
齊藤楓大 同級生 日大山形 |
佐藤琥春 同級生 健大高崎 |
背番号:33
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
埼玉西武ライオンズジュニア | ○ 3-2 | 8番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
2回戦 | 東京ヤクルトスワローズジュニア | ○ 4-2 | 7番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 読売ジャイアンツジュニア | ○ 11-7 | 7番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 中日ドラゴンズジュニア | ● 8-14 | 7番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:33
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
埼玉西武ライオンズジュニア | ○ 3-2 | 8番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
2回戦 | 東京ヤクルトスワローズジュニア | ○ 4-2 | 7番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 読売ジャイアンツジュニア | ○ 11-7 | 7番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 中日ドラゴンズジュニア | ● 8-14 | 7番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 |
中学時代は上越ボーイズでプレー。
牛木永愛 2学年上 北越 |
植木琉友 2学年上 関根学園 |
和栗虎雅 2学年上 佐野日大 |
坂木駿太 2学年上 長野日大 |
橋本碧羽 1学年上 中越 |
黒岩丈琉 1学年上 長野日大 |
吉川達哉 1学年上 新潟明訓 |
木村友紀 1学年上 新発田中央 |
兼村哲也 1学年上 関根学園 |
佐藤生歩希 1学年上 上越 |
笠原羽琉 1学年上 長野日大 |
飯田千豊 1学年上 北越 |
田中侍心 同級生 高田(新.. |
白川莉桜 同級生 開志学園.. |
五十嵐和志 同級生 糸魚川 |
大平迅 同級生 |
立田悠人 同級生 |
岡崎心之輔 同級生 北越 |
三井一峯 同級生 |
松苗優和 同級生 |
和栗玲旺 同級生 新潟産大附 |
望月蒼太 同級生 |
丸山颯太 同級生 |
関川愛生 同級生 |
安達慧哉 同級生 関根学園 |
中村琉唯 同級生 北越 |
西戸大地 1学年下 上越ボー.. |
水瀬美穏 1学年下 上越ボー.. |
小島蓮音 1学年下 上越ボー.. |
小山蓮介 1学年下 上越ボー.. |
黒岩統真 1学年下 上越ボー.. |
五十嵐心蒼 2学年下 上越ボー.. |
村松宏一朗 2学年下 上越ボー.. |
内記都偉 2学年下 上越ボー.. |
平木力也 2学年下 上越ボー.. |
大塩大河 2学年下 上越ボー.. |
扇山駿 2学年下 上越ボー.. |
本間飛智 2学年下 上越ボー.. |
小酒井絆斗 2学年下 上越ボー.. |
関口悠 2学年下 上越ボー.. |
丸山統吏 2学年下 上越ボー.. |
植木孝介 2学年下 上越ボー.. |
住吉偉吹 2学年下 上越ボー.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 上州ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 藤岡ボーイズ | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 千曲ボーイズ | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 諏訪ボーイズ | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 新潟ボーイズ | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 飯田ボーイズ | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 千曲ボーイズ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 八幡南ボーイズ | ○ 2-0 | 1番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 桑員ボーイズ | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 川越初雁ボーイズ | ● 3-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 松本ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 千曲ボーイズ | ● 0-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決勝 | 長野ボーイズ | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決勝 | 松戸中央ボーイズ | ● 4-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 富岡ボーイズ | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2 | 高崎ボーイズ | ● 7-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 諏訪ボーイズ | ● 6-8 | [出場記録を追加する] |
内記梨央は東日本報知オールスター長野県選抜2024年に選出された。
岡庭虎太郎 同級生 高朋 |
中西隼士 同級生 松商学園 |
徳竹隼 同級生 松本第一 |
土橋新 同級生 加藤学園 |
竹内雅 同級生 日本航空.. |
内川創太 同級生 松商学園 |
池田丞多郎 同級生 山梨学院 |
濵惺也 同級生 浜松開誠館 |
長谷川将大 同級生 新潟明訓 |
齋藤昊太 同級生 長野日大 |
古川直弥 同級生 東京学館.. |
五十嵐和志 同級生 糸魚川 |
和栗玲旺 同級生 新潟産大附 |
田中仁吾 同級生 健大高崎 |
黒田悠司 同級生 岡谷南 |
倉住海翔 同級生 浜松修学舎 |
加藤慧悟 同級生 浜松修学舎 |
小田切珀人 同級生 浜松修学舎 |
宮林遥翔 同級生 更級農 |
和田祥汰 同級生 長野商 |
高橋峻 同級生 長野俊英 |
小林錬斗 同級生 健大高崎 |
奥村壮輔 同級生 諏訪清陵 |
飯塚渉 同級生 上田西 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東日本報知オールスター東北南選抜 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東日本報知オールスター栃木県選抜 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
高校時代は長野日大でプレー。
村井謙伸 2学年上 長野日大 |
斎藤大斗 2学年上 長野日大 |
柳原昊之介 2学年上 長野日大 |
古海悠真 2学年上 長野日大 |
半藤慶 2学年上 長野日大 |
寺島佑晟 2学年上 長野日大 |
宮澤律羽 2学年上 |
山田一輝 2学年上 長野日大 |
神戸翔 2学年上 長野日大 |
倉島大翔 2学年上 長野日大 |
東方佑斗 2学年上 長野日大 |
宮下瑛之信 2学年上 長野日大 |
小林想楽 2学年上 長野日大 |
坂木駿太 2学年上 長野日大 |
和田裕貴 2学年上 長野日大 |
黒岩丈琉 1学年上 長野日大 |
笠原羽琉 1学年上 長野日大 |
野村叶眞 1学年上 長野日大 |
清水智貴 1学年上 |
片山真一 1学年上 長野日大 |
重倉愛耀 1学年上 長野日大 |
北村颯士 1学年上 長野日大 |
林堅太郎 1学年上 長野日大 |
小田切奏真 1学年上 長野日大 |
松木琥太郎 1学年上 長野日大 |
小河原陸大 1学年上 長野日大 |
平井駿輝 1学年上 長野日大 |
竹内優 1学年上 長野日大 |
三澤悠士 1学年上 長野日大 |
宮澤優輝 1学年上 長野日大 |
齋藤昊太 同級生 長野日大 |
清水佑太郎 同級生 長野日大 |
山口匠 同級生 長野日大 |
塚田大樹 同級生 長野日大 |
工藤健生 同級生 長野日大 |
横田大智 同級生 長野日大 |
野池康太 同級生 長野日大 |
岡庭琉空斗 同級生 長野日大 |
太田迅人 同級生 長野日大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 飯山(長野) | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 須坂創成 | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 長野俊英 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 長野商 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 小諸商 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 松本国際 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 阿智 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] |