ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
大学野球
阪神大学野球連盟
大阪電気通信大
2023年
大阪電気通信大学野球部試合日程・結果 2023年/阪神大学野球連盟
2023年/阪神大学野球連盟/大学野球
登録人数124人
基本情報
メンバー
試合
世代別
シェア
|
シェア
|
シェア
大阪電気通信大の2023年試合結果・戦績
大学野球オープン戦2023年
オープン戦
03-25
(土)
大院大G
大阪学院大
試合前
見どころ
大阪電気通信大
阪神大学野球春季リーグ2023年
04-08
(土)12:30
南港中央野球場
大阪体育大
3-4
試合終了
スタメン情報
大阪電気通信大
阪神大学野球春季リーグ2023年
04-09
(日)09:30
南港中央野球場
大阪電気通信大
1-9
試合終了
スタメン情報
大阪体育大
阪神大学野球春季リーグ2023年
04-10
(月)09:25
南港中央野球場
大阪体育大
5-2
試合終了
スタメン情報
大阪電気通信大
阪神大学野球春季リーグ2023年
04-16
(日)12:30
南港中央野球場
甲南大
1-6
試合終了
スタメン情報
大阪電気通信大
阪神大学野球春季リーグ2023年
04-18
(火)15:30
南港中央野球場
大阪電気通信大
3-2
試合終了
スタメン情報
甲南大
阪神大学野球春季リーグ2023年
04-22
(土)15:30
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)
天理大
6-2
試合終了
スタメン情報
大阪電気通信大
阪神大学野球春季リーグ2023年
04-23
(日)12:30
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)
大阪電気通信大
3-4
試合終了
スタメン情報
天理大
阪神大学野球春季リーグ2023年
05-01
(月)09:30
ほっともっとフィールド神戸
大阪電気通信大
1-9
試合終了
スタメン情報
大阪産業大
阪神大学野球春季リーグ2023年
05-02
(火)15:30
ほっともっとフィールド神戸
大阪産業大
1-2
試合終了
スタメン情報
大阪電気通信大
阪神大学野球春季リーグ2023年
1回戦
05-03
(水)
ほっともっとフィールド神戸
大阪産業大
3-2
試合終了
スタメン情報
大阪電気通信大
阪神大学野球春季リーグ2023年
05-06
(土)12:30
ほっともっとフィールド神戸
関西国際大
4-3
試合終了
スタメン情報
大阪電気通信大
阪神大学野球春季リーグ2023年
05-08
(月)09:30
ほっともっとフィールド神戸
大阪電気通信大
0-4
試合終了
スタメン情報
関西国際大
阪神大学野球秋季リーグ2023年
第1節
09-02
(土)15:30
ほっともっとフィールド神戸
関西国際大
4-0
試合終了
スタメン情報
大阪電気通信大
阪神大学野球秋季リーグ2023年
第1節
09-03
(日)12:30
ほっともっとフィールド神戸
大阪電気通信大
5-4
試合終了
スタメン情報
関西国際大
阪神大学野球秋季リーグ2023年
第2節
09-12
(火)09:30
ほっともっとフィールド神戸
大阪電気通信大
0-1
試合終了
スタメン情報
天理大
阪神大学野球秋季リーグ2023年
第2節
09-13
(水)15:30
県立橿原公苑野球場(さとやくスタジアム)
天理大
8-7
試合終了
スタメン情報
大阪電気通信大
阪神大学野球秋季リーグ2023年
第3節
09-16
(土)12:30
ほっともっとフィールド神戸
大阪産業大
5-3
試合終了
スタメン情報
大阪電気通信大
阪神大学野球秋季リーグ2023年
第3節
09-17
(日)09:30
ほっともっとフィールド神戸
大阪電気通信大
5-4
試合終了
スタメン情報
大阪産業大
阪神大学野球秋季リーグ2023年
第4節
09-27
(水)09:30
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)
大阪体育大
2-1
試合終了
スタメン情報
大阪電気通信大
体育大学と電気通信大学が対戦しました。結果は大阪体育大学が2対1で勝利した。この試合で勝利を手繰り寄せたのは、大阪体育大学の石川楓雅選手と壹岐有翔選手の活躍によるもので、共に打点を挙げた。そして、優れたピッチングで試合を締めくくったのは、岩崎優太投手...
阪神大学野球秋季リーグ2023年
第4節
09-28
(木)12:30
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)
大阪電気通信大
3-5
試合終了
スタメン情報
大阪体育大
大阪電気通信大と大阪体育大の試合は、5対3で大阪体育大が勝利した。大阪電気通信大ではライトの東晴登選手が打数5中2安打で2打点を挙げ、サードの中原悠空と代打の白川裕一郎・キャッチャーの橋本誠弥がそれぞれ1安打を挙げた。投手陣では、柿本敬心が1回を無失...
阪神大学野球秋季リーグ2023年
第5節
10-07
(土)15:30
ほっともっとフィールド神戸
大阪電気通信大
2-7
試合終了
スタメン情報
甲南大
大阪電気通信大と甲南大が対戦し、甲南大が2対7で勝利した試合の結果を紹介します。「大阪電気通信大」からは8番サードの中原悠空が安打を挙げ、1打点を記録。ピッチャー陣では先発・江本裕輝投手が6回4安打4奪三振5失点の成績を収めました。「甲南大」では8番...
阪神大学野球秋季リーグ2023年
第5節
10-08
(日)12:30
ほっともっとフィールド神戸
甲南大
8-1
試合終了
スタメン情報
大阪電気通信大
先日行われた甲南大と大阪電気通信大の試合は、甲南大が8対1で勝利した。甲南大の藤本龍磨選手は打数3で1安打を打ち、奈波遊野選手は打数3で2安打2打点、北出騎士選手は打数3で2安打1打点を挙げる活躍を見せた。さらに安田康太郎選手は打数1で1安打1打点、...
>> 大阪電気通信大の2023年の試合を追加する
大阪電気通信大の年度別メンバー・戦績
2026年
|
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
|
2007年
|
2006年
|
2005年
|
2004年
|
2003年
|
2002年
|
2001年
|
2000年
|
1999年
|
1998年
|
1997年
|
1996年
|
1995年
|
1994年
|
1993年
|
1992年
|
1991年
|
1990年
|
1989年
|
1988年
|
1987年
|
1986年
|
1985年
|
1984年
|
1983年
|
1982年
|
1981年
|
1980年
|
1979年
|
1978年
|
1977年
|
1976年
|
1975年
|
1974年
|
1973年
|
1972年
|
1971年
|
1970年
|
1969年
|
1968年
|
1967年
|
1966年
|
1965年
|
1964年
|
1963年
|
1962年
|
1961年
|
1960年
|
1959年
|
1958年
|
1957年
|
1956年
|
1955年
|
1954年
|
1953年
|
1952年
|
1951年
|
1950年
|
基本情報
メンバー
試合
世代別
阪神大学野球連盟の主なチーム
大阪産業大
神戸国際大
天理大
大阪体育大
阪神大学野球連盟のチームをもっと見る