武田琉生

最終更新日 2025-06-24 16:29:45

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2010年度生まれ
利き腕左投左打
身長177cm
体重65kg
ポジション投手
所属糸島ボーイズ
学年3年
ファン登録数8人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学福岡中央リトルリーグ
2021年,2022年
代表WBSC U-12ワールドカップ日本代表
2022年
中学
>中学時代
糸島ボーイズ
2023年,2024年,2025年

表彰

ベストナイン賞 ボーイズ西日本選抜大会2024年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
武田琉生は、全国大会での好成績を収めている野球選手であり、試合への出場を重ねながら着実に実力を示しています。彼は自身のプレイにおいて、得点圏や重要な場面で活躍していることが伺えます。出場成績から推測すると、彼は攻撃の中核として打順の上位を任されることが多く、また、外野や内野のいずれかのポジションでプレイしていると考えられます。全国大会の結果を見ると、彼のプレイはチームの勝利に貢献しており、今後も重要な役割を果たす選手として期待されるでしょう。

武田琉生の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2022-08-047番0000vsWBSC U-12ワールドカップパナマ代表
2022-08-036番0000vsWBSC U-12ワールドカップドミニカ共和国代表
2022-08-016番0000vsWBSC U-12ワールドカップチェコ代表
2022-07-3110番0000vsWBSC U-12ワールドカップ韓国代表
2022-07-306番0000vsWBSC U-12ワールドカップアメリカ代表

武田琉生の投稿

武田琉生の小学時代

小学時代は福岡中央リトルリーグでプレー。

主なチームメイト

アイコン
古賀優月
1学年下
佐賀フィ..
アイコン
福島煌貴
1学年下
佐賀フィ..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

福岡中央リトルリーグ2021年メンバー福岡中央リトルリーグ2022年メンバー

武田琉生のWBSC U-12ワールドカップ日本代表時代

武田琉生はWBSC U-12ワールドカップ日本代表2022年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
柏木春瑛
同級生
桐蔭学園
アイコン
周東希虎
同級生
桐光学園
アイコン
大石裕斗
同級生
都筑中央..
アイコン
海老原奏太
同級生
桐蔭学園
アイコン
土屋惇登
同級生
土浦日大
アイコン
川村亮惺
同級生
世田谷西..
アイコン
押田小虎
同級生
八戸学院..
アイコン
杉田元一郎
同級生
友部ポニー
アイコン
増井秀隼
同級生
上田西
アイコン
石川莉大
同級生
健大高崎
アイコン
林虎之介
同級生
調布リト..
アイコン
秋元陽太
同級生
伊奈学園
アイコン
内田篤玖
同級生
山梨学院
アイコン
小林亮博
同級生
茅ヶ崎ブ..
アイコン
成田遥喜
同級生
熊谷リト..
アイコン
藤田雛大郎
同級生
横浜
アイコン
濱野誓良
同級生
流山ボー..

大会の成績

2022年WBSC U-12ワールドカップ

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
オープニングラウンドWBSC U-12ワールドカップアメリカ代表6-216番0000
オープニングラウンドWBSC U-12ワールドカップ韓国代表1-310番0000
オープニングラウンドWBSC U-12ワールドカップチェコ代表15-06番0000
オープニングラウンドWBSC U-12ワールドカップドミニカ共和国代表2-56番0000
プレイスメントラウンドWBSC U-12ワールドカップパナマ代表5-07番0000
プレイスメントラウンドWBSC U-12ワールドカップ南アフリカ代表14-0[出場成績を追加する]
プレイスメントラウンドWBSC U-12ワールドカップイタリア代表18-0[出場成績を追加する]

大会の成績

2022年WBSC U-12ワールドカップ

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
オープニングラウンドWBSC U-12ワールドカップアメリカ代表6-216番0000
オープニングラウンドWBSC U-12ワールドカップ韓国代表1-310番0000
オープニングラウンドWBSC U-12ワールドカップチェコ代表15-06番0000
オープニングラウンドWBSC U-12ワールドカップドミニカ共和国代表2-56番0000
プレイスメントラウンドWBSC U-12ワールドカップパナマ代表5-07番0000
プレイスメントラウンドWBSC U-12ワールドカップ南アフリカ代表14-0[出場記録を追加する]
プレイスメントラウンドWBSC U-12ワールドカップイタリア代表18-0[出場記録を追加する]

武田琉生の中学時代

中学時代は糸島ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
東駿太郎
2学年上
下関国際
アイコン
岡崎誠大
2学年上
小松大谷
アイコン
鬼丸慶大
2学年上
宗像
アイコン
川崎元椰
2学年上
星琳
アイコン
貴志俊太
2学年上
折尾愛真
アイコン
栗山晃誠
2学年上
筑陽学園
アイコン
古賀友樹
2学年上
長崎日大
アイコン
小森光
2学年上
近江
アイコン
里山楓馬
2学年上
明徳義塾
アイコン
庄司小哲
2学年上
小林西
アイコン
菅倫太朗
2学年上
東福岡
アイコン
菅野倖右
2学年上
祐誠
アイコン
髙園貫太
2学年上
下関国際
アイコン
田中翔英
2学年上
アイコン
中島元貴
2学年上
福岡第一
アイコン
松浦壮平
2学年上
東明館
アイコン
光岡雄真
2学年上
福岡工
アイコン
安田壮慶
2学年上
星琳
アイコン
川口琥太郎
1学年上
明豊
アイコン
宮地快
1学年上
修猷館
アイコン
川野孝介
1学年上
柳ヶ浦
アイコン
村山蒼馬
1学年上
筑陽学園
アイコン
阿比留大海
1学年上
小林西
アイコン
荒木凌風
1学年上
日本文理..
アイコン
奥堂伶音
1学年上
九産大九州
アイコン
串崎達哉
1学年上
創成館
アイコン
西谷颯都
1学年上
春日
アイコン
西村和真
1学年上
日本ウェ..
アイコン
芳賀康希
1学年上
西日本短..
アイコン
後藤圭登
1学年上
九州学院
アイコン
税田大馳
1学年上
春日
アイコン
内田瑛大
1学年上
日章学園
アイコン
畝悠真
1学年上
西南学院
アイコン
武市成右
1学年上
西南学院
アイコン
土江大幸
1学年上
修猷館
アイコン
前山壱琉
1学年上
有田工
アイコン
梅田佳祐
1学年上
明徳義塾
アイコン
大嶋健生
1学年上
京都国際
アイコン
鳥谷朱藍
1学年上
アイコン
岡部幸之助
同級生
福南ボー..
アイコン
有馬叶晃
同級生
糸島ボー..
アイコン
井颯多
同級生
糸島ボー..
アイコン
菊池倖成
同級生
糸島ボー..
アイコン
久保優太
同級生
糸島ボー..
アイコン
田中大晴
同級生
糸島ボー..
アイコン
中津川飛龍
同級生
糸島ボー..
アイコン
丸山蒼空
同級生
糸島ボー..
アイコン
松本翔大郎
同級生
糸島ボー..
アイコン
壬生龍之介
同級生
糸島ボー..
アイコン
安井琉星
同級生
糸島ボー..
アイコン
野口純誠
同級生
糸島ボー..
アイコン
中村憲太
同級生
糸島ボー..
アイコン
栗之丸一颯
同級生
糸島ボー..
アイコン
久保山琉彪
同級生
糸島ボー..
アイコン
伊藤一馬
同級生
糸島ボー..
アイコン
上田彪斗
同級生
糸島ボー..
アイコン
梅木温都
同級生
糸島ボー..
アイコン
末永桜雅
同級生
糸島ボー..
アイコン
藤山快
同級生
糸島ボー..
アイコン
山下凌司
同級生
糸島ボー..
アイコン
松尾雄太
同級生
糸島ボー..
アイコン
山本将毅
同級生
糸島ボー..
アイコン
鳥谷朱藍
同級生
糸島ボー..
アイコン
馬場康仁
1学年下
糸島ボー..
アイコン
川野源之介
1学年下
糸島ボー..
アイコン
吉田隼大
1学年下
糸島ボー..
アイコン
小俣唯人
1学年下
糸島ボー..
アイコン
程泓博
1学年下
糸島ボー..
アイコン
江口凌央
1学年下
糸島ボー..
アイコン
大塚陽貴
1学年下
糸島ボー..
アイコン
瀬戸琉巳
1学年下
糸島ボー..
アイコン
後藤天星
1学年下
糸島ボー..
アイコン
百田侍玄
1学年下
糸島ボー..
アイコン
村山嵩弥
1学年下
糸島ボー..
アイコン
今西壱成
1学年下
糸島ボー..
アイコン
上田龍雅
1学年下
糸島ボー..
アイコン
菊水陽翔
1学年下
糸島ボー..
アイコン
久保善教
1学年下
糸島ボー..
アイコン
細川樹貴
1学年下
糸島ボー..
アイコン
鸙野世悟
1学年下
糸島ボー..
アイコン
山﨑海和
2学年下
糸島ボー..
アイコン
大原颯二郎
2学年下
糸島ボー..
アイコン
今西優成
2学年下
糸島ボー..
アイコン
馬原拓海
2学年下
糸島ボー..
アイコン
櫻木雄貴
2学年下
糸島ボー..
アイコン
河津勇誇
2学年下
糸島ボー..

試合が登録されていません。

大会の成績

2023年ボーイズ西日本選抜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東広島ボーイズ5-4[出場記録を追加する]

2023年ボーイズ選手権福岡県南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦福岡福津ボーイズ0-1[出場記録を追加する]

2023年ジャイアンツカップ九州Aブロック予選大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦球道ベースボールクラブ11-1[出場記録を追加する]
準決勝八幡南ボーイズ3-6[出場記録を追加する]

2023年ボーイズ春季全国大会福岡県南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝福岡ボーイズ5-2[出場記録を追加する]
2回戦九州福岡東ボーイズ3-1[出場記録を追加する]
準決勝筑後ボーイズ2-4[出場記録を追加する]

2024年ボーイズ西日本選抜大会

背番号:[登録]

2024年ボーイズ選手権福岡県南支部予選

背番号:[登録]

2024年ボーイズ春季全国大会福岡県南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦福岡大野城ボーイズ2-3[出場記録を追加する]

2025年日本少年野球ゼット旗争奪福岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦宇部ボーイズ9-1[出場記録を追加する]

2025年ボーイズ選手権福岡県南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦久留米中央ボーイズ10-0[出場記録を追加する]
準々決勝福岡志免ボーイズ1-2[出場記録を追加する]
糸島ボーイズ2023年メンバー糸島ボーイズ2024年メンバー糸島ボーイズ2025年メンバー